



長年視聴し続けてきたけど、俺様1番!感が最近度を越していて、色々受け付けなくなってきた。
旧Twitterでのハッシュタグパクリとか、タグ作成者が動画の削除依頼しているのに、開き直っているとか本当に大の大人の男がやることか?!と思い始めたあたりから完全に観る気失せました。
コスプレカメラマン同様、ディズニーからも出禁にして欲しい。
海外に行ってそちらを拠点にした方が良さそうな性格。だけど基本内弁慶だから、陽キャでポジティブな海外の人には相手にされないかも。
日本より厳しい目で色々ジャッジしますからね。
私の若い時代の知り合いが似たような性格してたわ。
奴も今年50半ば。
今どうしているか知らんけど(縁を切らせていただいた)、日頃の行いがあまりにも悪過ぎて(公安に目をつけられて、逮捕歴もあるらしいし)真っ当な死に方をしないだろうとはあちこちで言われている。
自分が思っている以上に世間の目は厳しいことをそろそろ学んだ方がいい。
ライザップで見た目を磨くよりも、人並みの謙虚さを身につける方が優先でしょう。
努力する方向間違えてる。
独自の切り口からの動画、一時は面白かったのですが…
ミラコに宿泊の兄の部屋に侵入したり、ありえない暴言ツイートしたり…
私自身がディズニーに一時期関心を失っていた事も相まって(コロナ対応で仕事多忙でインできず=5類になるまでは基本ディズニー含め通勤以外の外出は自粛してました)、チャンネルから離れたのを機にブロック。
パーク内外での様々な問題や悪行
死者を冒涜
自分は海外で遊んでいる最中に祖国で地震が起きれば
「何人死んだの?」とまた冒涜
(確か電車の事故か何かでも似たような不謹慎な発言してましたよね)
人間性が著しく欠如している。
ジョ○ジとかもだいぶヤバいと思っていたが、この前のウメのオフ会にジ○マジもいて、
「やっぱ同類だったか」と妙なところで納得。
ジョマ○も嫁とつるんでルールやマナー違反を重ねているが、類は友を呼ぶのよね…と思わずにはいられない。
ジョ○ジはコロナ禍以前から嫁共々ネットでだいぶ干されているし、ウメもそろそろ潮時でしょう。




50半ばのいい歳した男性が定職にもつかず、家庭も持たずに、ディズニーで遊び歩いているんじゃないよ…と以前から思っていました。
Youtuberが仕事?
今日日の小学生じゃあるまいし…
カメラマンが仕事?
無期限活動停止処分下されるほどの事をやっておいて何を言うか…
もう少し人並みに謙虚さを身につければいいものを、プライドが邪魔しているのでしょうか?
子どもオジさんになってますよね。
コロナ初期に個人事業主対象の給付金貰って、県境跨ぎ自粛願いが出ている頃に、仕事とか言ってディズニー行っていた人ですから、いくら自分を正当化しようとしても、世間は許さないと思います。




パークでベルの仮装をしていた一般参加者を勝手にカメラで撮ったりして、ベルの仮装者が怖がって美女と野獣の仮装している人に注意喚起していた様な?
たぶんこのYouTuberさん。




パークの情報収集のためにたまに見ていましたが、夏に女の子とナイトプール行きまくりダイエットしたからと特にすごくもない裸体を披露していたのに嫌悪感を感じて見るのをやめました。
海外のパークレポをしているようだったので久々に見たら、わざわざ上裸でプロテイン飲んでて吐き気がした。求めてないし映せるほど良い体でもない。
見間違いだったら申し訳ないんだけど、ドッグサイドスプラッシュのスニークの時、視聴者さんからファンダフル枠誘ってもらえて入れてたけど(まずそれいいの??)
声かけてもらった側なのに自分が内側で見てませんでした??
図々しいなと思ってしまいました。
ハンガーステージのショーもファンダフル枠譲ってもらってましたね。




あれだけ叩かれて、かつて一緒に動画コラボした人からも見限られ、カメラマンとしても失脚。
懲りない人だよね。
過去の失敗で少しは学習する意欲出したりとか、年齢相応の謙虚さを身につければまだ救いようがあると思うけど、全然反省もしていないし、懲りてないあたり、もはやアラ還の痛々しい子どもオジサンでしかないよ。
ミニーのイベント始まったので、かなり嫌な予感がしていましたが、案の定大変気持ちの悪い動画出していましたね。
素朴な疑問なのだけど、この人税金とか年金納めているのだろうか…
知ったところで誰得でもないけど、コロナ禍で仕事激減したはずなのに(だからと言って、県跨ぎの移動自粛要請中に江戸川区から舞浜へ行ったのは許されません)、海外とかよく行ってるよね。
ナイトプールだって決して安いものではないし、ライ○ップに月80000も課金しているし、お金の出所どこなのよ???と疑問しか湧かないのよね。
不正してなければ別にどうでも良いが、個人事業主と自称しているくらいだから、怪しい部分は多々あり。




ディズニーやディズニーパークを取り扱った動画製作者やSNS発信者は数多くいるが、この方は炎上しようがお構いなしで、反省もなければ、自分を成長させる機会さえもとことん失っており、大変残念な方…という印象。
年齢を重ねる毎に見た目も内容も貧相になってるのは、自分自身の性格のアップデートを怠っているだけで、それに基づく日頃の行いと人徳のなさの結果だよね。
ひとつ褒められるとしたら、反省したフリだけはうまい人。
2年ぶりくらいに見たらめっちゃ老けてて何事かと思ったらライザップ?
あんなにシワッシワになってしまったのに相変わらず自分のことイケオジと思ってるの見え見えで寒いし見てる方が恥ずかしい。ハロウィンのコスプレ動画を見ましたが女の子にニタニタしてて絵に描いたようなパパ活動画だなあと思った。
それから食レポも一緒に行った女の子(コスプレ仲間?)のか全然上手で可哀想でした。笑
調理された野菜は「ラタトゥイユ」ハンバーガー系のソースは「照り焼き」うどんは「はなまる系」味覚音痴の度がすぎて相変わらず何も伝わらない食レポでした。
上から目線で食レポ動画などをあげているがバカ舌すぎて参考にしようと思えない。冷たいカレーはナシとかクイニーアマンにベーコンは合わないとか好みの問題で片付くことをそれっぽく批評していて気分が悪くなる。久々に見てみようと最新の動画を見たら「麺つゆって分かる?蕎麦とか食べる時の」みたいな発言していてこんなレベルで食レポとかよくできるなと笑えた。




昔ははきはきとコメントしてて
的確に動画あげててて聞きやすかったんですが
近年の彼は声がこもってて聞き取りにくいのと変に声音を低く話してるのが不快になってきたので
全く見てません。
コメント力はあるけど 声が年々酷くなってきたので聞いてて気持ち悪すぎます。
残念ですが ボイストレーニングされた方がいいと思います。




キッズ対応○の子供と喧嘩するYouTuber
頭良くないのに過剰に自分が頭いいと思うとヤバいと反面教師にはなりました!
なんかみてて悲しくなった
ディズニーが好きで、いくつか動画を観させてもらったり、Twitterのフォローもしていましたが、いつの日か発言とかが少しおかしいと感じ始め、そもそも50代未婚(離別や死別ならまだわからなくもないけど)男性が親子ほどの歳の離れた若い女性コスプレイヤーを追いかけて写真撮影しているとか、普通に考えたら寒気がして徐々に離れていきました。
信奉者はいるようですけど、きっしーさんとか動画でコラボしていた割に自分のツイートなどではこの方の名前をあまり出しませんよね。
それが全てかと。
あと過去にゲーマガだったかに某女性漫画家さんがこの人を登場させていましたが、変なやつ…という印象がありました。セガの梅田ってあったから動画主でしょ?
もう20年以上も前のことなので、記憶がはっきりしていないのですが、なんかストレートのロン毛で戦隊モノのような格好をしていたかと…。
2年前くらいにたまたま何かの機会でその漫画の一部の画像を再び見る機会があったのですが、その時に実名で出てました…
読んでいた当時は全く気にならない感じ(自分の好きなタイプのキャラではないという事だけは確かでした)が、この時に真っ当な努力をされていたらもう少し人格が穏やかになっていた可能性はありそうです。
ちなみに私はゲーム好きではないので、学生時代の友人から面白いよ…と言われて借りた漫画だったと記憶してます。




擁護するポイントが全く見当たらない数々の動画とマナーやモラル違反を当たり前のようにする無神経さ、無駄に高いプライドで50代で定職にも就かず、Youtubeとコスプレとカメラマンで生きてる(カメラマンは失脚したけど)哀れな子どもおじさんのチャンネルなんて誰が評価すると思う?
論破大好き擁護さん
①アンチコメに必死に抵抗し、高評価付けまくる
↓
②正当なツッコミに必死な言い訳と斜め方向からの正当化(もちろん正当化できる理由なんてない)
↓
③うつになり、医者に行くが見放される(ていうかうつじゃない)
↓
④アンチコメに自称論破(でも誰も論破されてない)
↓
⑤言い返せなくなると①に戻る(この無限ループ)
ウメ本人かも知れないし、単なる妄信者かもしれないが、哀れよねぇ…




アレルギー用メニューをアレンデールで米が食べられる裏メニュー!として紹介し、アレルギーの人が食べられなかったらどうするんだ?と指摘した人を自分本位呼ばわり。前にキッズメニューを嬉々として紹介してた時もどうかと思ったが、アレルギーは命に関わるのに、本当に人としてのモラルがないんだと思った。
デザートがムースばかりって批判してましたが、ムースって売り手側にとっても買い手側にとってもコスパ高いんですわ。
売り手にとって
・複雑な工程を必要としない(作りやすい)
・味の変化やデコレーションで見た目に工夫が可能
・意外と長持ち
・一度にたくさん製造可能
買い手にとって
・小さい子どもや高齢者でも食べやすい
・何なら障害のある子どもでも食べられる(障害の程度にもよる)
・アレルギー物質(表示する必要のあるもの)が他のスイーツから比べると少なめ。特に小麦アレルギーの子どもにとっては救世主的な存在。ただしこれも程度により差がある。
・プラスチックのカップに入っている事で衛生面を細かく気にせず外に持ち出しができる
・スプーンで食べるので手の汚れを少なくする事ができる。
ディズニーのムース類は版権などの絡みで一般的な価格から比べると高価ではあるけれど、大人数に提供するにあたって、製造→保管→販売の手間が少なめなので、コスパ実は最強です。
味も酷評レベルの不味さではない。
好みや嗜好でダメというのは別問題ですが、ムースというだけで
「またムースかよ」
は短絡的過ぎ。
ディズニーも何せ商売なもので、売上やコスパはとても重要なのですよ。
仮装をするのならば自らの身の丈にあったキャラクターを選ぶといいですよ。
しわくちゃのおじさん顔でプリンスとかガストンとかをやられた写真をSNSに投稿されると非常に見窄らしいですしキャラクターのイメージが壊されてしまいます。
もしするのならば日々のスキンケアに磨きをかけてからにしましょうね。