勉強や一般常識系の頭の良さは「うーん…」な感じだが
仕事で使う方の頭の回転だとかスキルの方は、参加型の立ち回り見る感じ実は結構レベル高い気がする
滑舌悪いしPONはするからあんまり目立たないけどw
キャラ絵 おるだん
中身のルックス 評価が高い
トーク力 出川
企画力 平均同接2万5千
頭脳 よくない
対応力 高い
笑い 出川
人間性 裏がない
カリスマ性 なくはない
好感度 高い方
声 アニメ声
寸評 ホロの出川
舌っ足らずなので好みはわかれる
というか聴き取るのにまず慣れや耐性が必要
五目並べとか、1ヶ所に視点集めた後に急に別の方にやられると明らかにピンチの部分をあっさり見逃したりする
他のゲームでも似たような事は結構ある
極端なシングルタスクで視野が狭いのか、撮れ高のための手心(故意)なのかは知らんw
トーク、企画、活動性はVでもトップクラス。視聴者との絡みより自前の独壇場トークがとても面白いため、リスナーのコメントを拾うシーンでは強みが活かしきれておらず、凡庸なものになっているのが弱み。
本人も公言しており、わざとポンする場面があるが、五目並べやあっちゅなど擦りすぎるところは賛否が分かれる。
人が少なすぎた初期は大人しめなキャラクターであり、現在は人が多すぎてノイズが多くなり本人もそれに引っ張られている印象。2021年頃が特に面白かったように感じる。
動画勢になった方が最大出力が出せるタイプに感じる。
最近見た内容だとギリギリでの立ち回りが上手く、トーク力が高いVtuberだと感じた。特に周りを上手く使うことに長けていて、この子がいるだけである程度配信が綺麗に回る。知識はないしPONも多いが地頭はかなりいい。本人はかなりしっかりしているが配信ではあえて完璧に準備をしていないところが取れ高を生み出す要因だと考える。客観的にみて、いい感じに好かれすぎず話題性を集められる彼女はまだまだ伸びるVtuberだと思う。
企画力もあって結構面白いけどリスナーが赤ちゃんみたいに扱うからちょっと…それに実際の姿が見えないVとはいえ成人済みの女性なんだからもうちょっとちゃんとして欲しいしなんか媚びてる感じがする
苦手な人がいるのは理解が出来る。俺も最初はどちらかと言うとイラつく場面が多々あった
モタモタトロトロするし、ゲームのシステム理解するのも時間掛かるし、滑舌も悪い
だがふとした瞬間に子供として見れるようになったら、何故か腕組みして見守れる自分がいる事に驚くだろう
あとPONだの知識が乏しいだの言われる事が多いが、仕事面のスキルは目を見張るものを持っていたりする
もちろんPONはするのでミスはご愛嬌だが()
視聴者参加型やコメントでヤバそうなネタが来ても捌ききる辺り、イメージとは違いプロ意識が高く咄嗟の機転も効くことが伺える
かなり陰キャだけど、存在があまりに陽のいい子過ぎて、いつも性根がねじ曲がってるネット民の妬み僻みの標的にされてるね
隙あらば叩こうとするようなお天道様の前に出れない人たちには眩しすぎる子
極度の勉強嫌いだったんだろうし、学力的にはハッキリ言ってアホだけど、育ちの良さがにじみ出てるよね
上っ面ではない、根っこの品性がある
独特の可愛らしい声や言動が彼女の大きなアイデンティティである反面、それがおそらく一番の原因で穿った見方をされがちというか、どちらかと言うと悪い意味で誤解されがちな子であるが、それでいてこの人気、この立ち位置なのが、彼女の人気の凄まじさを表していると思う。
世間知らずなところ、不器用なところはあるが、長い目で見守って応援したくなるような可愛らしく善い人柄、面白く、ガッツのある魅力的な人間性が、彼女の人気を何より支えているのでないだろうか。
声とキャラは好みが結構別れそうですが
好感度はカンストです!
底辺から大物に這い上がったエリート
本人の努力が配信で見ていると伝わってくる
たまにある不快な言動などに目を瞑れば良いのですが、どうしても目に余りますね。
見た目とかは可愛いので、これから自分の行動や発言に気を付け。
リスナーもある程度は制御するように促して頂けたらと思います。
頭悪いキャラやってるだけで多分むちゃくちゃ頭良いよねこの人
特にこれといった炎上もないし彼氏バレしたとかそういう話もないし上手く隠せてるんだと思う