ナムルマンとかいうやつ安易で似たりよったりな天羽組批判で必死にチヤホヤされようとしてるの、承認欲求だだ漏れでホントにキツい
みんな口に出してないだけでお前のこと嫌ってるよ
浮上状況
ルミナス→数日に1度はいる
顔文字→週に1度はいる
刹那→汚裸腐凶やアンチに嫌気がさしたのが2 ヶ月ほど来てない気が
ダウト、野獣教、あさひなー、モクモイ、Fate等➕誰かのファン→月1〜数回以上はいる
仮面ライダーと仲間達→最近は月1で来るか来ない位
個人的な印象
今夜は京炎戦争で姐さん襲撃事件の前編です。
五十嵐の嫁を襲撃する計画を立案したのはやはり我妻。麻生と共に麻生の元に向かいました。ちなみに姐さんの警護は久我と海瀬が行っていました。
単純な戦力でも麻生と我妻には勝てない上に姐さんを庇いながらの戦闘のため当然、京極陣営が不利となります。
・久我vs麻生
本来ならば麻生の方が戦闘力は数段上のはずです。しかし久我は麻生相手に意外と戦えていました。久我の戦闘も主人公補正が多い印象。
・海瀬vs我妻
この2人の戦闘の詳細は8月2日の後編で描かれます。
ちなみに序盤の小競り合いだけを見ると我妻の得物として短刀(?)らしきものが出ていましたね。※ナイフかもしれませんけど。
・後編の展開予想
海瀬と我妻の間には圧倒的な戦力差があります。そのため我妻の勝利は間違い無いでしょう。海瀬は執念で一撃入れるも死んでしまうと思います。あと我妻を殺すのは守若だと予想します。
元々羽王戦争は「ダラダラ延ばしすぎ」「テンプレ展開が面白くない」と批判されていましたが、ここ最近はストーリーに深みが増していると思います。イケメン兄貴=生存という定説は南雲の死によって覆されました。
現段階で特に面白いと思えるのは個人的に羽王戦争とEL戦争です。羽王≧ELってとこかな。
※ここ最近の話です。
さて本題。今夜の動画は野田と立ちんぼが組み合わされており、時事ネタも扱われていました。こうした人がバグる瞬間は原点回帰とも言えるでしょう。工藤の息子が成長した描写も良かったです。
そして、遂に馬渕が来ましたね。馬渕が居ない段階でこれだけの緊迫感があるにも関わらず、「馬渕の登場によって羽王戦争は激化していく」と言われています。今後の展開に期待出来ますね。
今日は野田VS戸狩でしたね。今日の動画を見て思った事は戸狩が強すぎる事が改めてわかった事です。(野田小峠2人が挑んでも戸狩を倒せれなかった事からかませになってる)ですが戸狩の舎弟を大事にしている事も分かって正直に俺目線でもそこはいいなと思いました。戸狩の異様な感が今後影響されると予想します。やっと大きな進歩がありましたね(戸狩や大嶽に怪我)これからに期待です。それから守若VSゆうま戦も早く見たいです。
バグ大学の好きなシリーズ何。
できればだけど、皆んな好きなシリーズ教えて欲しい。
小林≒瓜生
小林≧渋谷
小林<渋谷&馬渕(夜間)
つまり渋谷と夜間馬渕が組めば伊集院以外なら
戸狩・我妻・瓜生・鶴城・元・和中・一条・守若
こいつらでも2対1なら勝てる可能性は充分ある訳か