全部のシリーズについて一言言っていきます。
天羽組シリーズ
・話は面白いけど最終決戦引き延ばしすぎ。戦争中に引き延ばし回を挟まないでほしい。
京極組シリーズ
・戦争中に戦争じゃない話が多すぎて飽きた。補正もやばい。
瓜生シリーズ
・戦争始まると思ったらエッチなサムネで釣るのをずっと繰り返してる。戦争始まるのが遅すぎ。
伊集院シリーズ
・話がワンパターンすぎる。困ったら他のシリーズのキャラを追加させる。
まとめ
全体的に引き延ばしすぎ。ただでさえ週4投稿なんだからもうちょっと頑張ってほしい。
戦争のまとめみたいな回も投稿日以外にやらないでほしい。
それができないんだったら人気があるうちに終わらせてもいいと思う。
サムネ詐欺と引き延ばしがひどすぎてだれる。
緩急がなくてだらだら。作者どのキャラ退場させるとか決断できないのか?
たまにはテンポよい戦いしてほしい。
全部引き延ばすと結局記憶に残る名勝負がなくなるんだよ。
ヤクザとか拷問ソムリエなくてもストーリー作れそうなんだがな 殺し屋とかもなくてもストーリー作れそうなんだがな 何故拷問ソムリエとかヤクザとか殺し屋ばっかなのか
ただでさえシリーズやキャラを増やしすぎて不遇の扱いを受けているシリーズやキャラが少なくないのに、さらにシリーズを増やすの?
投稿頻度は下がるし、本来休みの曜日に投稿するはずの舎弟が語る回を平然と投稿日に投稿、サムネ詐欺は日常茶飯事。いい加減にしろよ。
拷問ソムリエの今の体たらくを見ていると
・変態異常性癖外道のたまり場
・敵キャラを美化するための場
・マンネリ化の楽園
・コラボ相手を差別している
など。見る価値を感じられない、視聴を切って正解
予想より遥かに酷かった…。何が信念を感じただよ。信念があれば罪のない社長殺してもいいのかよ。罪のない社長を殺そうとした双子の殺し屋の言うことは聞いて中国の政治家を殺そうとする男を止める。意味不明。思い返せば今まで紅林が殴った相手は悪行を続けていたし紅林がやったことには何の意味もなかったな。海瀬や鵺にも甘かったし。何が正義漢だよ。紅林は二度と出さなくていいよ。
裏神編は角中や真宮のような変な死に方する人出すならやらないでくれ
キャラを描いた絵師にも失礼だし、戦争の緊張感がダメな意味で無くなるし、運営の評価も落ちる
あと彼らはヒューマンバグ大学ならではの半グレではなく巨大犯罪組織に評価されるプロの戦闘員だからメンツを大事にして欲しい
ついに伊集院シリーズが2話で完結するようになったか。まじでテンポが悪いな、せめて伊集院くらいは1話で完結してほしいわ…。ていうか、イグナシオ戦がもう1ヶ月近く経ってるやん…
運営は何か引き伸ばしをしなければならないやんごとなき事情があるのだろうか。
こうは言ったけど一番太い収入源を失いたくないんだろうね。客にここまで引き伸ばしが露骨になったことは完結が近いことを暗に示しているのではないかとも思っている。
ギリギリ京羅までは面白かった。でも最近はキモくなった。界隈もキッズばかり、公式はめちゃくちゃ滑っている(ギャグが)だからさっさと終わって欲しい。すべてを。
そりゃどんな悪人でも可愛いところ、愉快なところはあるだろうよ。でも、わざわざみんなギャグキャラにしないでいい。あざとすぎる。しかもバグ大のギャグ化って、不幸な生い立ち同様やっぱりワンパターン。それこそギャグ化は同人とMAD動画作成者に任せたらいい。ギャップ萌えはちらっと一コマぐらいにおさえたら、「ああ、あんなクソ外道のようにみえるけれど、おもしろいところもあるのだな」で、記憶に残るのに。
いや今回の動画はマジで気持ち悪い。
運営は何考えてんだよ。
流石にアウトだろ。
何?YouTubeから怒られないと思った?
自分が特別な存在だから何をしても許されるって勘違いしているのか?調子に乗りすぎ。
垢BANされたらいいのに。
創作について勉強できないならやめちまえ。
小林のいじめっ子キャラきつい
金鳳も速水も小峠もみんな可哀想に見えてくる
工藤みたいに舎弟が馬鹿な事して叱るのはまだ分かるけど、小林とか野田みたいなパワハラは嫌だな