少し前「天羽組の更新が途絶えている」と視聴者からの批判(?)があったからだろう。連続で更新されたりと天羽組の投稿頻度が増えている。個人的には天羽組シリーズ面白いと思えるので良かったが。
今日は飯豊&速水と小峠、野田の兄貴が4人でサバゲーをする日常回。
前にも言ったが抗争の合間に日常を挟み込むの良いと思う。
動画中盤にて天王寺組視点へ切り替わった。
大嶽が天王寺組戸狩派に具体的な指示を出した。
その日の夜、渋谷が戸狩に「ゴミ掃除しに行く」と言ってその場を立ち去る。この時、俺は南原の死を悟った。
終盤にて再び天王寺組視点へと切り替わる。
予想通り天羽組が囲っている情報屋(南原)が渋谷に勘付かれて殺された。
次回の天羽組シリーズからは日常回ではなく抗争主体になるだろう。
ジェイクが毛利派なのが納得いかない。
初回で罪のない女の子を線路に突き落としていた。理由は「その子の父親が恨みを買ったから見せしめに死なせるため」
毛利派は悪人殺ししかしないはずでは?
これは金のためなら誰でも殺す銀田派のやり方でしょ。
戸狩の過小評価酷くなってきた。「一条が修羅化したら勝てるぅw」、「小林に余裕で負けるぅw」とか言ってる、見てないキッズがよくいる。戸狩って銃弾12発耐えるタフネスと、暗殺技術を叩き込まれている、どう考えても、一条が勝てる分野が見つからないw、取れると言ったら精神力、執念だろうね。
戸狩≧小林≧和中≧守若≧一条≧六車=柳楽(現在)≧須永=野田
戸狩もしかしたら、小林超えてそう。関係ないけど、元々一般人だった和中が、努力だけで小林レベルになるのすごい……
雑学的な路線が全く変わってしまい、ただのヤクザ漫画チャンネルになっているので、ヒューマンバグ大学という名前を変えるべき。
最近色々な動画(ヒューマンバグ大学さんとは無関係)のコメント欄にヒューマンバグ大学のネタを持ち込んでいる人が結構いるけど、はっきり言って、迷惑。
折角その作品を楽しんでいるのに「天羽組なら〜」とか「紅林と久我なら〜」とか、いちいちヒューマンバグ大学のキャラクターと比較して他の作品を貶していて、台無しにされたよ。
本当にヒューマンバグ大学のファンの質が落ちたなと悲しくなった。