4.13( 1095/ 2971 件中 )
回答数:120人
キャラ絵 4.46( 82 )
声優のルックス 3.92( 62 )
トーク力 3.93( 1193 )
企画力 3.94( 1012 )
頭脳・知識 2.15( 2358 )
笑い、ユーモア 3.95( 1123 )
人間性 3.86( 1070 )
カリスマ性 3.71( 1175 )
好感度 4.05( 1174 )
3.80( 191 )

152コメント

返信を見る 203
2024年10月27日 3時43分 | 匿名

35Pと呼ばれてるリスナーの人達が面白い
その中から上手にコメントを拾って反応出来る本人も面白い

14
2024年10月25日 14時56分 | メゴピー

今まで見てきたVTuberの中で一番配信が上手いと感じた

14
2024年10月22日 14時06分 | 歩行者

面白く中毒性がある

15
2024年9月30日 21時24分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

頭脳・知識が低いのは学力テスト見れば一目瞭然。地頭は良いという意見があるが、それは慰め言葉だと考えてる。そもそも本当に地頭いいなら加湿器の一件は起きない。
他に比べて炎上は少ない気がしたから人間性とかは高めにしました。

2024年9月26日 20時57分 | 匿名

シンプルに面白い。自分のPONの持ち味を活かして視聴者を楽しませてくれる。Vtuberを知らない人でもオススメできる

15
2024年9月26日 20時15分 | 一般中学生14歳 ( 男性 / 10代 )

キャラ絵:5
とにかくかわいい。声の所でも話すがその声(通称「赤たんボイス」)とマッチしていい塩梅。個人的には麦わら帽子被っている時が好き。でも一番はポニテっすね。
トーク力:4
独特なワードセンスをよく発揮するが、それがまたいい。よく会話に「にぇ」などを挟んだりしてとても聞きやすい会話のペースですね。すぱちゃ読みなどの雑談など作業中に聞くのおすすめ。
企画力:5
視聴者のことをよく考えてくれてるのが伝わる。直近で言うと「ホロgta」とかよかったです。すいちゃんと頑張ったのが伝わりました。
頭脳・知識:3
まぁ…しゃーなし。特に話すことはないですね。
と、言う茶番は置いといて。漢字など読めないことや加湿器の件などあるが、地頭は悪くないとは思う。
笑い・ユーモア:4
自分のPONを活かし、笑いを起こすのが上手。視聴者がほしいものがよくわかってらっしゃる。普通に話聞くだけでも面白い。あとすいちゃんの「Stellar Stellar」を歌った時とか良かった
人間性:5
とてもいい人だと思う。しっかり「配信者」として意識しつつ視聴者を沸かすことができる。あとみこちはきっと仕事をしっかりこなすタイプだと思うが、逆に責任などに弱い一面もあると考えられる。そこらへんは気を付けてほしい。
カリスマ性:4
視聴者を沸かす。エンターテイナーとしても面白い。しっかりアイドルしてる
好感度:5
特に言うことなし。かわいい
声:MAX
これからも自分の声を活かしてほしい

14
2024年9月4日 23時27分 | あか ( 男性 / 20代 )

声は賛否両論。
天然でPONもするが計算してやってるような場面も多々あるので、自分に何が求められているかよく理解していると思う。
人を楽しませる事に全力で、愛されるキャラクターだと思う。
Vtuberの1つの完成形。

22
2024年9月4日 13時01分 | 匿名

PONだけどバカでは無い
努力家で、報われるべくして報われてる人だと思う
普段はPON丸出しなのに咄嗟の語彙力は天才
みこちの配信はハズレがないし、見ていて飽きることもない
自分は去年から知った程度の若輩だが、可愛さだけでなく、人間性や面白さ、努力、他のホロメンとの絡みも含めて現状最推しです

27
2024年8月20日 5時32分 | 朝霧丹菜種 ( 男性 / 50代 )

キューピット感があって祝日感があって参拝ブッタ感があってブッラ感があって鮮明にチューチューネズちゃん感じれるので少し高めに設定しました。

-34
2024年8月17日 9時21分 | DS ( 女性 / 30代 )

愛嬌と努力と周りの応援で花開いた苦労人
他人の痛みがわかり、他人のミスや境遇に寛大
他人の良いところを素直に認めて褒められる
エリートの定義がラテン語の語源寄りの解釈( エリート:努力して頑張り続ける人のこと)

(秀でたものは)何もないけど、(持っててほしいものは)全部ある
応援したくなるアイドル巫女

14
2024年8月8日 1時50分 | 匿名

Vチューバーのお手本の様なキャラクター。
学力という意味ではPONだが自頭はかなり良い。
PONを出す下地を作った上(計算ゲームとか)で配信に挑むので撮れ高が生まれる。
視聴者を交えた企画なども行っており何をすれば視聴者が喜ぶのかを理解している。
狙って数字を出せる人間。

18
2024年8月3日 10時11分 | 匿名

この人なんでぺこらと仲悪いの?

-21
2024年7月16日 12時10分 | あっぽいさ ( 男性 / 30代 )

VTuberのてっぺんにいます

14
2024年7月13日 21時28分 | 匿名

ここのコメ欄にも手帳持ちみこpって多そうだよなw お前に言ってんだよ発達障害w

http://jin115.com/archives/52355978.html

-34
2024年6月15日 4時29分 | 匿名D ( 女性 / 20代 )

最初見た印象としては声もギンギンでうるさいし、見た目も派手じゃないし、特徴が無いVだと思ってました。
しかし切り抜きを見ていく内に彼女の芸人のような面白さやトーク力の高さにハマっていき、今ではすっかり35Pになりました。
元々VTuber自体凄く苦手でむしろ嫌いだったんですが、みこちのおかげてその偏見も無くなりました。褒め過ぎだと思いますが、そのくらい魅力がある子ですね。

34
2024年6月12日 21時27分 | 匿名

バカキャラしてるけどあれってキャラ作りのための演技なんだろうなって感じ

キャラ演じたいならもっと上手く立ち回れよw にぇーとか言ってないでさ

-27
2024年6月5日 14時54分 | 匿名

相対的に頭脳が高い数値になっているが、知識とか学力という面では低いかも知れないが、配信回したり場繋ぎとかでは頭が回ると思う。

-18
2024年6月3日 1時42分 | 匿名

この人のすごい所は配信の質が極めて高いところだと思う。同接平均が高く、トーク力も船長の次ぐらいには高い。かなりのPONだが、社交性がしっかりしているところにも好感がもてる。安定して登録者も上がって来ているので将来性もあると思う。
特にコメント欄の治安がVtuber一良いのではないだろうか?通報からブロックにとどめるし、レスバはまずおこらない。お勧めします。

13
2024年5月21日 7時02分 | 匿名

改めて採点してびっくり。
本人の評価は高かったが
いかんせん一部の35Pという
質の悪い連中が足を引っ張っている。
某有名な不仲説のあるvtuberが
本人との配信での接触を避ける理由でもあると噂されている。
ことあるごとに構ってちゃんを引き起こし、みこちに言及しないのはなんで?
また、なんで話しかけないの?など厄介な言動をする。

形式上先輩のファンでもあり、
同社のタレントのファンでもある厄介な連中でも、大っぴらに文句も言えないため 接触しないことを選択しているようだ。
配信でも鳩が多く、他配信者のところに行ってはさくらみこの名前を出して邪魔扱いされることもしばしば。
(その点では前述の某有名なvtuberの一部ファンも似たようなもんだが)
キッズが多いのかなという印象
(精神的なものも含め)
冒頭にも触れたが本人には大きな不快感はないが、コメ欄が気持ち悪く配信をとても長時間みることが出来ない。
200万超えて伸び悩んでる原因は
新規を寄せ付けない厄介ファン層が原因ではなのではないだろうか。

-10
2024年4月21日 10時33分 | ただの35P

みこちは下ネタも込みで面白い、なんだかんだ言って東京観光大使にも選ばれてるし凄いと思うよ、声優としても素晴らしい、色々な声が出せて、かわいいところや、かっこいいところも見せてくれるVtuber、いや、アイドルとしての鏡であって、いつまでもホロライブの誇りになると思ってるよ (なんだか上から目線になってしまったらごめんなさい、でも、みこちはとても凄い人だと今でも信じています)

22
TOP > 『さくらみこ』の評判は? (152件の口コミ)