コロ台車にガソリン積み道路を歩く・・・
彼は京都アニメ制作会社の悲惨な事件を知らないだろう
台車は引けば楽なのに、押す方向!(GoPro撮影優先)
交差点に居たポリスも疑って見ただろう
ショアパワープラグイン in Little America ワイオミング州 【#1768 2025-6-8】
電気を求めて、アメリカ中を旅する男、USA
仕事がないなら、なぜSpringFieldに戻らないのか?(理由は秘密)
ショアパワーの機械、購入する前に既に電気が来ているようだ(ニヤッ)
購入しないと5秒で電気が切れちゃったよ~(泣)
現実の厳しさを知る
購入しないで電気を使おうとする姿、世間に晒しても気にしない(コメントはブロック中)
俺は今日も動画で銭儲け!
今日のお題を提供させて頂きます。
あからさまな動画内のブーメランっぷりもそうだけど、ここを読んで信者様方の批判者への攻撃を見ると“あっ…”てなる。
メン限にして生粋のおじさんフリークだけ囲ったのは賛否どちら側にとってもある種正解だったかもしれない。
U-Haul で借りホンダ販売店へ
しっかりGoProは ばっちりセットしたが、レンタカーのサイドミラー調整できてなく、後ろを見えない・見えないを連発! さすがYoutube 録画優先 これがプロドライバー!
アメリカで大型トラックの長距離ドライバーをしている。荷物を運びながら大型トラックで生活している。大型トラックならではの話やアメリカならではの話を聞けるのでとても面白い。
またトラック野郎さんの声がとても聞きやすく心地よい。
さらにトラック野郎さんが声を発さず、ひたすらトラックからの景色を映した長時間動画もUPしており、アメリカの道路の景色を楽しむ他、勉強中など何かに集中したい時にも活用している。
約1週間の修理から出てきた。 ハンドルスポーク角のズレを自分で直す
いつものBBQ場へ停めてみたが、なんかソワソワしてる。 その後
右前輪ナックル付近からのオイル漏れ発見 ・・・
それを長いこと修理に入ってたインターナショナルに打ち上げる出なく、
PRIME のピットへ持って行ってメカと話してる。持っていくとこ違うだろ。
Xへの直近の投稿で、駐車場の電源アウトレットからケーブルを引っ張ってる写真を投稿してるぞ。
Primeの駐車場ではないので、まあ、そういうことだろう。