頻繁にコラボして視聴者数を伸ばそうとする
配信中でも他人を配信を監視している
リスナーが頻繁に鳩をしているが注意をしない
何回か配信を観ればどういう人か分かると思うので、切り抜きではなく配信を見てほしい
コラボとか他者との絡みをさせてはいけないタイプだと思う。ナチュラルに人を不快にさせる言動が取れるタイプ。口が悪いとか言葉遣いが悪いとか理由付けできるものではなく、性根の部分かな。だから直したり改善は難しいと思う。
因みに、ソロで黙々とやるなら良いとおもう。Vの事務所にいるからそれなりに人は集まるし。モブのVだったら、鳴かず飛ばずの力量だと思うけど。
Apexの大会とかに出てるけど実力はプラチナくらい。
スナイパーはうまいけど近接ド下手。プロやプレマスの格上プレイヤーのアドバイスもろくに聞かずにただただ自分が気持ち良くなりたいだけみたいなプレイスタイル。
大会ではブラハでスナもって起点作り担当みたいな感じだけど、撃ちたい欲が強すぎてどこでもすぐ顔出してセル浪費、オーダー聞かずに自己中スキャン、大体ファーストダウン取られててむしろ起点作られ担当と言ったほうが正しいかも。
まだ今ほどプレイヤー人口がいない時期にソロダイヤ企画してそれを勲章の如く掲げて、ソロランクはすごくて固定はズルいみたいな風潮とかスマーフで炎上してた葛葉に説教垂れたりごちゃごちゃぬかしてランクキャリーは悪みたいな風潮はこいつが作ったと思ってる。
その割に自分は格上の配信者にガンガンキャリーしてもらってるけどそういう時だけ人が集まりやすいYouTubeじゃなくてTwitchで配信してたりやることが姑息で嫌い。
いざ自分がスマーフキャリーで叩かれたら責任転嫁して逃げ切った最低な奴。
個人の配信では好きなことを好きにやって楽しそうに思います
他ライバーとの共演だと、他にもおっしゃっている人がいますが
あまり協調性がなく、悪い意味で「マイペース」なんだなと思う
好きなことには積極的だが、そうでない分野には興味の無さや関心の無さを隠そうとしない
企画に飽きてくると消極的になり企画そのものを壊して自身に興味を向けさせようとする
結局「自分を見て欲しい・評価して欲しい」が前面に出てしまっているので
他者が活躍する場所や企画、内容で自身がついていけない、目立てないと手を抜き始める
場の空気に合わせるということを知らず、退屈そうな態度を崩さないのが見ていて不快です
最近見たコラボでのゲーム配信でも、他の方が楽しそうに配信しているなか
一人設定をいじったり別のことをして、結局ゲームを終了してしまってやり直しをさせたり
場の雰囲気を壊す、足並みを乱すなどを良く見かけるので
ソロ配信や自身が目立てるジャンルの配信をしている方がお互いの為になると思います
かわいいキャラ作りはともかく、空気読めない言動やいたずらもネタなのはわかるんですが、他人に負担をかけて笑いをとるスタイルが好きではないです。
どのコミュニティにも大体こういう人一人はいるんですが、巻き込まれた側はその場で指摘すると空気悪くなるので言わないだけで、むしろ無茶振りを上手く処理して笑いにかえるか、大人の対応を見せるように強制されるので繰り返されるとたまったもんじゃないです。本人より周りの甲斐性のおかげで笑えるだけです。
性格は好きではないのであまり見ないようにしていますが、キャラ絵と声は合っていると思います。
コミュ力が高いイメージで初めましての人でも打ち解けるのが早くて凄いと思うけど、所々の発言がプライド高いんだろうなって感じる
全肯定の視聴者しかいなくて怖い
こんなに不快なVは他に見たことがない。
たいして能力もない癖に偉そうだし本当にすごい周りの人達にまぎれて自分まですごいと勘違いしている。
急に叫ぶのと下ネタをねっちょり声で言うしかネタがない。面白くないだけならいいが、面白い配信者のもとにあらわれてつまらなくして帰るのが最悪すぎる。
一刻も早く引退してほしいVナンバーワン。
えっ!1週間も練習して何も技を習得してないの?
なんでこんなに上達しないんだろう?
頭で連続技が理解してても手がトロールなのかその逆なのか師匠さんがかわいそうだなこんなに長時間教えてるのに我が強いから技のパターンが1週間前から変わってないですよ。練習頑張ってますアピールするの昔から得意だね。
叶え隊怖いからこのコメント見ても何もコメントしてこないで欲しい。
人とコラボする為にゲームしてる人という印象
特定の配信者へのコラボ意欲が凄まじい。怒らない相手につけ込むのが上手く、粘着される配信者は怒らないが、そのリスナーから反感を買う、という流れを各界隈で繰り返している
ただ虚無なだけならいいが、自分が中心じゃなきゃ気が済まない性格なので、話題を遮って自分中心の話にしたり、他の人の好プレーで盛り上がっている所を遮ったりして非常に不快
【総評】
「人間性に難あり」
承認欲求が強いせいか、空気を読めていない言動が多く見受けられ、とにかく自己中心的。
正直、コラボ配信は見てられない。
ただ、様々な分野のゲームを卒なくこなし、長時間配信できる点では、ゲーム系配信者として優れていると思う。
【キャラ絵・声優のルックス】
絵師さんの評価に該当するため無回答。
【トーク力】
男女問わず、初対面の人でも遠慮せずに話せる。
人見知りな方にも話題を振ったりできる。
自ら笑いを起こすことはあまりなく、他配信者とのプロレスは苦手。
【企画力】
私が把握している限りでは、自ら何か大きな企画をしたことはないと思われる。
【頭脳・知識】
いろんなゲームを卒なくこなせる器用さがある。(ゲームへの理解力が高い)
テスト企画や配信での発言を見るに、学はなさそう。
【笑い・ユーモア】
個人的に、彼のどこが面白いかわからない。
【人間性】
自分をよく魅せるために他人を落とすことが多々ある。
その割にかなりの構ってちゃんで、いい性格してるなという感じ。
【カリスマ性】
「にじさんじ」と他界隈の繋がりに貢献。
また、男性VTuberの地位確立に貢献。
ただし、このような功績に、彼自身の言動で泥を塗ってしまっている。
【好感度】
ファンは盲目的に推している印象。
元ファンからは「1度疑うと終わりなコンテンツ」と言われている。
【声】
好きな人は割りといそう。
<最後に
「にじさんじ」をここまで押し上げた功労者の一人であることは間違いない。
それ故に、自己中心的なムーブで空気を冷やし、自分自身の首を締めているのが本当に残念でならない。
プロゲーマーにコーチングをしてもらうのに、新キャラを全く触ってもいないのにコーチングを受けようとする終わってる人間性。
せめて操作したり他の人が触ってる動画をよく見て色々質問用意するとかもない。
そもそもそのプロゲーマーには以前も相手が大事な大会前なのに長時間拘束させて、遅刻までする。
与えてくれて当然だと思っていて、相手へのリスペクトや礼儀がない。幼稚。少なくとももう格闘ゲームは触らなくて良いし関わらないで欲しい。
他の配信者の所で見かけるくらいだったので悪いイメージはそれまでなかったんですが、とある大会に向けての練習配信を見た際にミスしたのをコメントのせいにしていてびっくりしました。結構ガチギレしてる感じでイメージと違いすぎて困惑しました。後輩のスマホの件もパワハラセクハラもここのサイトで初めて知りましたが、なぜ事務所は何も言わないのか正直不思議です(それとも言っても聞かないのか分かりませんが)
それ以外の事は配信をちゃんと見てるわけではないので分かりませんが、現時点で怖いイメージしかありません。
上手く上達しきれないゲームがあるのは良い。
それでも頑張ったと物量(時間)を費やすだけなら良い。
だからって
・師事する人を長々拘束して空気読まない癖に配慮してます感
・本当に頑張って物量を費やす人は配信外もやってるが、この人はやらないし、配信内でも大してやってないのにやってます感
・自己擁護、他責、苦労せず簡単で華のあるやり方教えて
基本的に人と関わってほしくないです。
・で記載した要素を持つ似た者同士との関わりはやってくれていいけどさ。
そもそも層が違うと言われればそれまでだけど、流行りのコンテンツを爆速で消化して爆速で飽きるまさにイナゴという言葉が似合う人
数字を取るためだけにゲームをやってて、ソシャゲ系は物凄い課金して俺TUEEEEして直ぐに飽きて辞める。
そこに立ち回りや編成等の工夫もないので、ゲームのこと何も知らずに「可愛い〜」「かっこいい〜」という人なら推してもいいと思うけど、コアなゲーマーなら推さない方がストレスを溜めないと思います。
相方の葛葉の方がゲームに向き合う姿勢が健全です。
個人配信やくろなん(相方のお陰というところが大きい)を見ている分には楽しいが、他ライバーとのコラボで人間性を疑う発言をすることが度々ある。
ChroNoiRの差し入れをもらう企画で「それ差し入れしてくれたライバーに面と向かって言えるか?」と思わざるを得ないレベルの酷いことを言っていた。
にじGTAや七次元生徒会等でも相手ライバーを軽蔑しているかのような言動が見られることがままある。
本人は多分相手に許されると思って言っているのだろうと思うが、こちらは見ていて極めて不快になる。
体調管理が出来ず案件前日に風邪をひいて毎日配信すら遂に終わってしまい、いよいよこの人独自の強みがなくなってしまった。
空気が読めなくてしつこいし好きなストリーマーの配信に現れると本当にがっかりする邪魔な人。
他のVチューバーは気を使えてノリのいい人しか見たことがなかったからある意味衝撃的ではあった。そういうキャラ付けをしているならともかくこの人の場合ガチで人の気持ちを慮れない人なんだろうと感じる。
毎日配信終了を期に自分の配信のあり方を見直してもっと配慮の出来る配信者になってほしい。
これを言っちゃダメなんだろうけど、1度中の人を見ちゃうともう駄目。いい歳したおじさんが可愛子ぶってるの見ると鳥肌。トーク力があればまた別だったんだろうな…。
他にも言ってる人いると思うけど、コラボしないと人気を継続できないタイプの人。自分の事を好きな人・持ち上げてくれる人を囲ってたり、勢いのある人に便乗してるイメージ。あと普通にイジりのつもりなんだろうけど不快なの多い。相手が可哀想だしネタの許容範囲ってあると思う。当人じゃないからなんとも言えないけど。