評判

収入
2.77( 2286/ 2891 件中 )
回答数:594人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.81( 81 )
企画力 2.75( 2132 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2369 )
スリル・興奮 2.89( 66 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 170 )

10909コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年9月30日 23時25分 | 刹那

各シリーズ(抗争)について思ってることをまとめてみる。

・羽王戦争
タイトル詐欺や尺稼ぎは問題点やけど活躍するキャラにそこまでの偏りが無い。何より緊張感がある。特に南雲と室屋の相討ちは攻めた内容だと感じた。話の構成や作画も良き。正直この抗争編が1番面白いと思う。特に和中vs戸狩と小林の活躍に期待。
・京炎戦争
榊原のガン設定は良いと思ったし、上堂も海瀬との戦闘で見せ場あったからマシ。角中と遊馬は特に酷い。京極組の補正の代償も思われる。緋田は仙石に殺されたけど、我妻と麻生と緋田は戒炎幹部の中で良い扱いされてそうに思えるため、これからに期待かな。
・殺し屋戦争
武器や戦法は個性がある。エルペタスは大東亜共栄圏の思想を抱いているという設定が斬新。直近に鵺兄が再登場したが、個人的に嬉しく思っている。今のところエルペタスの戦力が乏しいのでこれから複数の班が出てくると見た。

ルミナスさんと相良さん達はどう思いますか?

2023年8月21日 15時38分 | 天王寺組のブレイン(笑)高見沢

確かメンバーシップってさ、投稿頻度を上げたいから、そのための人員を確保するために始めたって言ってた気がしたんだけど、いつになったら投稿頻度上げるの?
語る回は普通に投稿日に投稿してるし、結局2週に1回は投稿日外に投稿するのも無かったことにされてるし。

2023年7月31日 14時12分 | #

レスバ最強決定戦
1位ルミナスレイ
2位モクモイ
3位刹那
4位Fate
5位相良の特殊警棒
6位ミカヅキモ
7位外道の一条
8位^_^
9位ダウト
10位夜猫

2024年8月13日 18時44分 | 匿名

秋元とかいう麻生の下位互換
秋元にもゾーンや動体視力以外の独自の能力が欲しい

2023年6月10日 19時07分 | ルミナスレイ

カシラの葬儀回についても賛否両論ありますが個人的には許容です。この動画で想定外だったのは小林が発狂しておらず、能面のようになっていたことです。発狂、ブチギレだとテンプレですが能面は新要素だったので含めました。あと、声優と作画は天羽組が最も良いと思います。(慟哭シーン、兄貴のキャラデザ等)

今夜の動画から考えられる今後の展開
・小林覚醒
・和中vs馬渕の実現
・香月、南雲、永瀬死亡説。大番狂わせで野田、和中、組長?

ホスト兄貴(天羽組内なら青山と南雲)と人気兄貴=生存が目立っていること、話をダラダラ進めすぎていること(露骨な尺稼ぎ)は羽王戦争の悪い所と言えます。伊集院、紅林、三門をやる位なら羽王戦争と京炎戦争をテンポ良く進めて欲しいというのが俺の本音です。

2024年4月18日 23時00分 | 匿名

動画コメント欄といい、ツイッターリプライといい、ここといい、どいつもこいつも脳みそ足りない内容で笑える

2023年6月25日 21時01分 | 匿名

誰で抜こうかなー?
かりん、香月、エマ、千恵、嫉子、美桜、リサ、中国の店員、高砂、紅林の彼女
迷うな〜
おすすめは誰?

2022年10月4日 8時05分 | 匿名

小林に首根っこ掴まれてた下っ端は現実世界のヤクザではトップになれるくらいの実力はあります、と言っても頭脳ではなく力としてですが。
小林や和中や野田とかの強さが化け物すぎるだけで決して弱くはない

2025年4月5日 10時01分 | 匿名

白薔薇姫って何?やたら酷評されてるけど

2023年8月3日 17時37分 | 長谷川亮太

世界に1つだけのXjd(小川)
リスペクト https://youtu.be/2wiQaok_Gbg
※XJDは小川と読んでください

ヒューマンバグ大学のページを ずっと荒らしている人がいる
半グレ紛いな真似をしたら 嫌われても仕方ないね
他の人が考えて 頑張って書いた批評に
マイナスをつけて嫌がらせ クズみたいな思考回路

自分勝手な決め付けで
(ヒューマンバグ大学を見る理由はYouTube漫画目当てと決め付け)
バグ大に核を撃った
しまいには敵を作っても
無視をして逃げる
そうさXJD 世界に1人だけの病
脳みそXjdという 精神病
やばい奴が信者をしている
セカイノフシギもゴミみたい

1部だけ作詞できた

2024年10月11日 5時25分 | 匿名

今更天家城言い分まとめ

天羽組
・発砲した柴原を殺したのは分かるが、わざわざそれ以上やる必要があるか
(この時、家入は柴原が殺されたのを見てすぐにドスを抜いたことに留意すべき)
・報復として長門を殺したが、これ以上戦争を続ける気はない、防衛に徹する

家入組
・かつて貧乏だったが、東京極道がもたらした新しいビジネスにより経済発展を遂げた
・当時の戦争は悲惨だったのはあるが、家入組にとっては東京極道に恩もある(から頼っている)

神城組
・なぜかつて争った東京極道に頼るのだ、東京極道に利権を飲まれ、最終的に東京の一部になるだけだ
・宇佐美及び家入を殺したのは正当な報復である
・長門を殺した報復として飯豊、青山、そして天羽には死んでもらう

2023年6月8日 15時33分 | 匿名と思います

一つ気づいたことがあったけど、
全体的にヤシロボイス担当のキャラは強さが中途半端だったり出番が少なかったり不遇な扱いを受ける事が多いよな

2024年5月6日 21時49分 | 匿名

小林和中を死なせます。その代わりこの2人のグッズや商品、メニューは他のキャラのグッズより10倍値段が上でも即完売。
これが5年間続きます。売上に大きく貢献しまくります。そしてサムネに2人の画像を出せばいつもの1.3倍再生数稼げます。

もしこうなる未来が見えたら運営はわなこばを殺すのだろうか

2023年4月25日 22時09分 | 匿名

鉄刀兄弟忘れんなよ

2024年7月8日 12時10分 | 匿名

ちなみに室屋氏の補足

ぶいすぽは18金及び18GのFA禁止ルールはマジです
リンク添付するから気になる方は見てみてくださ

https://vspo.jp/guide/

2023年7月10日 21時50分 | アビス

守若の方が強いと思ってる
人としての信頼とかは一条の方が上だけど

2023年5月26日 20時13分 | ルミナスレイ

今夜は闇金シリーズでしたね。正直、闇金シリーズより他の抗争を進めて欲しかったです。佐竹と鬼頭はシリーズの多さとバトル漫画の需要に合わず移籍しました。シリーズを増やすと運用が困難になることは本来なら理解出来るはずですがが、運営は何故か新シリーズを追加。場違い感が否めません。

本題の今夜の三門シリーズについて。助手の部南の過去が明かされましたね。所属組織は特殊警察の急襲部隊との事でそこは斬新でした。
それとヒューバグは全体的に女への甘さが問題視されています。その中でも今回の三門シリーズは外道なら女でも容赦なく制裁する描写が見られたため、その姿勢は良いと思いました。味方の女にはとことん甘いけど。

2023年1月18日 19時30分 | 匿名

今回も補正入ったな
芦澤はあっさり逝ったのに金鳳は都合よく生き残った
あからさますぎる

2024年8月8日 17時09分 | 匿名

この世界の殺し屋やヤクザって一丁前に花見したり温泉旅行に行ったり海水浴に行ったりほんといいご身分だな。社会の最底辺のゴミ共の癖に。

2023年8月5日 21時14分 | 夜猫

ヒューマンバグ大学、まさかの舞台化だ!

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10909件の口コミ)