2021年11月23日 22時45分 |
匿名
対談バトルで拾うマシュマロが秀逸。コラボ相手に関する情報や、過去の有名な出来事、最近話題になったことなどを簡潔に知ることができ、そこから新しいVtuberにハマることもしばしば。
2021年12月27日 9時44分 |
匿名
いつも面白い企画を行うイメージ
配信頻度も多いのがいい
2021年10月18日 11時35分 |
匿名
(
男性
/
10代
)
なかなか企画力も深く色んなvtuberに繋がっていて面白い
本人の司会トーク力も抜群
2021年6月30日 15時01分 |
匿名
企画力は結構ある方だと思う
キッパリと言い切るので、あわない人にはとことん合わない性格のvだと思う
2024年3月29日 6時21分 |
朝霧ロン毛man🤮
(
男性
/
30代
)
加藤純一さんと布団ちゃんさんのことしか頭にないって言う他の評価は異議として、言葉の節々不審な不思議な生業にクッションがあったり、Vtuberはオカズになるべきだ、みたいな意識が朦朧として空回りし、選民思想が強いよねっていう自分が悔しい。
結局面白ければなんでもイイし、めちゃくちゃ好感度低い癖して日本人形集めしてたらそりゃ伸びない。事実として体に出てる。
2022年1月19日 6時38分 |
匿名
VTuberってなんか面白くも強くも為になるわけでもかわいいわけでもないのにチャンネル登録多いよね、不思議だわー
2025年1月31日 21時36分 |
匿名
対談企画での話の回しが安定している。他者を巻き込む企画に注力してるのはVとしては珍しいのでは。
2021年5月23日 18時57分 |
つみ
(
男性
/
20代
)
2022年4月17日 14時05分 |
匿名
(
男性
/
20代
)
本人のトーク力もあり過小評価されている
もう少しソロ配信も力を入れた方がいいかも
コラボでの機転がきくイメージ
2023年7月5日 21時39分 |
匿名
(
女性
/
-
)
コラボが多いので実力じゃないとかで叩かれやすいが、人脈も才能の一つだと思う。
ソロ配信はそこまで面白くない気がする。トーク力は低めだが企画力とカリスマ性はあると思う。
中の人ネタを公式がするので苦手な人は無理かも
2022年9月8日 23時18分 |
匿名
あくまで佃煮のりおの評価だが、自分は声も顔もトークも考え方もほとんどにおいて好きでは無い。
ただ彼女は天才だとは思う。そこだけはリスペクトできる。
2022年8月14日 8時24分 |
匿名
(
男性
/
10代
)
メン限放送で面白い放送してたから
あと話上手で司会進行も上手い
2022年6月24日 19時18分 |
匿名
(
男性
/
20代
)
推しと絡んだ時に聞き取りやすく優しく接してくれたので
2022年6月21日 3時55分 |
匿名
(
男性
/
-
)
企画も凝っていてなにより配信時間を長くだらけないようにしている所が評価できる
2021年10月17日 18時45分 |
匿名
(
女性
/
20代
)
有能
結局個人Vから箱を作って成功させた例がこの人以外いないのが証明されている
負け犬の嫉妬が酷い
2021年4月21日 3時48分 |
匿名
この人は他のvutberのようなエンターテイナーではなくビジネス家で個人事業主です
漫画家であり自身の漫画や存在を宣伝するためにvをやってるにすぎません
人気vutberのコメント欄に出没したり、頻繁にコラボをしたり、エロネタで釣って視聴者を獲得しようとしたりと、好かれない人にはとことん嫌われるムーブを取っています
しかも自身でvutber事務所を設立しています
彼女はエンタメ性のあるvではなくビジネス家です
見た目は結構美人ですよ
2021年4月27日 12時59分 |
匿名
女性特有の感情論ではなく結果論で動ける優秀な個人事業主