#1896 垂れ流しライブ前の映像だな
“これと あとこれも交換 ” 子供じゃあるまいし
低速ドック付けの時の症状だったんだろ ハイウエイは必要なし
この回は視聴数 ズルしないか検証したろ




“バイト”と軽んじたAmazonの運送業務でしたが、早々に機器故障で敗退する最新回を視聴しました。
【数週間の素人整備】<【数十分のプロ整備】
という教訓が得られたとは思いますので、特別に知識の項目だけ2点と致します。
長々とした整備からの動きだし早々の故障、というのをフリの効いたギャグと解釈すればお笑いも2点評価かもしれないのですが、動画終盤でマイクにゴツゴツ頭をぶつけつつ頭を抱えての「もうヤダァ」はお笑いではなくガチだと判断しましたので1点とします。
委託先の駐車場に居座ってネジの一つ一つまでこまめに取り替えた割に、冷却系の基本であるラジエーターが死ぬとは。
素人整備って怖いですね。
自分で朗らかオジサンってねw
朗らかなのに文句タラタラw
ところで前々から度々出てくるオジサンワード「仕方がならない」どこかの方言なの?w
#1668 リモコンで、、、
サムネの笑顔が不自然
普段の文句言ってる時の顔にしたほうがいいな
下唇を下げて、口を尖らればベストショット
タイヤの溝気になるならジャンク屋で中古タイヤ買わず新品買えよ
使ったことあまりないゲージで何度も調べるなら取り付け前にすればいいのに
結局トラックを住居として使ってるから修理に出せないんだろ
ステアリングの異常を「じゃないか?」程度の知識で自分で治そうとするなよ
しかも公共の駐車場でやるか?
おじさんの行動を見てて変だなと感じた時、
自分はどうだっけ?と見返すと
同じ事やっててヤバイと気づかせてくれるので
ありがたいと思ってる。
そして、ここに書き込まれてるいろんなコメントも参考になってるし。
みんな ありがとう。
本人は異国で好きな事しているかもしれないが
親からしたら 親不孝な息子だろうな
結婚もせず孫の顔も見せないで 里帰りもしてなさそうだな
手遅れだけど
他人批判や愚痴などくだらない話はいつもしてるが
女系とトイレ問題には一切触れず
たまには人間らしさのある話でもすれば
少しは褒めてくれる人もいるはず
つまらんプライドは捨てろ禿げ