



常に人間性に欠けた行動をするが、大切な家族のために、就職する。しかし、その直後に退社。
今は、YouTuberとして家庭を守る漢。
まさに生きる屍。




預言者
コロナ禍になる前から密をさけるなど社会に啓発活動をしていた。中大の食堂での混雑に対していち早く問題提起をして改革を促すなど功績は大きい。




YouTuber界の天才。
スーツさんの背広チャンネルを見てステハゲさんを知りましたが前までは人間性にかなり不安な点もあったが結婚し子どもが生まれ父になったら奥さんや子供をすごく労わっている部分が見え好感度がかなり上がりました。
なにより編集もほぼなしかつ1人で企画、撮影してあれだけ面白い動画が撮影できるとは社会不適合者だがYouTuberとしては立派すぎる存在。
YouTubeでなくても何かしらのコンテツでずっと配信し続けて欲しい。




不幸から幸福、自分の人生の軌跡をネットに上げていくことで子供から大人まで幅広い年齢層に希望を与えてくれる。
ありがとう、ステハゲ




高校や大学で人間関係や将来についてネガティブになっている時に見ると、不器用ながらに生きている姿に勇気をもらえる。彼の人間性や生き様に励まされる。現実で自分の安心できるコミュニティを持たない人や友達が少ない人には心の支えになると思う。
大学生編や社会人編のように、何かに所属している時にこそ彼の面白さが発揮されると思うから、また何かに所属して独創的な動画を登録し続けてほしい。




俗に言うカリスマ性があるのだと思う。宗教と同じというか、なんというかわからないが惹かれるところがある…




カリスマ性はYouTuber1だと思う。
さらにほんと短い期間で周囲の状況がコロコロ変わり、面白以外の言葉が見つからない。




サングラスかけた割とデカ目のハゲ頭の無職のおっさんが外で奇声上げたり一人でブツブツ言ってるののシンプルに不審者だよ
バカなことやってねえで、働け!