お世辞抜きでキャラは良いと思う。
しかしそのキャラ人気で保持しているだけでストーリーがクッソつまらん。ヤマなし、オチなし、意味なし。頭の弱い腐女子向けのやおいストーリー。
(グリマスみたいなヤツが紫色のドスを入手する回は心情描写や展開も良かったと思う)
我妻って自分の組織に対するプライドもないんだよね。城ヶ崎は自分の組織の構成員を金と恐怖で支配して裏切り者をほとんど出さなかったのに対して我妻は愛してるから相手のことが分かるとかほざいておいて裏切り者が沢山出て反町にも離反され挙げ句の果てに下部組織の反乱が原因で自身も終わるっていうね。城ヶ崎は飴と鞭を上手く使い分けて組織を徹底的に管理していたのに対して我妻は鞭しか与えず組織の管理も杜撰だったね。あと城ヶ崎は自分の組織を舐められたら伊集院だろうがマッドカルテル本部だろうが立ち向かう気概を持ち合わせているのに対して我妻は麻生を失っても千尋千尋って言うだけってのがね。我妻は本当小物だった。城ヶ崎と我妻でここまでキャラクターの魅力に差がつくとは思わなかったわ。
カリンが嫌われてる理由
•志葉議員の一件で大した活躍どころか瓜生の足を引っ張ったくせに『喧嘩しか取り柄がないのに、ボロ負けして存在価値がなくて心配』糞みたいな発言をしたことその後の世良戦でも瓜生の足を引っ張り、そして今回の『タツオミィィィィ!』w
・クリスマス回で瓜生とのラブロマンスとか言うカプ厨以外誰も得しないクソ展開
マジでこんな不快な気分になるヒロイン見たことないわ。さっさと瓜生庇って退場してくれ
香月とか伊集院の絵とか声の人とかを擁護したり贔屓するコメントが増えた
動画やカフェで金儲けしてる人が書き込んでるんだろうけど、なんか気持ち悪い
天羽組嫌いが増えたのいつからだろう。天京戦争から? 羽王戦争の時は、天王寺組嫌いの声も大きいかったから気づかなかったけれど、天城戦争になってから天羽アンチの声よく聞く。自分は華の天羽組とシリーズ名が付いたころから主人公補正とご都合展開で苦手になりました。
借金ストーリーランドのコメント欄にバグ大キッズが最近書き込んでいてうざい。
「バグ大キャラは最高!他の作品の〇〇は〇〇の兄貴に56されろ」「伊集院に拷問されろ」みたいなコメントやめろよ。
バグ大をあげて他の作品を下げる奴って嫌われるぞ。
ファビアンの悲しい生い立ち→想定内
鳳崎勝利、ファビアン退場→想定内
個人的にはもっと辛勝が好みだけどそれでもよかった。
ただね……
鳳崎の「八極拳ドカァアアアン!」を、最近は聞くたびにイラッとくるのですが、たぶん私の心が狭いのだろう。でもやっぱりイラッとくる。GABAとるべきか。
メンバーシップのコメント見たんだけど、どうも腑に落ちないんだよなぁ
その…登録者数に対して余りにも少ない
メンバー外の一般のコメントで天羽組を称賛するコメントがウジのように書いてあるけどメンバーシップはそもそも書いてる人間が20〜30人程度
普通登録者数が多ければメンバーシップのコメントも比例して増えるんじゃないか?
それなのに一般枠が異常なまでに多いって…
これ本当にガチの一般なのか?
サクラとかじゃないのか?
現に動画の投稿と同時に複数の賞賛コメント(しかも見ないとわからない内容のコメント)が出てたし…
ねぇ、ここの運営って真っ当に活動してるの?
凄く怪しく見えてきたんだけど…
天羽組が神城組に勝っても全然すっきりしないな
ぁ、元は天羽組とその協力関係だった家入組が先に手を出したのに。まあ、天羽組の気持ちも分かるけど神城組の雰囲気が良い見たいな感じで見させられたら天羽組が羽王戦争でいう天王寺組になってるからなぁ
ソムリエの中身が無さすぎて毎回反応に困る
何回須永とコラボしてんだよw
こんなヤツと何回もやるなら
まだコラボしてないキャラとやれよ(新キャラ以外)
べつにキッズ向けでもいい
いいキッズ向け作品は、大人が見てもやっぱり面白いから
うがった見方をすれば、大きなキッズ(元子ども)の視聴者が静かに苦言を呈したり、離れたら、それが答えだよ
あと運営、自分たちのキャラや作品に愛着あるのかね