評判

収入
2.64( 2456/ 3079 件中 )
回答数:81人
キャラ絵 3.77( 200 )
声優のルックス 3.01( 145 )
トーク力 2.63( 2337 )
企画力 2.98( 2049 )
頭脳・知識 2.78( 2009 )
笑い、ユーモア 2.32( 2529 )
人間性 2.20( 2271 )
カリスマ性 2.80( 2084 )
好感度 2.40( 2385 )
2.81( 300 )

119コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月26日 7時15分 | 匿名

基本的に個人Vで切り抜きとかで言論統制して自分に都合のいいものしか許さないスタンスのVは碌でもないのが多い。
中身が無く、罵倒や口撃で野次馬を集めてそれなりの数を形成する。品位や論、分析等ではなく外面の数字でマウントを取ってくるのも碌でもないVの特徴である。

他、碌でも無いと言えば相手をしてくれなくなったと身勝手な感情で、その頃癌闘病期間のあったVを呼びつけて和解と称し、相手をこの人の取り巻き2名を加えた3人でリンチした事が挙げられる。

12
2021年6月9日 22時31分 | ずいえき ( 男性 / 30代 )

昔から媚びるコラボやり捨て媚びるコラボやり捨て…の繰り返し
うぅばじで
怖いよね
ばっきしいって

12
2021年4月23日 20時33分 | 匿名

全くこの人の事は知らないが、この評価蘭を見る限り相当尖ってそうでちょっと興味持ってしまった・・・。

10
2024年12月8日 10時24分 | 匿名

漫画を描いていたので、やや絵は上手いが、特にトークスキルがあるわけでなく、だらだら喋り続ける。基本的に誰かとコラボするしかないし、拝金主義でためにならない人と良くコラボする。

10
2022年5月20日 1時07分 | 匿名

・他VTuberのサムネやイラスト提供をするのは大変すばらしいことだが、それを鼻にかけた発言をするのはどうなんだろうか。
・ソロ配信はトーク力不足、笑いの技術不足が露呈する。他人とコラボしていないと笑いが取れない。
・発言に矛盾がありすぎ(例:泣くとウソ泣きって言われる。なんでだろう?嘘じゃないのに→喧嘩したら相手を負かすためにすぐ泣ける。ウソ泣きとか簡単...など)。自称計算得意で記憶力もいいらしいけれども、頭がいい(学力の話ではない)と思われようとするのはやめた方がいいのでは?
・メン限のソロ配信は割とメンヘラか自慢話が多く微妙。
・それまで絡んでいた他VTuberが炎上したり、都合が悪くなるとあからさまにコラボに誘わなくなる。酷い時は言い訳してお茶を濁した後全く触れなくなる。箱運営としてリスクを回避したいのはわかるが、あからさまなのは別のリスクを呼び込むだけ(アンチの増加など)だと思う。アンチも話題を呼び込んでくれる養分としか思ってないのかもしれないが。
・コラボの企画力と司会進行能力はあるのだから、あんまり見栄を張らずに活動をすればそこまで嫌われていなかったと思う(もちろんそれだけではないが)...まあ今更遅いし、信者が付いてくれてるから本人としては知ったこっちゃないでしょうがね。
・コラボ配信で新しいVTuberを見つけたい人にはおすすめ。ただここまでの流れで配信を見るか見ないかはあなた次第。まああんまり深入りしないほうがいいかもしれない。

10
2025年8月16日 0時36分 | 匿名

このページに最初にあるコメントの通り本人に実力がない。頭の良さも知識も経験もないのにマシュマロで一方的にオーバーキルとして正論者気取りをしている。
しかし結局実力がないから説得力もないし演出も古臭いので、反論は許さない環境で一方的に捲し立ててぶった斬ったつもりでいる痛い人。
中身がないから、マシュマロ投稿の注意書きや切り抜きなど、自分に都合の悪いことは一切許さない言論統制の色が強い。
中身と実力が無い癖にマウントしたがる人は、この人のお気に入りの某犯罪痴漢先生もそうだけど批判を許さない。批判を誹謗中傷、アンチだと言って憚らない。

2021年10月18日 12時10分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

卑猥な絵を被った萌え声の女性が集まって小便を我慢している様を楽しめるキモヲタには優れて見えるらしい
知人に勧められて見たが、何もかも寒くてドン引きした
学生レベルの内輪ノリ、少なくとも成人してから見るようなモノではない

2023年2月20日 22時44分 | きんまま ( - / 20代 )

そんなコラボ配信ばっかするならなんで【琴吹ゆめ】を無視ばっかされなければならない!?【琴吹ゆめ】への存在をイイ加減、認めて早くコラボしろ仲良くしてろ!

2024年8月20日 5時47分 | 〔株〕朝霧とスバってぃング明日動富士クルコーポレーション ( 男性 / 40代 )

ここからがネクストスティーブン
よく見とけ人の顔だけある猿勲章

2023年11月16日 12時09分 | 匿名

桜ころみんさんとのコラボでしか見た事なかったけど、結構叩かれてて驚いた

2021年5月9日 3時57分 | よー ( 男性 / - )

声、トーク内容は年相応というか、20代後半女性の平均値だと思う。

ただ、他のVtuberを呼んで企画を行う際には、コラボ相手への配慮や台本づくりに余念がないそうで、一見過激なタイトルの割に安心感がある。

最近ママ()であるのりお先生が実業家の方?とご結婚されたみたいだが、お相手が大手の社長なのかベンチャーで運良く成功しただけの成金なのかが気になる。
もし後者ならすぐ別れそうだなー。

2023年4月3日 17時05分 | ヘイホイ ( 男性 / 30代 )

エゴサして大分メンタル削られたんでしょう
自分は一応頑張ってほしいと思ってます
個人で媚びるvは嫌われがちですし
因幡はねるさんの言うように
vとしてではなく人としてみたら基礎学力は乏しく
馬鹿っぽい所があるってのは
ぱっと見だけだと分かりにくいんですよね
ちょっと人間性に問題あるのかね
既婚者なのに

2025年8月25日 1時10分 | 匿名

数ヶ月前に数年ぶりに切り抜きで見たけど、この人こんな人だったっけと一番に感じた
ものすごい言い方がきつく、悪い意味で自分の意見を曲げない人になったなと思った。

2025年9月6日 16時25分 | 匿名

商業デビューしてアニメ化したのをやたらと自慢してるし実際なかなかできない事だがマジでそれしか取り柄がない人
元々コラボ相手を取っ替え引っ替えして寄生してくスタイルだったけど最近のコラボ相手が同類の落ち目の絵師やゴシップ系等の胡散臭い連中に固定されてきて明らかに大手やまともにやってる配信者から避けられてる感ある
話の内容もどん底な人のお便りをボコボコにしながら前述の昔の自慢話交えて私は凄いアピールをしてるだけ
ひろゆきや岡田斗司夫なんかを尊敬してる時点でダメな人感が滲み出てるし積極的に顔出ししてるといつか歳の壁に苦しむ事になると思うけどまあ今楽しめれば本人は満足なのかね…

2022年6月12日 6時09分 | 匿名

マルクスレーニン主義の男の娘

2024年8月16日 21時01分 | 匿名

VTuber界の今田耕司

2025年5月12日 0時02分 | 匿名

面白くもつまらなくもない量産型

2025年9月2日 14時40分 | 匿名

ジークアクス座談会の時もそうだったけど、他のVtuberが
面白いエピソードや的確な考察などを披露した中、ひとり
薄っぺらい分析や私ガンダム分からねえと開き直ってて、
こいつ要らなくねと?と切り抜きのコメ欄で言われる始末。

2022年4月13日 14時31分 | 匿名

Vtuber界のおにや
乞食の王様乞食ング

2022年1月2日 4時20分 | 匿名

Vtuberやその界隈に詳しくないけどそもそも声が可愛くないってのと男の娘って設定自体かなり限られたマニアにしかウケないと思う
多くのメンバーの中に1人いたならイジられて美味しくなるかも知れないけど会社のボスが男の娘ってメンバーも他の箱も上手く扱えないからファンが定着しないのかと

関連ユーチューバー

TOP > 『犬山たまき / 佃煮のりお』の評判は? (119件の口コミ)