アメリカで大型トラックの長距離ドライバーをしている。荷物を運びながら大型トラックで生活している。大型トラックならではの話やアメリカならではの話を聞けるのでとても面白い。
またトラック野郎さんの声がとても聞きやすく心地よい。
さらにトラック野郎さんが声を発さず、ひたすらトラックからの景色を映した長時間動画もUPしており、アメリカの道路の景色を楽しむ他、勉強中など何かに集中したい時にも活用している。
ちょいちょいトラックストップでドローン空撮しているけどアメリカってドローン勝手に飛ばしていいの?州によるかもしれませんが。
アメトランザム2000さんのコメントに有る動画のコージ氏がおじさんなのか気になります、
別人と言う方も居ますが、あれほど姿形に声や喋りもソックリな別人がPRIMEのドライバーしてるってどんな確率でしょうか?
#1623
体調不良の疑い以来食べているカレー。
スパイスがあれば何でもできる。
そうだよ、スパイスと多量の水さえあれば肝臓もピッカピカだぞおじの坊。
「油まみれのカレー食ってりゃスパイスの効能なんかねぇだろ」だの、「水で治りゃ苦労しねぇよ」なんて世間の常識的で理論的な声は何するな。
トラック野郎なんだから、CTスキャンなんて女々しい西洋医学に頼らないで我が道を進むんだ。
次の修行の地はカリフォルニアか。
千里の道も一歩から。
ハプニング待ってるぞ。
毎回コーヒーを入れてる水筒の口ってペーパーで拭いて終わってるけど、老若男女、唾って乾くと鶏小屋みたいな臭いになるし牛乳の賞味期限気にしてる意味があんまりないというか
あついコーヒーを冷たい牛乳で割って温度も雑菌向きだし、車上生活の限界を禁じ得ないよなーと。
本家のコメ封鎖の為?なのか、こちらでマーリー大活躍なんだが結局評価への無関係な荒らし行為って信者として何がしたいの?
やばい信者が付いてる…ってイメージ付けは配信主にとってそもそもマイナスだと思うんだが。
というか、前にここでも一掃されたように、古い言葉でいうとマーリーの投稿自体が“スレチ”なので運営の方に整理してもらいたい。
YouTubeの内容を事実に基づいて評価する場所のはずなので、“事実に基づいた批判”は“事実に基づいた賛同”で返してくれ。“評価”にならないので。
張り付きが気持ち悪いとか、長文がどうとか、おじいちゃんが考える投稿者の評価と感想はどうでもいい。どうでもいいというかそれを話す場所じゃない。
壊れたスターリンクも、予備が購入してあると
何でも2セット、3セット買う余力が有るなら、最近アメリカもホームレスが増えてきてるので
そういった処へ 寄付でもすること考えたら。
次の動画はスターリンク交換作業・・人の会社の敷地で
こいつの動画見てるとイラッとくるから見てない。
ただここのコメントはたまに見てるwww
いろいろ面白い♪
おれは動画あんまり見ないけどみんなは再生してやってくれ!!