文字というのは、感情やニュアンスが伝わりにくいです。そもそも配信では顔文字や絵文字などを使ってするものではないので余計にそういうことがあります。そこまでの批判でもないひとつの気に入らないコメントでぶちぎれて、ブロックうんぬんの定番の流れ。ブロックするにしても空気悪くしない人もいますこの人は真逆です。みんなとやりたいみんないないと寂しい、みたいな発言もしていたので自分にとっての安定剤配信それ以上でもそれ以下でもない。エンターテイメントとして実況してる人はいくらでもあるのでそちらをおすすめします。
SNS界隈で毒されたような雰囲気がなくて健全な人格者に見える。
毎晩ゲーム漬けなのに、なぜか朗らかで明るい。
カテゴライズが難しいキャラなのでとてもおもしろい。
先日見始めた新参です
トーク面白くて楽しく見ていたのだけど、モデとか一部の常連のコメしか読まないのが気になってしまった
視聴者も1000人くらい居ることだし、人を選んだり、馴れ合いみたいなことはやめてほしいな
くっさ…えっっぐ……きっっっんも………
感情表現が豊かで面白い。はしゃぎながらプレーする感じも妹やお姉ちゃんと一緒にプレーしてるような感じで癒されます。色んな意味で素直な人で裏表ない感じも好感持てます。
テレビ司会者のようなきっちりした実況を求めてる方に向かないかも。ただ友達感覚で見たい人には楽しめると思います
アンチコメや不愉快なコメをスルー出来ない。スルースキル0。やっぱり人気のある配信者ってそういうコメントに対する扱いがうまい。スルーはもちろん、拾ってもうまいこと笑いに昇華してリスナーを楽しませられる。この人は怒鳴り散らすだけ。不快。
ぎゃあぎゃあうるさいし暴言吐くし反省しないし長時間独裁配信してるだけ
スルースキル0体制0でリスナーにキレ散らかすし横暴過ぎる
ゲーム実況は元々権利違反だった遊びをメーカーが許容してグレーから明るい文化に変わって歴史がある
この人みたいにメーカーへの感謝もゲームへのリスペクトも微塵もない新参者に荒らされると迷惑
最近のイベントムービーだけ繋げる映画風がメーカーの逆鱗に触れ始めているのと同じ様に
こういう半年ROMれっていいたくなる人間が好き勝手やるとまたダメになる
あまり好意的な評価をされて来なかったからか、ゲームキャラに暴言を吐いたり、リスナーを一括りに暴言を吐いたり説教をすることで、自己肯定を高めている人。知識や学力が低いのは仕方ないけど、暴言で自己肯定や自己保身を図る人は駄目ですね。
発言の中身はともかく口は回るので、その滑稽さを楽しめる人や、こんな人でも女性であれば満たされる彼女が指し示す弱男さんは楽しめるかなと思います。
関西人特有なのかは分かりませんが、ゲームに対する暴言も、本当にゲームの世界観や善悪に感情を揺さぶられて吐き出す、良くも悪くも純粋なものでなく、撮れ高や自身が面白いやろ?とアピールするためのものなので、不快です。
・配信内容
視聴者オススメのゲームを実況するスタイル
・良い
○作品に対して色眼鏡つけずにありのままプレイする
○言葉遣いがあれなところがあるが、アフターフォローなコメントもちょいちょいされる
○やりこみされるので、ゲームを隅々まで楽しめる
○ゲームに没入しまくるのでゲーム愛は感じれる
○YouTube側の著作権に配慮している。歌は基本的消したりしている
○Twitterで適宜配信可か不可かを教えてくれる
○周りのコメントでは頭が足りないとあるが、日常生活や他ゲームでの例えなど頻繁に投入するので地頭は良い
・微妙なところ
○ネタバレのラインが微妙。越えてしまうと彼女よりも一部の常連視聴者からのバッシングがきつい。謝れば許してはもらえるが、必然的にコメントの頻度が減る
○言葉遣いが少し荒い。慣れてしまえば何ともないが初見で関西以外の人なら少し驚くかも
総評
視聴者の好き嫌いが分けられる
刺されば入り浸りたいくらいだが、刺さらない場合は他のコメントの通りかもしれない。
個人的には好きです。
ゲームへの理解やリスペクトがなく、罵倒して私愉快やろ?をやってるだけの人。
中身のない人が偉そうにしてるのは不快。憑依型というのはゲームに対しての没入感や熱意をもって取り組むからこそ出るものであり、自己顕示欲のために罵倒してる事を憑依型と言わない。ただの癇癪。
まだやってたんだ笑
とにかく辛烈なことを言いまくる無能な配信者です
懐かしのゲームをやっていますがほとんど7時間以上の馬鹿げた実況ですね
他のアーカイブも見る価値なし
こんな実況者が3万人もいるなんて世の中終わってますね
この配信者の売りは何なんだろう?美脚?確かに、脚は長くて綺麗だけど、それくらいしか良いところが思いつかない。登録者3万人もいるのが謎過ぎる。。