伊集院のコメ欄やここの人何人か指摘していたが
伊集院の依頼者の家族が依頼者以外皆死んだことにして毎回孤独にする必要正直あるのかな?と自分も思う
何人かの言うように、理由があって被害者家族の代表をして誰かが来た
でも問題なく話は成り立つと思う
理由設定も色々出来ると思うし
個人的に
拷問のネタが凝っているのに、話の構成の落ち度(小湊が死んだタイミングやパターン化等)が圧倒的に濃く映っているのが今の伊集院の印象
コメント欄が悪質だよね
○○が死んでから見に来た人✋みたいないいね稼ぎとか
前も言ったけどまだ動画見てないのに面白いとか
最近は自分で定期とつけて定期コメントを書き込むやつとか
運営もどうにか処理してほしい
久しぶりにのぞいたらまた荒れてる。ストーリーを楽しく考察したり、ああでもないこうでもないと批評しあう作品を公式が供給してないのだろうか。視聴者同士でギスギスするの、二次創作腐女子・夢女子界隈だけでいいだろうに。なぜそこまでしてみるの。
城戸は過小評価されがちですけど、実際とても強い。わなこば相手に親っさんに王手を仕掛けましたし、一条の兄貴と、互角以上の戦いを見せたところです。それ以上の強さの戸狩の戦闘力は…。今後の羽王戦争に期待ができますね。
榊原、ホストに入り浸って人生破滅させた女の人みたいだなって思った
榊原の場合
寿命残りわずか→もうお前役立たないし、船降りろ→まだ役に立てるから見捨てないで
ホス狂いの場合
金が底を尽きた→金ないなら縁の切れ目だね、バイバイ→風俗で稼いでお金作るから見捨てないで
つまり榊原は推し活やりすぎて死を早めてしまったんだ
榊原を見て、何かに依存して破滅しないように気を付けないとね
正直オリオンに勝って欲しいけど戦い方の個性でも鵺兄に圧倒的に負けてるのが残念。今のところただのつまらないパワーファイター兼ナイフ使いだし。次回の引き出しに期待。
まだウン十万再生あるじゃん!と思うかもだけど、生産コスト考えると安心できない数字になってると思う
グッズ展開やメンバーシップもやっているけど、グッズそのものも費用がかかるし、登録者数の大半はお金を払わない人・子供だと思うと…
今よりも投稿数減るか、モノクロームのように打ち切りの可能性もある
舞台がどのぐらい盛り上がるか気になる
マジで信者が原人のような脳みそしてる。これでキャラの阿呆らしい人形劇とかやるんだろwww。このチャンネルは一話完結が良かったのにヤクザだせばヒューマンバグ大学じゃなくてヤクザ劇場のほうが正しいのかもねwwwwww。