和中と戸狩の戦いの予想なんですけどたぶん戸狩のタフネスが凄すぎて和中が日本刀で切ってもあんまりダメージないと思うんですよ。首を斬るぐらいしないと倒せないと思いますがバグ大でその終わり方とかしちゃうと年齢制限かかったりする可能性があるので死ぬのは大嶽だけだと思います。和中が戸狩相手に有利に戦うけれど戸狩はその斬撃をものともせずに和中と戦い、その間に渋谷と小林が戦って渋谷をなんらかの方法で戦線離脱させて大嶽を小林か野田が殺し大嶽の頼みで俺以外は生かしてくれ。と頼み和中と戸狩は決着がつかずに終わり、こんな感じだと思います。
伊集院ワンパターンすぎておもんない。。ちょっと内容を変えても基本的に内容はワンパターン。伊集院もちっとは苦戦しろや、毎回無双でおもんないねん。
大体予想ができる
羽王戦争はどうせ小林が戸狩を殺して、大嶽殺して終わるんだろ
京炎は流石に瓜生乱入くるなよ。一条が俺は生涯一度も負けたことはねぇって言って勝つだろうな
凡作。企業の力で凡作をなんとか形にして世の中に出している印象。消してつまらなくはないが、特筆して面白いと言えるようなものでもない印象。
小湊や城ヶ崎のように時が来たら死ぬキャラでも
キャラが好きなファンがいる
キャラクターを描いた絵師さんがいる
だからこそ掘り下げや設定は大事にすべきじゃないの?
小林VS戸狩のほうが良かったって意見聞くけど
個人的には阿久津など仲間たちを殺した諸悪の根源の大嶽を頭の敵として頭に思い入れが深い野田と小林で大嶽と戦う展開で良かったと思ってる
ネタキャラの特徴
1 序盤は周りから強い強いと評価されていた
2 ところが蓋を開けてみるとそこまで強くなかった
3 佐古や須永みたいな公式プッシュより角中や半田みたいな本人は真面目に演技しているつもりのキャラがネタキャラ化する
4 強さ的にはD~Bラン帯のキャラに集中
5 単発キャラだったり出番が少なかったりするキャラに多い
6 5の通りにあまり出しゃばらないキャラが多いのでそのキャラに対するアンチは極めて少ない
東雲君が何故か瀕死になってるのは困るな 秋もっちゃんが色々勘違いしそうで面倒だな。こっちの幹部も残り麻生だけだし