4.13( 1084/ 2843 件中 )
回答数:108人
キャラ絵 4.45( 83 )
声優のルックス 3.98( 59 )
トーク力 3.91( 1193 )
企画力 3.96( 976 )
頭脳・知識 2.15( 2276 )
笑い、ユーモア 4.00( 995 )
人間性 3.88( 1047 )
カリスマ性 3.70( 1177 )
好感度 4.05( 1166 )
3.87( 182 )

136コメント

返信を見る 130
2025年3月6日 22時37分 | 匿名

こいつの派閥がホロライブ支配してるせいで次々と卒業者続出してるな
辞めた沙花叉無職扱いして煽ったり方向性の違い弄ったりこういう所なんだろうな

-2
2025年2月27日 15時43分 | うんぽ ( 男性 / 30代 )

ファンを不幸にしない女性だと思います。他の人間との協同配信より、単独の配信を見るようにすると嫌な思いをしませんのでオススメの視聴方法です。彼女の頭脳だけ1にしました。すんません。

2025年2月24日 1時24分 | オタクと名乗るにわか ( 男性 / 10代 )

最近スマホをもらって見始めた。アホだけどそこが面白くてかわいい。あと0期生からずっとやってこれている力がすばらしい。何を言っているのか聞き取れないとかあるがそれほどでもないとおもう。

2025年2月23日 8時58分 | 匿名

個人案件で7万の同接を叩き出したことに愕然とした。よく比較される兎田ぺこらと比較した場合、外部知名度と活動量(配信量)以外上位交換だと思っているが、その差が致命的である。外部知名度は後からついてくるが、活動量という面でトップになれないと感じる。配信と動画(歌)のバランスという面でマリンに並ぶ逸材。

2025年2月18日 15時42分 | 匿名

ソウルキャリバーだけは好き
それ以外はどうでもいい

-3
2025年2月15日 12時47分 | あーうー

Vtuberでよかったな。就職せず働かずに楽しくゲームなりアニメ同時視聴なりやってずっとニートみたいな生活しつつも沢山稼げて羨ましいよ。頑張りな。

-6
2025年2月15日 5時44分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

 ホロメンには、リスナーとの漫才や、お色気なやりとりで楽しませてくれる人たちがいる。大別すればそんな具合だろうか?
 一方、「お隣の箱」では、むしろもっとバチバチに尖った笑えるやり取りが楽しめたりするから、笑いの栄養が欲しいならそっちだろう。女性だけじゃなく、男性ライバーもいるし。
 しかし、なぜかホロライブのさくらみこはつよい。自分は35Pでもないし、これは一見不思議に思う。

 たぶん、彼女はいろいろ持っているんだろうと思う。可愛さ、ひたむきさ、そして笑いの神が降りる場所。適度にね。
 いくらVtuberが女性ストリーマーの適応しやすいフィールドだったとしても、なかなか「可愛いから」「エロいから」などという理由だけでは、人は長時間の配信を見たりしない。
 答えは簡単。さくらみこは魅力的なんだろうと。変な毒がなく、別にお色気で売っているわけでもなく、それでいて可笑しく、当にいいところどりに聞こえる。理想的なアイドルとは誰かが言ってたが、その通りだと思う。例のバズったアニメでは嘘がどうとかいう題材だったが、多くに愛されるアイドルというのは、表裏を使い分ける人というよりは、こういう可愛い表から可愛い裏が透けちゃう人だろうと思う。Vtuberはこの人の為にあるかもな…と思わしめた。

-4
2025年2月11日 18時49分 | 匿名

ファンには申し訳ないが、声や喋り方が大変苦手。それでもVtuberはその声を活かすには最適だったのかもしれない。
配信に対する熱量や姿勢は、数多のVtuberやストリーマーがいる中でもトップクラスと言っても過言ではなく、その点は大変尊敬している。
継続は力なりを最高の形で成功に繋げている。プロモーションには強かさを感じるのも個人的には好評価。

2025年2月11日 14時48分 | 匿名

急に変なの出てきたがぺこらの信者か?

-1
2025年2月11日 14時44分 | 効かない、効かない…悶々チェスター朝霧とは俺のことよっ‼︎てやんでいっ‼︎ ( 女性 / 70代 )

長太のチーズ、超楽しいーなんだ
パラパラご飯のっけてシュクメルリ!んだ
ありがとう「さくらのみこと」んだ
そしてさよなら「ぶっさいきみたち」んだ

-9
2025年2月10日 13時40分 | むろしし ( 男性 / 20代 )

声が聞き取りづらい
ヘリウムガスが充満した部屋で配信しているのか知らないが、たまにショートに流れてきた時に声が高すぎて不快な気持ちになる
あと、シンプルに推してる奴らに粘着性の強い気持ち悪い奴が多い

-7
2025年1月5日 3時40分 | 匿名 ( 男性 / - )

基本的には面白いとは思った。
企画力はあるのだろうし、努力は相当しているのだろうと勝手ながら思う。配信への熱量は素直に尊敬出来る。
が…たまに、そんなテンションなら読まない方が…と思うぐらい無感情でのスパチャ読みもあったりした。
1ヶ月くらい見たが、大きくなり過ぎた集団は色々面倒くさい。
今までやったことがなかったので試しにメンシに入ってみたのだが………継続か終了かを本気で後ろ向きに検討してる
年末にゲームのスロット配信をしていたが、あそこのチャンネルの空気には合っていないと思った。
あれからまともにチャンネルを開いてない

-6
2025年1月4日 14時32分 | 匿名

みこちかわちい

2024年12月16日 14時44分 | 匿名

レトルトシチューを700円で売るなんてひどい。。食にもがめついのにお金もですか…
ホロリスとしてはわかりきってる事ですが食品関係はもう少し安くして欲しいと言うファンの意見です。

-3
2024年12月12日 15時08分 | 匿名

みこち・デラックスかわいいからすき

-11
2024年12月9日 11時41分 | もうすぐ1年の35P ( 男性 / 30代 )

初めはvをよく知らなかった。よくわからないまま、たまに見るようになり、少しずつホロライブを知っていった。リアルのアイドルは推しづらかったが、ホロライブのアイドルは自分でも推せると思った。みこち含め、アイドルとは思えぬ性格の良さ、女の園でもギスギスしておらず見ていられる安心感、お互いがお互いを高め合い仲間を重んじる姿、そのどれもに感動し素直に成功してほしいと思った。彼女らはアイドル兼芸人プロダクションとしても活躍できそうなくらい、普段の配信も面白くまた様々なことに挑戦している。頑張っている者を笑う資格は誰にもないはず。配信を通してこんなにも普段から会えたり声が聴けるアイドルが他にあるか?彼女らはファンが気にするお金の使い道までガラス張りにして伝えてくれたりする。ファンの落としたお金を還元するかの如くファンが喜ぶよう楽曲に投資したりしている。あなたのお金は何に使ってもいいのに、その気持ちが嬉しかった。私は少しくらいお金を落としてもいいと正直な気持ちで思った。自分はみこちの手がけた0期生rayが本当に好きでファンになった35Pです。頑張る者に道が明るくなり幸多からんことを願う。みこち応援してるで。

15
2024年12月5日 10時07分 | 匿名

他のメンバーの場合顔バレやら中傷する動画あってもあんまり消されないのにこいつに限っては対応クソ早いのなんでなんだろうな
そういう所が噂の信憑性高めてるんだよなちゃんと他のメンバーのも消してやれよ

-6
2024年12月3日 17時29分 | 匿名

マツコ?

-12
2024年11月26日 17時34分 | 匿名

このサイトで、Vtuberでこんな治安いいことねえぞ

-4
2024年11月21日 17時40分 | 匿名

喋り方が好きじゃない。それ以外は好き。

-5
TOP > 『さくらみこ』の評判は? (136件の口コミ)