評判

収入
2.46( 2375/ 2779 件中 )
回答数:125人
キャラ絵 3.74( 189 )
声優のルックス 2.43( 162 )
トーク力 2.42( 2259 )
企画力 2.05( 2447 )
頭脳・知識 2.49( 2050 )
笑い、ユーモア 2.22( 2380 )
人間性 2.22( 2101 )
カリスマ性 2.68( 2022 )
好感度 2.30( 2269 )
3.13( 260 )

188コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月6日 7時14分 | 匿名

中身がペラッペラで、配信を面白くしようとする姿勢もない
コラボ配信がとにかくつまらない
本人同様信者が多方面で迷惑をかけているので、非常に厄介

62
2024年6月19日 18時29分 | どうしてもこの人だけは無理

配信者とかのことあんまり詳しくないけど
大型のコラボ企画?(スト鯖みたいなやつ)とかでこの人が絡むだけでつまらなくなる
言動とかが性格が悪いやつが自分をいい人に見せようとしてる感じしてうけつけない
相方の方は不快感全然なくて面白いと思う

61
2024年3月28日 6時50分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

個人の配信では好きなことを好きにやって楽しそうに思います
他ライバーとの共演だと、他にもおっしゃっている人がいますが
あまり協調性がなく、悪い意味で「マイペース」なんだなと思う

好きなことには積極的だが、そうでない分野には興味の無さや関心の無さを隠そうとしない
企画に飽きてくると消極的になり企画そのものを壊して自身に興味を向けさせようとする
結局「自分を見て欲しい・評価して欲しい」が前面に出てしまっているので
他者が活躍する場所や企画、内容で自身がついていけない、目立てないと手を抜き始める
場の空気に合わせるということを知らず、退屈そうな態度を崩さないのが見ていて不快です

最近見たコラボでのゲーム配信でも、他の方が楽しそうに配信しているなか
一人設定をいじったり別のことをして、結局ゲームを終了してしまってやり直しをさせたり
場の雰囲気を壊す、足並みを乱すなどを良く見かけるので
ソロ配信や自身が目立てるジャンルの配信をしている方がお互いの為になると思います

60
2023年11月22日 16時59分 | あ

他の人とはなるべくいないでほしい

60
2024年6月22日 19時04分 | 匿名

中身がペラッペラ。人一倍自分を可愛がって、自分を良く見て欲しいってタイプ。話はつまらない、リアクションはつまらない、わざとらしい。つまらなそうにゲームをやることも多い。…正直、つまらなそうにというのはマイナスではない。本人には合わなかったゲームというのは必ずあるし、つまらないという結論は興味を持って取り組んだ結果という可能性だってある。叶のマイナスは、つまらない以前に興味なさそうな振る舞いが珍しくないことが問題。
その割には流行りのゲームには乗っかりたいところ、ゆうなチャンネルみたいなゲーム好きでもないのに自分のために利用して作業プレイしてるタイプ。

我が身可愛さが有り余るため、コラボした際の振る舞いも問題なため、自分の配信の中だけで籠もって信者相手に承認欲求を満たし続け自己愛を貫き続けるのが最適。

59
2023年8月8日 15時21分 | 匿名 ( - / 20代 )

【総評】
「人間性に難あり」
承認欲求が強いせいか、空気を読めていない言動が多く見受けられ、とにかく自己中心的。
正直、コラボ配信は見てられない。
ただ、様々な分野のゲームを卒なくこなし、長時間配信できる点では、ゲーム系配信者として優れていると思う。

【キャラ絵・声優のルックス】
絵師さんの評価に該当するため無回答。

【トーク力】
男女問わず、初対面の人でも遠慮せずに話せる。
人見知りな方にも話題を振ったりできる。
自ら笑いを起こすことはあまりなく、他配信者とのプロレスは苦手。

【企画力】
私が把握している限りでは、自ら何か大きな企画をしたことはないと思われる。

【頭脳・知識】
いろんなゲームを卒なくこなせる器用さがある。(ゲームへの理解力が高い)
テスト企画や配信での発言を見るに、学はなさそう。

【笑い・ユーモア】
個人的に、彼のどこが面白いかわからない。

【人間性】
自分をよく魅せるために他人を落とすことが多々ある。
その割にかなりの構ってちゃんで、いい性格してるなという感じ。

【カリスマ性】
「にじさんじ」と他界隈の繋がりに貢献。
また、男性VTuberの地位確立に貢献。
ただし、このような功績に、彼自身の言動で泥を塗ってしまっている。

【好感度】
ファンは盲目的に推している印象。
元ファンからは「1度疑うと終わりなコンテンツ」と言われている。

【声】
好きな人は割りといそう。

<最後に
「にじさんじ」をここまで押し上げた功労者の一人であることは間違いない。
それ故に、自己中心的なムーブで空気を冷やし、自分自身の首を締めているのが本当に残念でならない。

58
2021年11月13日 21時17分 | 匿名

体調管理が出来ず案件前日に風邪をひいて毎日配信すら遂に終わってしまい、いよいよこの人独自の強みがなくなってしまった。
空気が読めなくてしつこいし好きなストリーマーの配信に現れると本当にがっかりする邪魔な人。
他のVチューバーは気を使えてノリのいい人しか見たことがなかったからある意味衝撃的ではあった。そういうキャラ付けをしているならともかくこの人の場合ガチで人の気持ちを慮れない人なんだろうと感じる。
毎日配信終了を期に自分の配信のあり方を見直してもっと配慮の出来る配信者になってほしい。

55
2022年1月5日 10時09分 | 匿名

valorantのコラボで見掛けたけど教え方と言うか言葉のチョイスが物凄く下手だなぁと…あまり性格良くない感じなのかなと思ってしまった。

55
2021年5月30日 15時16分 | 匿名

こんなに不快なVは他に見たことがない。
たいして能力もない癖に偉そうだし本当にすごい周りの人達にまぎれて自分まですごいと勘違いしている。
急に叫ぶのと下ネタをねっちょり声で言うしかネタがない。面白くないだけならいいが、面白い配信者のもとにあらわれてつまらなくして帰るのが最悪すぎる。
一刻も早く引退してほしいVナンバーワン。

55
2021年4月15日 3時14分 | 匿名

感情が隠せない、イライラしてるのが分かるし某ブイチューバーと言い合いをした時にプライド高いところとかに子供っぽい部分が見えてしまって、中身の年齢を考えると少しキツいと思ってしまった。あとは普通にファンが狂気的すぎて怖い。ここでもそうなんだけど、監視してるファンがいるのか、否定的なコメントにマイナスがある。噂でしかないけど、虹のアンチ動画の全体的な犯人はここのファンという噂があったりファンに真似て害悪行為をするだとか、表には出てきてない黒い噂が多すぎて、ヤバイファンを囲ってる配信主ってやばいよなって。

54
2023年4月7日 4時45分 | 名無し ( 女性 / 20代 )

これを言っちゃダメなんだろうけど、1度中の人を見ちゃうともう駄目。いい歳したおじさんが可愛子ぶってるの見ると鳥肌。トーク力があればまた別だったんだろうな…。
他にも言ってる人いると思うけど、コラボしないと人気を継続できないタイプの人。自分の事を好きな人・持ち上げてくれる人を囲ってたり、勢いのある人に便乗してるイメージ。あと普通にイジりのつもりなんだろうけど不快なの多い。相手が可哀想だしネタの許容範囲ってあると思う。当人じゃないからなんとも言えないけど。

53
2021年7月29日 17時38分 | 匿名

最初は好きだったけどだんだんボロが出始めて無理になりました。

53
2023年1月3日 12時57分 | 匿名

声と見た目はいい。
ただ特徴的だった敬語の優しい雰囲気だったのは過去。今は敬語もなく後輩への呼び捨て拒否、ネタ風にしてるが本当の圧を感じることが多い。
声質、口調、見た目の変化により癒し系要素も減少。
反転やアンチ、ファンであっても少しでも苦言を見つけると大体お気持ちしており、リスナーと攻め立てる姿が少し怖い。
HIKAKINとのAPEXコラボで自分の中でゲームで頑張る人というイメージは消えました。ソロマス企画やソロでランクや目標に向けて頑張る配信もほぼ見なくなった。
キャラの設定や声は万人受けする。無言の間が多く人は選ぶが長時間配信できる力はあるのでトークで2を選びました。無言を恐れずゆったりとした配信の空気にできるのは才能です。
ただ何度も言葉の意味を間違って使い、相手のリスナーや自身のファンへ弁明している為言葉の使い方は苦手そう。

52
2023年8月24日 10時29分 | 匿名

軟弱ヘラヘラ男

52
2024年11月18日 6時14分 | 匿名

お願いだから大会とか出ないで。
落ち着いた優男風の声色ながら、慣れたと判断した相手には見下す。初対面には遠慮しつつ我を優先する。他人と関わると不快指数が一気に上がる。

ストリートファイター6師弟杯で
・大会出るために師匠を振り回す
・師匠は前後で大事な別大会があるが、容赦なく長時間のコーチングをさせて拘束。
・コーチングなのにストグラやる。遅刻する。
・コーチング内容よりこっちのが良いって譲らない。
→それは沢山練習してしっくり来なかったなら理解出来るが、配信外でろくに練習しない。
・凄く練習してきた。師匠との絆と信者は吹聴しているが、参加者の弟子枠で誰よりも練習せず、師匠を自己都合で拘束させただけ。
・モダンから始めたのにクラシックになった途端にモダンを馬鹿にする。
・クラシックにして対空が全然出なくなった。
→案の定練習しないから本番でも出せず、実況に対空出ないと言われる始末。
・大会予選では案の定弟子は不甲斐ない戦績。
・参加者は盛り上げるためのプロレス込みでトークするも、叶はプロレス出来ませんと言って、コメントでも場を盛り上げられない。
・チーム叶を指名した釈迦立川は2人ともかずのこの名前を出すだけで叶はノータッチ。
・かずのこ「ぼく"は"成績良かったので」
→嫌味ではなく事実。
→成績悪くても練習しまくって評価出来るくらいなら良いが、叶は練習しない、練習したアピールからの不甲斐ない戦績である。

そもそも師匠枠とは言え、相手はプロゲーマーである。プロの大会もある身だ。その相手にコーチングなんて本来はお願いするだけで多額の謝礼くらい用意する程に大きな事。自身の都合で配信に長時間拘束させたり遅刻する。師匠と信者が見てる前でしか練習しない。実に酷い。

他の師弟は長らく信頼関係を築いたハイタニおぼ、新進気鋭の高木に練習量で応えるわいわい、スト6以外でも関係構築し、師匠のキャラに変更して本番2位まで仕上げてみせたマゴ布団。他にも素晴らしい組み合わせがあった中で、大会出たくてプロゲーマーを拘束したオフで練習しない叶と疲弊したかずのこ…実に異端。

二度と出ないでください。

51
2023年7月3日 18時18分 | a

普段推しとコラボしている時だけ見てましたが、リスナーの陰湿さで最近見るのが苦しくなってきました。
とにかくリスナーになりすましタイプが多いです。
・普段は叶さんと〇〇さんとのペア推してます!とは言いながら裏垢などで愚痴。フォロワーが数千超えている人ですらそういう活動をしているのを自分が知っているだけで数人います。
・ツイッターで中立の立場を装ってアンチやライバーを評価しているアカウントも徐々に自我が溢れ出して叶さん擁護アカウントに変化
・とある動画で他事務所Vのアンチをしている人のリスナーを調べてみたという動画(削除済)では誇張なしに6割はこの人のリスナーだった
・この人とコラボした時だけくるアンチスパチャ
・他のライバーへの遅刻には持っているアンチアカウントを活発化させるのに、叶さんの遅刻ではだんまり。普通他リスはそんな活動しないので「叶さんは遅刻しない」というイメージだけある今。
・切り抜きをしていてフォロワーもそこそこいるアカウントで都合の良い様に捏造切り抜き。まともなリスナーから注意をされても全てブロックのみで繰り返す行為。

他にもまだ上げたい事はありますが長くなるので。
運営さんどうかここも見ているならツイッターでの迷惑アカウントを早く消してください…。
嫌いなライバーを作りたくないのにこんな事をされていたらどうしようもない。

51
2022年1月25日 10時35分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

そこら辺の口と態度の悪いおっさんにゲームをやらせて、トークといったものもロクにない状態で、淡々とした配信。

51
2024年3月12日 6時26分 | 匿名

そもそも層が違うと言われればそれまでだけど、流行りのコンテンツを爆速で消化して爆速で飽きるまさにイナゴという言葉が似合う人
数字を取るためだけにゲームをやってて、ソシャゲ系は物凄い課金して俺TUEEEEして直ぐに飽きて辞める。
そこに立ち回りや編成等の工夫もないので、ゲームのこと何も知らずに「可愛い〜」「かっこいい〜」という人なら推してもいいと思うけど、コアなゲーマーなら推さない方がストレスを溜めないと思います。
相方の葛葉の方がゲームに向き合う姿勢が健全です。

50
2024年3月9日 4時30分 | 匿名

全体的にキモい

50
2023年7月17日 1時11分 | 匿名

攻撃的な信者を飼っているイメージがどうしてもある(逆に言えば信者を作れるタイプなのは強みなのかもしれない)

他ライバーとのコラボでの言動が不愉快なことが多く、ソロ配信もあまり内容がなく見ているのが苦痛だった

49
TOP > 『叶 (Kanae Channel)』の評判は? (188件の口コミ)