EL戦争は最終局面か。(てゆうか本当に今戦争中のところ多いなw)
もうすぐ死龍対鶴城が見れそうだな 互角なのかどっちかが上か本当に分かんないだよなぁ、少なくとも死龍は覚醒すると思う
半グレ集団:汚裸腐狂
由来:おらふ馬鹿信者
リーダー▶︎おんおらファンクラブ会長
副リーダー▶︎オールステータス百億万点
宣伝役▶︎おらふくんファンクラブ
煽り役▶︎星空(ティナ)、あなたの学校の校長先生
他メンバー▶︎盲目チェリー、他チャンネル(作品)馬鹿信者(セ○○ノ○シ○、テ○○○等)、○ね連投人、警察にチクるぞ人
▼主な悪事▼
・YouTuberおらふの話題を場を弁えずに出す
・組織のメンバーが嫌いな人の投稿にわざとマイナスをつける
・他チャンネルへの誘導
・ヒューマンバグ大学の掲示板で特定の人になりすまして悪事を働く
情報屋さん更新よろしく!
フェルミ研究所(2021年 7月)
とか、
閻魔ちゃん(2022年 9月)
ヤルミナ(今年の3月に無期限活動休止。)
みたいに活動休止になりそう。
下手したら。
我妻の過去がかなり面白かったから、鶴城のは少し見劣りした印象受けた。特別へぇ〜〜とはならなかった。
あと獅子王戦争はいらなかったなと思う、、
中断多すぎて緊張感ないし、どっちが勝ってもいいやと思ってしまう。
ワンサイドゲームばっかりで展開が読めてしまう。
羽王戦争は上手く戦争以外の内容と掛け合わせてるからストーリー性があって面白い。
飯豊速水が成長していくのも魅力があって好き
京極組は一条守若は魅力的だけど、あとは微妙すぎる、、佐古がそろそろしつこい、、
極道シリーズは昔の方が特殊警棒とか金砕棒とかいろんな戦闘形態を出そうっていう運営のやる気を感じて面白かったな。最近は銃ドス日本刀ばかりだし。前身が雑学だったから世界中のありとあらゆる武器や戦術を見られるのを期待してたんだけどな。あとどうせヤクザらしくないヤクザ出すならうんと知性的で品のあるキャラクター出せばいいのに。
海瀬は助からないんだろうなぁ
我妻と麻生、2人を相手にして勝てるキャラなんて瓜生とか伊集院くらいだろw
戦力的に和中と小林みたいなもんだしな
昨日の佐竹シリーズ見たけど、人間流しソーメンとか本当にサイコパス。
守若?とかガチでキモ過ぎる(‐д`‐ll)オェ
あんなの何処が好きなん?
ってか年齢制限を掛けろや
最近は佐竹様と伊集院様でさえヤクザのコラボ多いのに
雲弧漏草へ
あなたがたにとって排泄物がどんなものなのかなんて関係ありません
ここはヒューマンバグ大学の世論調査の部屋なので、ヒューマンバグ大学の話をする場所です
排泄物について話がしたいなら排泄物の話をするコミュニティでお願いします
ここで他のチャンネルの名前あげるのは良くないから書かないけど、同じテーマでここまで差が出るとは
今は再生数や知名度で勝っているけど、長い目で見るとあぐらかいている暇はないと思う
チャット欄、すごく平和で楽しかったのも印象的だった
良いシーンになると途端にみんな黙るんだよ
内容も作品愛に溢れているし、キッズ()発言も全くなかった
本当にビューバグは一度動画投稿を休止した方がいいと思う。動画の内容やコメ欄の民度を見ればわかるだろ。このまま続けばいつか大きなトラブルに発展するかもしれない。何でこのチャンネルは収益化停止されないのか不思議でしかない。
俺も思うんだが
舞台やら天王寺組シリーズやら新しいことやる前に
グッズの安定販売を樹立するためにBoothなりにストア作るとか
視聴者が本当はどんなグッズが欲しいかについてこそ運営が聞く必要がある視聴者の声じゃないのか?
デカくてあとあと置き場所に困るぬいぐるみより、持ち運べんで色々なとこに連れて行ける○○ん○のパペさいず方のぬいぐるみが視聴者も嬉しいと思う
天羽組もまた戦争始めそうな伏線あるから
中の人なりに掘り下げについて何が必要か考えてみたわ
今回は天羽組メンバーの場合
【掘り下げが必要な要素】
1.生まれてからどんな親にどう思われていたか
2.名前の由来
→今でも野田以外不明なの俺だけ?
青山とか気になるぞ
3.子供時代(生まれてから小学生)
4.学生時代(中高時代)
5.社会に出てから天羽組に入るまで
6.天羽組下っ端時代の状況
7.現在の考えや矜恃ができた経緯
→青山の気遣いや野田の軍師の思考等
天羽の人生も知りたい、特に徳島組時代や田頭組があった時点の時
あとは半グレの主力、麻生や城ヶ崎は名前をしっかり付けられているから親が何を願ったのか知りたいわ
鈴宮って名前のエロBBA、もしかして『涼宮ハルヒ』の名前からの引用じゃないよね。『涼宮ハルヒ』が汚れるみたいで嫌だ。
今こそはグロ、サムネ詐欺、
説教臭さもいいところですが
病気の苦しさが伝わってくるようなイラスト等のクオリティは凄いと思います。キャラの行動原理は悪人は拷問する、殴り付けるといった感情論に基づいてるような面もありますが、そういうのが大丈夫な方は面白いです。
本番の羽王戦争 死亡者予想速水、宇佐美、永瀬、香月
●速水が死にそうな理由はお花見の時に最後写真撮っている時小峠が走っていたじゃんその時小峠がでのポーズで顔が隠れていたキャラが阿久津、南雲、速水なんだよね、んで今死んでいるのは阿久津と南雲だから速水も死にそうと思ったあと速水覚醒については速水が島を見回り中に戸狩と出会って戦う→最初は戸狩の強さに絶望するが相良VS飯豊の時の飯豊みたいな感じに速水が覚醒して組の増援が来るまでは耐えられる感じだけど組の増援(小林)がきたタイミングで速水が血が出過ぎて死んでそこで小林覚醒のまま小林VS戸狩になりそう
●宇佐美が死ぬ理由はメタいけど先輩ばかり死んでいるから次は舎弟達が死ぬと予想あとヒューマン公式サイトで宇佐美の枠が少し黒くなっていた(死んだキャラは黒くなっている枠が)だから宇佐美は死にそう
●香月が死ぬ理由は香月は仲間の死によって暴走状態になっていそう、それで小峠や舎弟のゆうこと?命令?(どこにいくのかメールを下さい)などを小峠や舎弟達が言うが香月はそれを無視→そして女装姿のまま出た香月は飲み会?みたいな所で渋谷を見つけていい所まで行くが最終的に渋谷に変装がばれて殺される感じなりそう
●永瀬が死ぬ理由は島の見回りをしていた時に馬渕と出会う、恐らく永瀬は馬渕の噛ませになると思う(馬渕の圧倒的な戦闘力に最初こそは何もできないと思うけど国生みたいに最後に気合いの一発を入れて死にそう)