#1654
汚いトラックストップは憂鬱になる、とマナーの説法。
おじの坊千里「トラックの運転手には移民が多い。移民の生まれたところは舗装もされてない田舎だから、ゴミを捨てて悪いという意識がない」
いやこれはもう人種差別やろ…。笑いながら言ってるけどけっこうエグいと思うこの人。
新たな駐車位置にてAPUの排気を避けられるとか言ってるけど自分の発電機の排気は?いつもの他人だけ悪扱い。
使ってる発電機はカリフォルニアで許可されてないんだからイーコーな製品ではないはず。
おじの坊が日米同盟について、「戦争の時は日本をアメリカが守るって話だけど、喧嘩の強い番長の助けを借りず、隣国の中国などと仲良くなるわけにはいかないんですかねぇ。」と。
東アジア地域が融和して困るのはそもそもアメリカやけどな。戦後70年以上ずーっと費やしてきたアメリカの東アジア政策への金と人と労力が水泡に帰すので。
殴り合わない程度に歪みあってアメリカが介在できる状況が最適なんよ。
最新の総理の名前も分からん状況で論じるのは無理やろおじの坊…。
あ、あと昼移動はとうとうやめたん?
ハコスカ、ケンメリならともかく。何の価値も無いボロボロの乗らない中古車の為にわざわざ倉庫を借りて謎のメンテナンスをする、、、
この計画性の無さと、ドブに捨てるような金の使い方じゃ本当に金がないのかもな。
確かにYOUTUBE収益が良かった時にはちょっと持ってたのかもしれないけど使い切っちゃったみたいな。最近やたら募金してくれだ、わけの分からない甘ったれた事言ってるし
そりゃ2〜3日泊まるホテルのカーテンをわざわざ買ってきたり、ニセモンの日本食ランチに1万近く払ってたら金もなくなるわな
おじの坊「てか寒いから(車の)中に入りますかぁ?」
は、自分の車に招き入れる側の台詞であって、招かれる側が切り出すワードではないんよ
コメント閉じておきながら「どうですか?」ってw
どうせ正論言われたところで「ウジャウジャ言ってくる人いるじゃないスカ〜」って聞く耳持たずだから意味ないのよ 。 本当にどんな育ち方したらそんな性格になれるんだよww
発電機にしろトラックにしろ自分で勝手にいじって修理するのメーカーからしたらやめてほしいだろうな
なまじ電気系の知識があるせいで結構なクレーマーになりそう
「ほのぼのトラッキング」とタイトルに付け出した
言うのは勝手だけど、まったく行動が伴ってない、真逆な事をしてるし
ぎすぎすトラックング、いらいらトラッキングのほうが合ってるやろ
ツッコミがほしくて、言ってるのかと思う