



他の事業者で行われる整備作業で例えるのもおこがましいくらいだが、
駐機スポットで緊急整備してるようなレベルの話でおじさんはやってるつもりなのかね。
おじさんの作業内容だと、完全にライン整備以上の作業を駐機スポットで堂々とやっているような例えになるが。
予定外の出費の全てがトラックで生活してることに起因してんだろw
つうか「金が無い金が無い」ってyoutubeで相当稼いでんだろ?
ホンダの発電機を運ぶためだけにレンタカーを借りたりジャンクフードに100ドル以上使ったり
生活に余裕のない人の金の使い方じゃないんだよ
グチグチと小言を言った後に意味もなく笑うのはジョーダンですからって予防線を張ってんのか?
動画を見る限りここ数年ドライバーの仕事を減らしてセミリタイヤみたいな働き方をしてるのに
ホテルで優雅に食事ができるのはYouTubeの収益のおかげだろ
他のドライバーや整備士はおじさんみたいに余裕がないんだよ
アメリカに移住したならアメリカに合わせろ
オジ、今回 長いロードに出てるには 訳がある
とうとうPrime BBQ場への 出入り禁止!
決定的なのは歩道に引いてた電源コード、除雪機が通り コード切断・・・短絡してブレーカーダウン
作業者に依頼し回復してもらう。 次に車内で22A も使い続け 使い過ぎでブレーカーダウン!
この時 事後処理を正々堂々とせず、まるで逃げるように仕事貰い逃走。 これが決定打!!
「1時間1ドルするから、(ショアパワーは)そんなに安いものじゃないんですよぉ。」
でもバーベキューハウスの電源を壊すまで吸いつくす理由にはならんけどな
鶏肉1トン寄付 in Oklahoma City オクラホマ州 【#1763 2025-6-3】
輸送中の傷んだ鶏肉をPrimeでは廃棄できないから、荷主のWalmartに交渉して無償で引き取ってもらっただけのことを、善意で寄付した風に表現している、、、寄付??
寄付ではなく、単なるビジネス上での廃棄処理でしょ?
以前から、Primeでの自己都合での雇用形態の変更を辞職と言ってみたり、
どうも話を盛大に盛る癖があるけど、相変わらずだな。
日本語の意味が分かってないのか、視聴者を釣りたいのか、真意はどうあれ、
こういう人は周りから信用されないんだよね、日本では。
あ、だからアメリカにいるんですね。
アメリカ長距離トラック運転手 整備日記 Quarterフェンダー交換 in Springfield ミズーリ州 【#1495 2024-9-3】
ぎっくり腰になって、就寝中の身体の動きが良くなかったからと言ってるけど、
どう考えても長時間運転が原因でしょうよ? なぜそこから疑わない?
マットレスがヘタっているのが原因っぽいから、買い直して様子を見るとか、
物事の優先度に対する考え方が完全にバグってますね。
マットレスを買う時間あれば、すぐ病院に行ったほうがいい。
知識もないのに、また自分勝手な判断してると、身体を壊すよ、ほんまに。
PRIMEに電話して、おっさんに伝言をお願いしたいくらいの気持ち。(あくまで気持ちだけね)




発電機の為に ポリ缶にガソリン入れて トラクターの後部に積んでるじゃん
危なすぎるよ 引火したらどうするの?
今すぐにでも止めて貰いたい 危険行為
本人だけの被害ならまだしも
周りに迷惑掛ける前に止めた方が良い
POLICEさん 早く気付いて欲しい
こいつすごいなw
イヤホンをしてテレビを見ながらクチャクチャと音を立ててジャンクフードを食べてるだけの動画w
え?何を見せられてんの?ってなって逆に面白い
クソが
「返金するか修理するか“新品”提供するかでいいじゃないですか」(本音)
「ニューヨークで3回くらい(クレーム訴訟)やったことがあります。アッハッハ。だから慣れたもんなんですけど。」(常連)