男の野心がどうのこうのとか、出世してる偉い人の野心がどうのとか、発言が昔のビジネス書に書いてあるような内容で時代遅れで古い。
本業でもゲーム実況でもおじさんに囲まれているせいでこうなってるのかも知れないが。
視聴者に対して、ここに来てるおじさん達はほとんど独身で性格に難があるから結婚出来ない、という信じられない問題発言していた。
30歳過ぎてゲームばっかりやって不安定な生活してるあなたにだけは言われたくない。
ものすごいブーメランだぞ。
有名人なら大炎上してる内容だった。
あざとくて性格は悪いけど、極悪人っていうわけではなさそう。
多分バカというか無知なんだと思う。
メンバーシップやスパチャで応援する気に全然なれない。
村のおじさん達がいるから応援する必要もない。
それらを総括して、たまに見るとおもしろいが、毎日見るのはきつい。
ストレスが溜まる。
レトロゲームを中心にゲーム実況をしてる女性配信者
とにかくプレイングが遅くイライラする
ゲームに対してつまらないムダなツッコミをすることも多くそれが更にテンポを悪くしている
視聴者へのルールが厳しく少しでも守らないとすぐに指摘してきて面倒くさい
長時間ゲームをプレイしても全然ゲームが進まないので時間をムダにしたい人にオススメの配信者です
ゲーム中のキャラクターに対して過度に入れ込む傾向があり、それが好意の場合なら問題はないのだが
ほんの僅かでも気に入らない発言をしようものなら以後はボロクソに叩き始める。
今の今までお気に入りだったキャラクターですら瞬時に憎悪の対象に切り替わり得る。
感情の振れ幅がとてつもなく大きく、突然ヒステリーを起こすことが頻繁にある。
視聴者に対しては基本的にイエスマンしか認めず、意に沿わないコメントは即座にブロック対象。
女尊男卑の傾向も強く、かなり歪んだ男性観に基づく発言が多い。
有名タイトルばかりを選んでる割に登録者数が伸びないのも納得の実況者。
中卒かどうかかも怪しいレベルの学力と教養。
そこに口の悪さも相まってまともに社会で生きている人間とはとても思えない。
水商売と配信でおっさんに乞食して何とか生きている馬鹿おばさん。
日に日に口が悪くなり余裕が無くなっている。
人としての能力だけでなく、金も人気も底をつき始めて焦っているのだろう。
クソみたいなおっさんを囲って一緒になって作中の特定のキャラを叩くこの異常な空間は正常な人なら耐えられない筈。
半年後にはもっと人が離れているだろう。
楽しみだ。
見るに値しない
つべの他の配信者より可愛いわけでもない
自分を正当化する知恵だけは回るが支離滅裂
優しくしてくれる常連とだけ馴れ合ってればいい
たまにやるという水商売も賞味期限くるまで頑張ればいい
ただ、時が経てば自分もおばさん
若さだけでリスナー罵倒するのは不快でしかないよね
YouTuberがみんな真面目になって来ている。
東海オンエアも有名になってから過激なことをしなくなり、大人しくなってしまった。
そんな時代に、今どき珍しい下品なYouTuber。
チャンネル登録数や再生数などを全く気にしてない素振りを見せながら、本音では結局めちゃくちゃ気にしてチャンネル登録数や再生数に取り憑かれている感じがいい。
感情的、ヒステリー、とにかく下品、友達がいない感じ、または友達はいたが完全に嫌われて距離を置かれてしまっている感じ、自分の意見をちゃんと言うが全部間違ってる感じがいい。
こんなのはテレビでは絶対に見れない。
YouTubeならではの醍醐味と言える。
見に来ている層も、まともに仕事してるのか疑いたくなるような深夜に湧く有象無象が群がっていて、それもまたカオス。
これぞYouTube。
今となってはこんな人は貴重だと思う。
どうか日和らずにこのまま黒歴史製造機でいてほしい。黒歴史を垂れ流し続けてほしい。
日和らずにこのままの下品なスタイルであと10年続ければ伝説になると思う。
だってそれがYouTubeなのだから。
メインの視聴者層が30代後半の民度最低なおっさん連中。そいつらを囲い、有名作を好き勝手に踏み潰していく中年オワコンおばさん。
頭が悪いとか、教養がない等は目を瞑れるが言葉遣いも悪く、他者への気遣いが圧倒的に足りない。視聴者も選りすぐりの厳選されたクソ共なので新規も増えない。
新参者にはかなり厳しいチャンネル、例えばライブはチャットが醍醐味だがこの人は一部のメンバーやつべなど常連のコメントしか読まないです。
同じようなコメントしても他の人は全部無視されるので見ていて可哀想だなと感じる。そのせいか視聴者も400~600ぐらいいるのにメチャクチャ書き込みが少なく過疎化しています。
最近は特に酷く、視聴者も離れて他のチャンネルで見かける人も沢山います。このスタイルで行くならいっそ全部メンバー限定にした方がいいと思う。
好きなゲームを実況されてるのを見かけたけど
シンプルに話の理解力が無くてビックリしました。
頭が悪いのは育ってきた環境が良くなかったのかもしれないし
まぁどうしようもないですね。
サガフロ買ったよってコメントにブチ切れてるのはビックリした。
視聴者さんはわかると思いますが、
そういったコメントした人に対して
「普段ちゃんと生活できてるのか心配になる」
が口癖です。完全に意味不明です。
気に入らないコメントや自分に非がある間違いを指摘されるとすぐゲーム中断してリスナー全員に説教してくる関西おばさん
同じゲームで他の配信者と比べるとどれもアーカイブがクソ長い主な原因はそれ
コロナが拡大する前後からある程度の期間だけこの方の配信をみてました。
有名Youtuberで例えるなら、初期のHIKAKINと東海オンエアのてつやを掛けてそこにフィッシャーズのダーマのマイナス部分を足したような感じか。(例えが回りくどいが)
スクエニ作品の配信をしていた頃は一部の常連に育ててもらってる感が出ているのもあってそこが面白かったが、回数をこなしてくると早々に見飽きるほどただの馴れ合いと化した面が否めない。あと頭に関しては他の方コメントで指摘されるほど悪くはないけど、お笑いに振っていきたいのか関西住まいだからか語彙力や知性に欠けた言動が出る頻度がそれなりに多い。クセが強く相性の良い人には面白い一方、真反対に捉える方もいる配信者ではないかと。
幻想水滸伝1.2リマスターの配信を見て。
過去にも色々と配信は拝見させていただいてましたが、久々に見た今回の実況では不快な点がとても多く、遂には途中で断念。
よく言われている
『言葉が汚い』や『プレイ時間が長い』は
個人的にはさほど気にならないのですが
(憑依型と自称してる感情移入過多風ヒステリックパフォは何度も聞いてる内に億劫になります)
今回はゲームそのものの下手さと
ゲーム実況の下手さを顕著に感じてしまいました。
『ゲームが下手』と漠然とした言い方になりますが
とにかく抜かりがあり過ぎて、要領もテンポも頗る悪い。ストーリーやシステムに対しての理解度も低い。頗る。
『いやなんで今そうしないの?』
『いやなんで今そうするの?』
が、ふんだんに織り交ぜられています。
終始プレイが雑で、ゲームの魅力が伝わらないもどかしさとジレンマに襲われます。
キャラの掘り下げにも一役買うプチお楽しみ要素の目安箱も長いことずっとスルー。
1も2も以前にプレイ済みなのにも関わらず
当作品を高評価しているにも関わらず
絶対そこ忘れんでしょっていう箇所やシーンに対して初見のリアクションを連発。
本当に覚えていないのか
はたまた演技なのか
どちらにせよ『おかしい』ことに変わりはないです。
好きなゲームだったが故に
別に嫌いじゃない配信者だったが故に
今まで以上にフラストレーションが溜まり
とても残念な気持ちでいっぱいになりました。
懐かしいゲーム実況されてたので見ました。
感じたままストレートに口にでてる。それが実況の醍醐味なんだろうけど、嫌いなキャに対しては徹底的に叩くし「こいつ○○なときもこうなんやろなー」みたいな不必要な妄想ディスも多くて聞くのがしんどくなりました。
私も彼女と同じ方言の地域なので、プレイ中のトーク力や笑いのセンスに親しみは沸きますが、嫌いなキャラやストーリー対して悪口で怒鳴り散らすのは不快です。
雰囲気としては性格を悪くした「海原やすよともこ」