狡猾な内面がにじみ出てる印象。
好き嫌いがはっきりしているし、きちんと自分を持っているんだなと思う。
大物とのコラボも彼を誘ってくれた”誰か”がいるのに
彼のリスナーさんによると、配信・Twitter内がなぜか彼がすごいことになる。
それを本人は訂正しない。
けれど、最新のゲームを配信してくれるので、会話やコメ欄を見なければ純粋に楽しい配信。
声やキャラ絵などはいいですが、リスナーのキャスにコメントしたり(本人は否認していますが)リスナーとの線引きが甘いので害悪ガチ恋勢が湧いていて残念だなと思います。
トーク等は普通です。
いろいろな界隈の人とコラボをし、FPSなどの競技シーンで活躍している人たちとも仲がいい。
悪戯好きな性格で、コラボ相手には良くちょっかいをかけている。コラボ側のファンやアンチなどがたまに悪戯に対して過剰に反応したりしている。
失敗に対して多少頑固な時があるため、そこが好き嫌いが分かれる1つの要因かもしれない。プライドが高いとこはあると感じる。
ゲームへの理解が速く、ゲームの進行速度は早い。某恐竜ゲームなど、圧倒的な配信時間とゲームセンスで他を置き去りにする。FPSゲームでは長物(スナイパーなど)が上手い。
コラボ相手への態度など書かれているが、その態度は彼がコラボ相手と信頼関係を築いた結果であるため、外野がとやかく言える物ではない。Vtuber界隈を盛り上げる1人として彼には頑張ってほしい。
葛葉の相方。
葛葉同様、口が悪い、態度が悪い。
とにかく素行が悪い。
過去に数回失言などで炎上しているにも関わらず、信者によって延命されている。
トーク力や企画力は並。
良いところ:
・ソロ配信や箱外コラボは見ていて楽しい
・時たま出てくる不幸ハプニングやポンコツ発言がおもろい
・ビジュアルがいい
・メンタルが強そう
悪いところ:
・いじりが配信として面白くない
・盲目ファンが怖い/むしろ本人の評判を下げてるまである
・シンプルに学がない(書き順とか)
MBTIがESTJとのことで、「あー、ぽいぽい」という感じ。嫌われるMBTIという納得感はある。
自分の友達にこういうタイプ複数いるし、親友もこんな感じだけど個人的には面白いし、結構好き。だけど不特定多数が見る配信者としては賛否あるよねっていう。
あと、仕事でメンタル病んだ人を何人も見てきたんだけど、その人たちに通じるトゲトゲしさを感じるので、一度1ヶ月くらい休んだらどうだろうかと思う。余計なお世話だが。
毎日配信を行っているFPS系配信者。ゲーム全般が得意で、落ち着いた声でサクサクと配信を行うスタイルで見やすい。また、配信設備にへ投資するのも厭わないタイプで、活動に精力的。リスナーを喜ばせる歌ってみたやオーバレイなど還元に力を入れている。配信者としては間違いなくプロ意識が高い。また、コミュニティを広げるのが得意で人脈を活用して自分の活動にも取り入れている。とにかく行動力がある。性格は好き嫌いが別れるタイプだと思う。少しあざといと言われるような可愛いムーブが得意。一度好きになると沼にはまってしまうほの暗い魅力があると感じる。聞いていて心地よいボイスと、ガチゲーマー故のプレイングがツボる方にオススメ。
たまに配信覗いたり外野から見た感じクロノワのリスナー同士でよく争いあってるんだなと思う印象で女リスナー特有のゴタゴタがあって大変だなあと思う
トーク力は無いがゲームは並大抵に上手く垂れ流しに丁度いいのでコメント欄の気持ち悪さに目を瞑ればまあ見れる
叶さんは、企画を立てるよりかはその規格の中でリーダーシップを見せるところが多いですが、gtaでは、素晴らしい活躍をされていたので4点にしたいと思います