これからの展開で小林が何もできないまま惨殺されたり、香月が正体ばれて惨殺されるようなことがあればちょっとは見直すよ。
小林はともかく香月はマジでキモイからさ。
天城戦争の酷すぎる点で打線組んだ
一 半グレの制圧より組長の護衛の方がリスク低いと判断←??????
二 意地でも天羽正義神城悪と見せたいらしいがどう考えても侵略してる天羽が悪い
三 潜入ネタもう良いよ。飽きた。流石にしつこい。凱亜の潜入何回やるんだよ。
四 広瀬vs矢部が始まるのかと思ったら普通にバイバイしておしまい。
五 イキって最初に闇医者送りになる小峠ダサすぎる
六 神城組vs警察があんだけ伸ばした癖に酷すぎ
七 市合が最高戦力と言われてた癖に期待ハズレ
八 小林が神城組長狙うの下りを5回以上聞いてるが、聞き飽きた
九 宇佐美死んでから半年経つが死者が宇佐美と長門だけでとにかく内容薄い癖に長すぎる。
十 天羽組早く負けちまえ。
長文すんません




カリン、元殺し屋のくせにあの態度はないだろ
新キャラ顔も名前もパッと覚えられないくらい既視感
しらけるしダレる テンポ悪い
企画力は、カフェや福袋のシノギがエグいので逆に点入れた
突然だけど天羽組の青山の兄貴について。天羽組は特に魅力のあるキャラが多いと思いますし、実際に殆どのキャラは好きですが、この兄貴だけは正直そこまで魅力を感じない(青山ファンの方がいらっしゃったらすみません)。別に今の視聴者のニーズに合わせてイケメン系キャラを登場させるのは全然構わないんですけど、いきなり本編に登場して(と言っても昨年夏頃に「別の地域に派遣されている組員が居る」という説明で存在自体は示唆されていましたが)、無駄に明るくてキャラが薄い割に設定はかなり盛られており、個性が若干南雲の兄貴と被っていて更に「香月の兄貴と同期」、「プロレスが得意」以外に持ち味が無いように見える。「組の事を非常に思っている」のもありますけれどそれは天羽組の構成員皆に言える事だし、あまり抜きん出た個性や魅力を感じないなと。一言で言えば「獅子王組の月麦の天羽組バージョン」で、オリジナリティに欠ける印象。一応新キャラという事で多くのファンからあたたかく迎え入れられてはいますが、一部では「ゴミキャラ」「もう登場すんな」と叩かれてるっぽいし(まあこれに関してはそれぞれ意見があって当然としか言えないけど)。
紅林にとって呉兄弟は罪のない社長を殺そうとした外道だよな。なんでミストと戦う流れになるんだよ。両方に敵意向けろや。明日は絶対社長の件に触れろよ?
長崎原爆の動画再生数比較
2020年 448万回
2021年 119万回
2022年 14万回(現在)
広島原爆(6日)の動画が例年と比べて壊滅的な再生数だからこっちは伊集院に語らせるスタイルになってて草
普段拷問してる奴にセンシティブな問題を解説させるって…
原爆云々よりも再生回数が欲しいとしか見えないからやめてくれよ…
こんな事言うとフェミニストだと勘違いされるかもしれないけど、そろそろ色仕掛けやハニートラップに頼らず素の戦闘力や完全実力のみで殺し屋半グレ極道の中心戦力と渡り合えるような女キャラが来て欲しい。現状ソフィアが一番近いけど、露出度が高いからそこも控えめにカッコよさに全フリした女キャラ求む
あれー?
おかしいなぁ、今日バグ大学無い日なのに裏口入学の動画アップされてないぞ〜
バグ大学が無い日にアップするって言ってたのにおかしいなぁ
わざわざ連打して高評価を取らせるような糞ストーリーを観たかったのに…
お話作ってる人、体調でも崩したのかなぁ?
天城戦争見てたら、天羽組も鳥頭でアホだし、神城組はハマ執着で交渉コミュ下手とかあるけど、ただただ運営の脚本がひどいのだと痛感。主人公側も敵側も馬鹿の祭典になっているから魅力もクソもない。キャラがかわいそうだ。あのクソ香月だって、脚本や設定がもう少しマシなら、ここまで嫌われなかっただろうに。
今回の天羽なんやこれ
またグダグダになるな
小峠が相変わらずイキり野郎で挙句ズタボロにやられるとか笑いも出ないわ
つか市合の過去編どうしたんや
かつての瓜生→史上最強の殺し屋、伊集院と同じくらいの強さ描写、極道勢とはワンランク上の強さ描写、たった1人・1分程度で数十人の半グレが死体の山、武器無しでかつてのトップランカー同僚達を軽くいなす
今のシリーズ人気が落ちた瓜生→小林と同じくらいの強さ(運営発言)極道勢とそれ程変わらない強さ描写、モブ数人も中々倒せない、雷電に背中を切り裂かれ病院送り、ケンカが強いだけが取り柄(カリン発言)
人気商売って残酷だよね




どのシリーズもストーリーが全然進まない
最近だと小林が動くって一生言ってる、鶴城らと山本らの戦いが小分けで長すぎる等
マシなのは京獅子くらいか、これも遅いけど
質と一本あたりの動画の量を上げると言って週3にしてたけど、蓋を開ければ
質:引き伸ばしや回想が更に顕著になり週4の頃より進みが悪い
量:動画時間は10分前後が増え、先述した引き伸ばしや回想を除けば8分弱なことも少なくない
と、全くの状況
その一方でカフェや舞台等の告知や頻度は異様に上がっている
タイトル・サムネ詐欺はもはやいつものことだが、他のさまざまな側面でも、視聴者への誠意があまりにないなと感じる
作画、声優さんはいいと思うので勿体無い
最近の再生数が明らかに落ちているのも納得である
小林、いいのか?そんな事したら天羽組が侵略者と捉えられかねんぞ。というか天羽組の小林が早瀬組の構成員を殺した事が神城君に知られたら早瀬組
が参戦して戦争が終わるどころか激化するんじゃないの?二重の意味で勘弁して欲しい。
話変わるけどイグナシオカッコ良すぎるわ。いつまでも迷子になってないでさっさと参戦して欲しい。
宇佐美とか冨樫とか今までそんなに好きでもなかったし彼等のファンアートなんて描いてこなかったくせに、退場させられた時にいきなり敵キャラに暴言吐く天羽組ファンって何なの?
俺は宇佐美とか冨樫は嫌いではない。普通に好き。そこは誤解してほしくない。
ただ、幼稚な天羽組ファンって、自分の好きなキャラじゃなくても「天羽組のキャラ」ってだけで退場や敗北が許せない程運営や他の視聴者に迷惑をかけてキレるのはどうかと思う。
「いや、今まで宇佐美や冨樫を応援してなかったじゃんwお前らの眼中になかったじゃん。和中や小林が一番好きだったじゃん。何でその時だけ彼等のファンになってんの?w」って呆れている。
運営は天羽組ファンにビビっているのか、補正ありで天羽組が勝利するように作っているけど、もうやめてくれねぇかな?
きっしょいファンに合わせるから、最近のバグ大って安っぽいし気持ち悪い。
工藤の葬式回みたいに長門碧という一人の男の人生を全尺かけて掘り下げて欲しかった。流石に長門の死が批判されて焦ったのか今日は天羽の、運営の長々とした言い訳が酷かったね。10分近くやりやがって。何が愛人に貢いで振られた男だよ。同じ土地の仲間だと信じて自治権を委ねるのをそんな風に見るのかよ。適当なこと言うのも大概にしろよ。