多分誰も知らない設定集
指示とはいえ小峠はカタギの店をトラックで破壊した
昔の和中は実は無罪のカタギを切ってきた
高見沢は大嶽の弟子
須永は女拷問専門であり武闘派ではなかった
天王寺組後方支援部隊がいた
神城組はもともと世界に対抗する組織だった
京極組はハッカーを雇っていた
野島は油拷問のプロだった
飛田新治シリーズがあった(割と有名?)
流川はもともと伊集院と同い年だった
紅林は基本黒髪だった
紅林には兄がいた、その名も紅林孝太郎
和中と野田は元々同世代だった
とっておきを集めた
言い忘れていた事がありますが。
天羽と野田じゃなくて阿久津や工藤の兄貴の方が生き残って阿久津が組長に、工藤が若頭に昇格してたら〜みたいな別の可能性夢見てたけど、結局のところはキャラの未来決めるのは脚本家だし、正直こんな脚本書く様では阿久津も工藤も仮に生きてたとしても人格が劣化して、阿久津は今の天羽と同じぐらい逆ギレ&老害組長と化して、若頭になった工藤も今回の動画で一条に拳を振るってたんでは…って思えてしまいました。
・喧嘩両成敗でそろそろ許しましょう
→小指2本と詫び料三億はなんだったのか
・北岡の落ち度は認識してた
→認識して不平等条約を結ばせた
・いきなり連絡もなしに殺すのは宣戦布告
→天城戦争は天羽組が先に殺しましたよね?
↑を咀嚼した五十嵐
→天羽組長は人格者だ…
もう死ねば?
柴原がキレて下田を撃つ→長門激怒、柴原を殺す→宇佐美もキレて発報、舎弟死亡→長門、家入を裏切り者として殺す→宇佐美は舎弟を殺したという別問題で殺される(天羽組は裏切ったことと舎弟を殺したことを同じだと思っている)→天羽組激怒(?)→長門、恩人に会いにいく→恩人を利用して奇襲する飯豊と青山(は?)→長門を殺す→神城激怒→小林「いつでも殺せる(3回目)」→香月スパイする→名波見抜く→ざ小峠が来る→名波重症
明らかに天羽組が悪い気がする
八極拳の動画漁ってたら
「鳳崎桔平ちゅうもんや
神戸からきた
八極拳の鬼やでぇ
ヒューバグ見てくださいみんな」
ってクソ痛いコメントあってびびった。
感想:キャラになりきって宣伝してるの心底気持ち悪い。
百歩譲って単なる気まぐれや珍妙な価値基準で依頼人に都合の良い行動取るなら分かるよ?でもマッドカルテルは麻薬売買を始めとして人身売買したりカタギの女拷問する外道集団だろ?この間は爆破テロで幼子殺そうとしたしガキだったころの香坂殺そうとしたりしてたし。そんな組織の構成員がガキに優しいとかふざけんのも大概にしろよ。
え?和中の兄貴って、
「人間の断面ショーでーすw」とか
「てめぇの断面見せろや」とか
「真っ二つにならんかいw」とか
言ってヘラヘラ笑いながら殺してた人ですよね?
悪いところ
・緊張感がない
・ギャグが寒すぎる
・サムネ詐欺
・タイトル詐欺
・予告詐欺
・サボり
・極道、殺し屋の美化
・テキトーに練られたストーリー
・ストーリーを正義サイドの都合に合わせてる
・ホスト顔が多すぎてきつい
・人気キャラの贔屓
・動画でカフェの宣伝(Xでしろや)
・ストーリーを進めない
・スカトロ伊集院シリーズ
・伊集院がワンパターンでつまらない
・ファンの民度が終わってる
・洗脳されたファン
・空気と化した①紅林
・空気と化した②元
・忘れられてる設定やキャラが多い(特にコモケンとか)
・政治家の名前が被ってることがあり失礼
・視聴者を金と見ている
・きついキャラが多い(バ香月とか小物峠など)
・作画の手を抜いてる部分が所々見られる
・セリフが痛すぎる
・キャラ付けや設定も痛い
・キャラの特徴が小学生が考えたようなキャラがいる
・なんでアニメ化したん
・キャラの設定の上下の差がエグい
など
あげたらキリがない
あのさぁ、20分超えの大作ってのは嘘だったやん、18分じゃねぇか。しかも和中があっさり勝つし、青山は補正で生き残りそうだしつまんない、正直心外。しかも左腕は刀を握ってて、右手に持ってた短刀は飛ばされたのになんで和中の背中を切るときは左手に短刀があるの?ガバガバじゃん、3日間待ってこれは酷すぎる
天羽組回感想
「やっちまったな」と言うのが第一声。まあ昨日の動画はどんな展開でも荒れただろうし、メタ的に長門死ぬだろうなとは思ってたよ?けど、見れば見るほど長門が可哀想で仕方ないんですよ...
ミカジメ貰いに行っただけなのに、恩人を利用され襲撃に遭い最終的に自分は死ぬって...
そして死に方が悲惨。目から血を流し、頭蓋骨が完全に砕かれてる。あれ脳漿飛び散ってるよ...
しかも長門は戦争の本格化を恐れ、飯豊を殺す事を躊躇ったのに対し、最後は飯豊に殺されてるのがホントに可哀想。宇佐美のドス使って殺したところで何も響かない
さらに言えば、青山は宇佐美の護衛に関することで自分にも過失があったことが分かってるのに、何故長門に外道と言えるのか。
やはりこの戦争、天羽組勝利ルートにするのは後味が悪い
昨日は素人の俺から見ても野島は雑処理だったというのがよーく分かった回でしたね。野島が狂ったときはここ最近登場することが少なくなった野島にも遂に出番が来てこれから活躍するのかなんて思ったりしたけど淡い期待に終わりましたね。他の人も言ってるけど義足の長所を生かせてないし、(逆に短所も無かった)実力さはあるとはいえ我妻に傷1つ負わすこともできぬまま退場とはなんとも悲しい。久我シリーズ初期から登場してるのにあまりにも不遇では無いか?
ナレーションで「クソ野郎が」とか私情入れてる辺り、作品にどう影響を与えるとか全く考えてないんだなこいつらは
ってか和解したのにまだ根に持ってるとかマジで天羽組ヤバすぎだろ
元を辿れば北岡が悪いのに
そこまで天羽組を美化して他の組は崇めるよう洗脳したいのか
今日は世論調査がどんどん更新するくらい荒れているw
それくらい今日の回は酷かった
一条の謝罪、北岡の件は皆さんが怒っている通り
そして一条の謝罪そのものが戸狩の謝罪の二番煎じ、ただそれに土下座と小峠パンチ付き
一条気の毒すぎる
しかも戸狩はカフェの宣伝で登場。本当のりくろーが激怒しそうな、パクリというのもおこがましい、しょぼいフルーツタルト
あと最後に俺は関西人で初期戸狩好きだったから言うけど、
羽王戦争なんだったんだ?
関西人から見ると、大阪人の一部がいだく東京へのコンプレックスとか対抗心とか痛いほどわかるし、差別されていた側が差別恨んで逆に誰か対して差別的になるのもわかるので、割と天王寺組が敵役で好きだったんだよ
でもこんな広告塔戸狩や、手垢のついた日常回(温泉・花見)や全然話進まない五条組との抗争見せられたら、生きて良かったなではなくて、おまえら全滅していた方が、ずっとよかったんじゃとしか思えなくなった
俺も卒業するわ——とりあえず半年くらいは距離置く