評判

収入
2.71( 2405/ 3058 件中 )
回答数:640人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.77( 88 )
企画力 2.71( 2231 )
感動 2.54( 80 )
笑い、ユーモア 2.36( 2496 )
スリル・興奮 2.85( 72 )
実用性 2.01( 87 )
3.91( 174 )

12598コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月2日 22時38分 | 匿名

なんで一条ってヤクザになったんだろう
野球部で真面目に野球してたし不良少年って訳でもなさそう
工藤もプロボクサーだったし、ヤクザになった理由を知りたい

2023年3月1日 22時52分 | 半グレ

小林の兄貴の怪力が如何にすごいか、薬剤でパワーをめちゃくちゃ上げてるピンクだからこそ見れそうで楽しみ

2023年7月29日 0時58分 | 匿名

成績表

京極組編

一条
パワー A、スピードS、戦闘技術S、ずる賢さ B、戦闘IQ A、メンタル A、タフネス A

守若
パワー A、スピード A、戦闘技術S、ずる賢さS、戦闘IQ A、メンタル A、タフネス A

六車
パワーS、スピード A、戦闘技術 A、ずる賢さC、戦闘IQ B、メンタルS、タフネス A

仙石
パワー B、スピード A、戦闘技術 A、ずる賢さS、戦闘IQ A、メンタル A、タフネス A

久我
パワー B、スピードS、戦闘技術 A、ずる賢さ A、戦闘IQ B、メンタル A、タフネス B

犬飼
パワーS、スピード B、戦闘技術 B、ずる賢さC、戦闘IQ B、メンタルS、タフネスS

野島
パワーC、スピード B、戦闘技術C、ずる賢さC、戦闘IQ B、メンタルS、タフネス B

近藤
パワー A、スピードC、戦闘技術 B、ずる賢さD、戦闘IQ C、メンタル B、タフネス A

高砂
パワー A、スピード C、戦闘技術 B、ずる賢さ B、戦闘IQ B、メンタル A、タフネス B

黒羽根
パワーC、スピード A、戦闘技術 B、ずる賢さ B、戦闘IQ B、メンタル A、タフネス B

佐古
パワーD、スピードC、戦闘技術D、ずる賢さ B、戦闘IQ D、メンタル B、タフネスC

2023年1月17日 22時41分 | 春木南様 ( 男性 / 20代 )

こんなカスみたいな内容でよー祭できる思たなー
こんなんじゃ曳き手誰も来んよ?(笑)
だから鳴り物のレベルも低いねん
どこぞの並松かよw
そんで、大工方も死ぬべき
作画も下手やし舞も下手やてーwww
カスみたいな工務店でカスみたいな彫りのカスみたいなチャンネルやな

2024年5月20日 5時05分 | 匿名

とりあえずさぁヒューバグは毎回悪党殺すからつまらないとおもうが モナリザの戯言は毎回悪党殺さないからいいとおもうが モナリザの戯言はそこまでワンパターンじゃないしな

2023年7月29日 19時19分 | ルミナスレイ

今夜も引き続き羽王戦争が投稿されました。
内容を簡単に言うと屋形船潜入、小林と三國の護衛2名の一触即発が主体です。あと半グレの茂木が天羽組に協力するべく再登場したのは個人的に嬉しく思いました。

陣内と椎名は今回の話限りか再登場するかはまだ不明ですが、特に陣内は強そうに見えました。個人的な予想として陣内は戸狩小林には劣る一条、城戸レベル。
三國自体も変装している小林を見抜いたため観察眼が鋭いと思われます。
※オーラや体格でバレた説あり

遂に大嶽のヤサが割れましたね。ここから羽王戦争は急展開を見せるでしょう。小林がどれだけ暴れて最終的にどんな結末を迎えるのか。今後の展開に期待。

最後に予告について。
7月31日と8月2日は2話構成で戒炎による五十嵐の嫁襲撃が描かれます。この話は羽王戦争の次に興味深いです。8月4日の伊集院回はほぼ確実にマンネリ展開だと思われるため今ひとつと予想。

2023年4月17日 5時49分 | 匿名

誰かが書いた
今運営がやった事がいいことまとめ的なやつ
情報屋さんにまとめて欲しい

情報屋さんに伝われ!

2023年11月4日 15時36分 | うさぎ ( 女性 / - )

良いところ
•名バトル盛り上がるやつある
•高評価が一万以上
悪いとこ
•グロい
•優遇しすぎ不遇しすぎキャラがある
注意⚠️
個人の意見です

2023年3月6日 15時33分 | にじさんじリスナー

チェンエイ氏のファンさんグッジョブ
ホロライブの視聴者を豚と貶した自称正義の味方を
的確に奴が嫌いな動物と同格だと上手く批判したの見ていて気分良かった!

2023年5月20日 22時58分 | 礪紅威愛霧

課題
伊集院のワンパターンな展開、獅子王組の内部抗争の雑さ、紅林の存在意義
おもしろい
羽王戦争、京戒戦争、EL戦争など
新シリーズの金融に期待してる

2024年10月5日 7時54分 | 匿名

最近の京極組に共感持てない理由、やたら小物臭いからなんだよな
やってることが辰巳を削ったダヴィッツとの対峙、いわば漁夫だったり、裏神に情報を渡して同士討ちさせようとしたりマフィア相手に真っ当な交渉するのはまだいいけど下っ端がそれを平気で破って構成員を攻撃したり…
ダヴィッツを本気で狙ってんのか、死ねばいい程度に思ってんのかは知らんけど、後者だったら小物臭すぎる

2023年5月26日 19時21分 | オワコン大学

闇金シリーズ作る暇あったら羽王戦争や京戒戦争進めてください。
ただでさえシリーズやキャラを増やしすぎて扱いきれていなかったりネタ切れしているのに新シリーズ出してる場合じゃないでしょ。

2024年11月27日 20時36分 | 匿名

城ヶ崎と我妻ってほんと壮絶な人生だったな

2023年2月4日 8時45分 | ichigovsbasilisx

伊集院つまらないんだが・・・・・・

2023年2月13日 21時43分 | 匿名

ヒュバグのヤクザ漫画って何処が面白いん?
教えてください。

2023年7月3日 20時23分 | 相良の特殊警棒

今日は瓜生でしたね。もはやイジメみたいでしたね。瓜生と伊集院は内容以外ほぼ同じだと思います。御前との戦争に期待

2023年6月26日 1時13分 | 匿名

戒炎の幹部って宮城県民なの?

2023年7月29日 19時29分 | 相良の特殊警棒

今日は小林とみくりでしたね。個人的に茂木が再登場したのは嬉しかったです。そしてまたかの大阪の情報屋から情報を貰う事に成功したのは以外です。前には大阪の情報屋は全員天羽組に関わらないみたいな事を言っていたから以外でした。大嶽派に新たに人が来るらしいですね。杉山と藤田は城戸派の刈込や韮澤レベルのキャラだと思います。さて本題みくりは小林の変装に気づくとはなかなかの洞察力だなと思いました。小林の殺気が無いことは陣内や椎名でも気づかないのにみくりは気づいている所からしても洞察力が高い所が出ていると思われます。みくり自身では東京進行をする事は絶対にないと今回の動画で出ている?と思います。今回はあくまで情報を聞き出す事がメインですから小林が戦う事は無かったですがタイトルには「暴れるぞぉ」と書いてあるのにそこは残念でした。本部はまさかの北大路組の本部これは完全に予想外でした。次回の動画の対戦カード予想では小林VS戸狩、香月VS渋谷、速水、茂木で途中で天羽組の増援が来てそこで一気に終わる感じなんじゃないかなと思います。
さて月曜日と水曜日はかいえん姐さんを狙うらしいです。姐さんを狙うのは多分榊原でしょうね護衛は大園の事もあり2人なんじゃないかなと思います。犬飼と中堅クラス1人りか幹部1人なんじゃないかなと思います。榊原は癌の影響でそろそろやばめだと思うから後編の最後らへんで自爆するんじゃないかなと思います。
金曜日は伊集院と須永が酒を飲むらしいです。伊集院が羽王戦争はどんな感じか?みたいな事を聞くと思いますがそれ以外の内容は同じなんじゃないかなと思われます。羽王と京炎の次の動画は期待です。

2024年9月27日 20時09分 | 匿名

遊馬とかいう本来は強いはずなのに雑な扱いを受けた悲劇の男
少なくともタンタンよりは強い

2023年5月19日 21時32分 | 匿名

運営にネコ目をブロックした方がいいと連絡したが未だに返事無し

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (12598件の口コミ)