評判

収入
1.89( 2899/ 3147 件中 )
回答数:97人
ルックス 1.36( 2173 )
トーク力 1.83( 2746 )
企画力 1.81( 2816 )
頭脳・知識 2.22( 2429 )
笑い、ユーモア 1.68( 2851 )
人間性 1.78( 2537 )
カリスマ性 1.59( 2751 )
好感度 1.69( 2766 )

1175コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年8月23日 19時46分 | 匿名

コイツの動画は見ずに全て低評価、
その上で全て報告(通報)
自己中他人批判する奴には罰が必要
いつも思うが高評価や擁護してる奴らはどういう神経してる、まともではない
どうせこのコメントにも文句言ってくるやろ 笑

2025年7月31日 11時40分 | 匿名

“他の市民への交通指導”と“ディスパッチャー批判”

一旦ネガ入ると止まらなくなる印象

追い越しでセンターライン寄ってくる車が嫌なのはその通りなんだが、あのサイズのトラックってそもそも常に車線目一杯で走ってるからなぁ

お互い様じゃね?とは思う

2025年6月27日 22時50分 | 匿名

気になってしょうがないのだろうが、整備の邪魔になると考えないかね
その内、出来もしないのにコンプレッサーとかエアツールとかも倉庫に揃えていそうだな

2025年2月28日 18時55分 | 匿名

エアコンやら室外機やら発電機 その他機材 あれだけトラクターに積んでたらトレーラー繋げた時荷物が重かったら重量オーバーするだろうね 
カプラーも根元から移動してるし

2025年11月3日 12時38分 | 匿名

このハゲは仕事優先で空いた時間でYouTuberみたい事してるなら まだマシ!
でもYouTuberみたい事したくて 仕事利用してるだけなら 他の頑張ってる
日本人ドライバーに足を向けて寝ないでください! 

2025年2月13日 20時29分 | 匿名

嫁にこの人配信を見せた感想は
鼻で笑って 「気持ち悪っ」だってさ

2025年9月8日 20時45分 | 匿名

おい?また整備してるぞw

2025年9月14日 22時02分 | 匿名

自分で勝手に設置した端末のせいでPrimeの仕事が受けられなくなり、しったか素人整備のせいでクーラント漏れて動けなくなるって、絵に描いたような自業自得

2025年1月18日 13時56分 | 匿名

#1634
山火事から、話の流れは前々から擦っている“窃盗犯を制止した社員がクビになる制度”へ流れて再び批判を展開。あと警察の職質は必要論。小さな政府を所望してる割に職質はして欲しいとのこと。3〜40年真面目に暮らしてきて突然スイッチが入って犯罪をする人もいるので職質くらいはすべき、と。確かに普段は真面目に仕事してる感を出してる人が、あっさり交通違反する動画をこの前見たばかりなので警察はちゃんと仕事すべきだとは思った。

2025年7月1日 17時18分 | 匿名

悪質クレーマー自己中偏屈オヤジ

2025年6月27日 23時24分 | 匿名

どうも おじさんです

ジャン

おデコに ぴーちゃんのタトゥー彫りました

ピーピー ピーピィ

2025年7月11日 8時11分 | 匿名

ゴートさん マルちゃんとのコラボの時にやたら早口食い気味で質問攻めで落ち着きが無い感じ しかも自分のトラックには乗せない 視聴しててなんか嫌でした

2025年10月30日 10時32分 | 匿名

ライブ配信中に「食事するので失礼します」は斬新

静止画無音のライブ配信かぁ…

2025年7月23日 13時10分 | 匿名

#1814 発電機1号機の件、訴訟?! 一人で考えていると イライラ湧き上がって来るんでしょうね
経過 同じことを何回も言う。
訴訟から裁判までの過程を 事細かに説明してる。全く重みが無いペラペラの説明(1人笑いのせい)

行動を起こす優先順位が・・ オジの性格・根性が現れた今回の動画

2025年7月10日 20時31分 | 匿名

少し前に箱車置き場で暮らしてた時に「周りは誰もいません。他車のAPUの音もしないしぃ、すごい静か」って趣旨の事を言ってたんだけど、じゃあ駐車場でハンマー取り出してフレームぶっ叩いたりしちゃダメじゃない、自分も。

他人が出す騒音は迷惑で、自分の音に苦情が挙がったらクレーマーは流石に発想が凄すぎると思う。

2024年11月19日 21時43分 | 匿名

バイクの方が荷物が運べて便利?

何言ってんの?段ボールとか入れづらいって?マットレスも?そのへんのミニバンの方が全然積めるわ!w w

壊れたスバルも修理できずに、金もないから買い替える事も出来ない事の言い訳が長がすぎるんだよ。

2025年9月5日 18時44分 | 匿名

鳴り止まないディーラーからの電話、シコシコ作り上げた証拠VTRと書類。

勝ち確だと思ってたんだろうなぁ…

行きと帰りのテンション差よ

大変なんだなぁ、“お店”って。

2024年8月20日 23時40分 | 匿名

YouTube投稿について言及されているこれまでの動画、そして取扱説明書と題された1時間を超える動画を参考にしてのコメントになりますが、他者の考え方について潔癖なまでに介在を望まない性格のようですので、異国の地で基本的にソロで臨めるトラック運転手という業者は天職なのかもしれません。

ネガティブな出来事やトラブル(修理のミス、仕事のミス、公的サービスや会社の手続き不備など)はほとんどが他者との関わりにおいて発生しており、他責的な(余人のマナーや仕事の仕方、道徳や倫理などが原因とする様な)考えで物事を処理し、ネタが政治であれ世間であれ仕事であれ、愚痴として抽出されて“小話”と題して動画になっている印象です。(例えば燃料キャップの締め忘れによるエンジントラブルついて、一応「これは僕が悪いんだけど」と前置きは一言ありましたが、ほとんどは「会社の差配ミスで考え事をしていたから閉め忘れたに違いない」という主張に終始されていらっしゃいましたので。)

YouTubeのコメントも、あるいは動画にあったアマチュア無線も他者とのコミュニケーションが不可避な場ですし、他者の考えについて理解したり参考にしたりするつもりのないスタンスの方であれば、無線をやめたとか、コメントを封鎖したとかは正解ではないかと思います。

さわやかマナーを標榜しつつも、スーパーのビニール袋を「取りすぎ?取りすぎ?笑」と言いながら何枚も持ってきてみたり、トラックの故障に際して“文句を言うドライバーになろうかな”と吐露してみたり、大なり小なり“そりゃ突っ込まれるだろうなぁ”と感じる場面や事柄は多くあるように思いますので、彼の言うところの、“指図なしの、クリエイティビティを損なわないコメント”とやらばかりがコメントとして寄せられるというのほぼ無理なのではないかと感じました。

アメリカの物価や食事事情を垣間見る窓口的な興味深さはあるように思います。

メカニカルな知識も、特にPC関係を中心に一般的には詳しい人の部類に入るかと思います。

トラックに関してはトラブル発生時に無理に走行させてみたりと、技術的に参照できる感じはしませんでした。

人物について、彼個人の属人的な性質については何もコメントはありません。

一般論として、以前から普段の会話の中で道徳やしつけやマナーを強調していた印象ですが、同業の文句気質のおじさんドライバーに対して「うじゃうじゃ言うマナーの悪いドライバーがいるんですよぉ」と批判しつつも、異国の社会に揉まれてご当人も多分に漏れず“おじさん化”しつつある様子を観察出来るのは興味深いです。

誰かに勧めるようなチャンネルというものではなく、投稿主の性格が理解できた上で、異国の市民文化や世相を垣間見る為に覗くにはいいのかもしれません。

2025年10月2日 17時41分 | 匿名

「だから〜Primeもまだ辞めてないって話しね〜」

えっ??辞任とかカッコつけたけど辞めてないんだ!! 嘘つき野郎USAだな

2025年2月19日 20時59分 | 匿名

バイクのサイドカバー盗まれたのか?
日に日に哀れな姿になってくな

TOP > 『トラック野郎USA』の評判は? (1175件の口コミ)