他のトラックyoutuberは運転しながら(車窓を映しながら)おしゃべりする動画がメインなのにオジさんは車内でだべったり整備(自称)がメインなんだよね
カメラは常にオジさんを映していて「オジさんを見て!オジさんすごいでしょ?」感で溢れている
エゴイストオジさん




どうゆう関係性か知らないけど、4年ぶりに会った人の家の中をいきなり隅々まで世界に晒すって頭おかしいなw
人の家でもビニール手袋かよ!ww 会話も上の空でカメラばっかり気にして、ただ撮れ高がほしいだけじゃねーかww
しかも家に呼んでくれたホストに対して「Sit down!」ってめちゃめちゃ失礼だから!!マジでそんな事も知らないのかよ!怖すぎだろこの人
またハンバーガー食ってる動画か
というかデカいハンバーガーにポテトにステーキはあきらかに食い過ぎだろ
あのハンバーガーだけでビッグマック4個分ぐらいのカロリーはありそう
買う時に多いって思わないのか
50過ぎてよくこんなに食えるよな
病気になるわ




初期から見ているがやはりADHDだろうなぁ
ある意味アメリカに移住したのは正解かも
日本だったらまず仕事が続かないだろう。
行政や福祉の窓口で有名なクレーマーに
なってそう。
タンカー時代の頃のほうが見やすかった
冷房も壊れた笑
エラーコード的に室外機の圧縮機とかの不良だろうけど資格者じゃないとね。フロンガスばら撒いてでも自分でやるんかね。
#1567
・無料エリアが狭く駐車できなかった
・有料エリアに停めて箱車の掃除開始
・先日買ったブロワー使用
・箱車の奥の方から吹き飛ばして集めてきた木片やゴミを後方の扉から駐車場に撒いて終了
・特にテーマのトークなし
勝手に売りもんのトラックに乗り込んで、すげー雑にガチャガチャやって自分の収益の為に勝手にYOUTUBEにあげて、使い方のわからない機能とかスイッチとか誤って破損とかしても、しれっとカットしてとぼけてるんだろうな
ペッチャクチャ喋りまくりの青空素人DIYと、寡黙なプロの仕事のコントラストが凄まじく、レッカーのダンさんの仕事ぶりに感服。
人が座れるトラックの助手席や綺麗な車内風景も久々に見た気がする。(あ、レッカー車ね。)
プロってこうだったな、と。
レッカーでレスキュー編
なんかチャカチャカ してるな
人と話してる姿 見せるのが嬉しいかのような
で、作業してるとこをあまり近くへ来るな って言われたのか
にわか面vs眠気で、眠気が判定勝ちしてて草
顔芸もできるんかこの人
その後場面が切り替わって「テン、テン、テン!校長先生からの挨拶です…みたいな、アッハッハ」って喋り始めた時は眠気の疲労でとうとうイッてしまったのかと思った。
オレゴンの景色を見ながら同じ話 in オレゴン州 【#1839 2025-8-20】
トラックストップにて、
故障してタダで給電できそうなショアパワー・ステーションを物色する男
一度覚えてしまった味は忘れられないんだろうな
それをわざわざ動画で公開する必要性あるの? 羞恥心ないのか? 故意なら違法行為だろ?
完全に無敵な人になってる
ここで低評価を押して、視聴中止