テレビ何してる、と思う。
見応えと問題提起素晴らしく飽きさせないロマン溢れる旅情の映像。
人として優しく思いがけない深い情感に涙が出ることもありました。
危険もいっぱいだと思うが頑張って欲しい。
現地の人とのコミュニケーションも重視してる感じで良い。使っている英語はごく簡単な単語だけどコミュ力が高くて憧れる。現地人のテロップまで関西弁なのはジワる。
最近見るようになりました。とにかく他の旅系YouTuberよりもさらに一歩踏み込んだ映像を見る事が出来ます。世界一着陸が難しいと言われているブータンの空港への着陸にコックピットから撮影しているYouTubeはかなり見応えがありました。
非日常なWorldを紹介し、ご本人も楽しみ感じ触れ合い、最後に『あなたはどう思いますか?』と投げかける。観て感じ考えずにはいられなくなる素晴らしい番組だと思います。
毎回半端なくレベルの高いドキュメンタリー動画を持ってくる(編集技術 企画内容ともに)
日本人発音ではあるが、非常に流暢に英語でコミュニケーションをとる方で、この心意気は見習わないといけないと思いながら見ている
サラリーマンをしている自分からすると、彼のような人生は真逆で毎度関心をそそられる
スコットランド出身の彼女と日本各地をVanで周遊する動画。最近は警察車両を買って改造する事から始めている様です。見ていて飽きない企画ばかりです。
Joe HaTTabのパクリやん。
中東のYouTuberやから日本人は気づかんとでも思ったか。
まぁ、見やすいんだけどもコメント欄がドチャクソネトウヨの巣窟だからなぁ…
あくまで参考程度、真実や事実は国の背景や実際を見てからという体で。
ドローンを使った映像が美しいです
ただやはり日本は狭いというか、このチャンネルに限らず既視感がありワンパターンに感じます。
バッパーショウタさんは行動力がありとにかくポジティブなので今後のご活躍に期待ですね。
どこに行っても現地の人とコミュニケーションをとり、そこに溶け込んでいるショウタさんの姿は本当に素晴らしいです。
動画の内容もただの観光ではなく、世界各地での問題提起があり、知見の幅を広げることができます。ショウタさんのこれからの活動をも応援しています。そして動画を心から楽しみにしています。
楽しみに見てましたが、ウイグル編でガッカリしました。
核心を突いてなく、OSINT情報ばかり。
更新途絶えてますが、中国で拘束されたんでしょうか?
際どいコンテンツは、日本に帰国してからアップしないと。
キューバでインタビューした市民にも政府批判させて、迷惑かけとるみたいやし。
当分、パクリ元のJoe HattabとRuhi ÇenetのYouTube動画見て過ごします。
キューバや中国で、インタビュイーに政府批判させて、大変な迷惑をかけている。
顔出しだから、政府も把握してるはず。
自分が去った後、インタビュイーがどうなろうと知らん顔。指摘したらコメント消された。
自己満のための動画を制作するなら、静かにしていてほしい。
コンテンツは、Joe Hattabのコピーのようだが、人に対する礼儀も彼に学んでほしい。
旅のコンセプト自体は良い。が、中国に関してのみ最初から日本でのネット上で流布している「中国情報」の結論ありきで番組を公正しており現地で新たな情報を得たり新しい交流が生まれている訳でもない。例えると、ネットで知った情報だけで日本人を嫌ってるフランス人が日本旅行に来て一言も日本語の会話もせずほんの数人の観光ガイドとスペイン語で会話して「日本の闇を暴いた!日本人はゲイシャセンターで女子高生に性的虐待を加えている!そして日本政府を恐れて日本人は真実を話せないのだ」と同じくネットでしか日本の事を知らない反日フランス人に受ける内容の動画を流しているようなもの。実際やってることは現地で飯食って帰ってるだけなのに潜入だの冒険だのの雰囲気で語るのは場所が中国でなくとも失礼極まりない。
彼の英語力も少々怪しい。基本的に長い会話ができていないし、相槌に不自然な「guy」「all right 」「a-ha」「yera」「Hey bro」が多すぎる。印象としては英語が流暢な振りをして聞き取れていないのをごまかして間をつないでいるように見える。海外青年協力隊員レベルと言った処か。もっとも3本しか見ていないので他の動画ではきちんと話せているのかもしれないが複雑な社会問題を話し合える水準にはないように思える。
マスメディアでもないのに数多くの人にインタビューできるのは確かに凄いんだけど、インタビュー時の字幕で関西弁使ってるの見て不安を感じざるを得ないんだが。
本チャンネルでは外国の闇の部分に関する動画が多く、サブチャンネルの方が好きでそちらをたまに観る程度でしたが、本チャンネルで今年6月にウイグルの動画をアップしてから、1ヶ月以上更新が無いということを最近知って驚いております。
色々調べたら、8月頭にインスタの方でストーリーズに写真の投稿をされていたそうですが、それっきりまた音沙汰が無いそうです。詳細は不明ですが、ご無事でありますように。
某掲示板を見てウイグル動画から行方不明になってたと聞いてかなり心配でしたが無事で何よりです。
無理せずお過ごしください
また楽しい動画待ってます
世界中を旅していて、現地の人ともコミュニケーションとっていて、さまざまなリアルな情報を伝えている。勉強になる。
フットワークの軽さが見事!