評判

収入
2.74( 2349/ 2972 件中 )
回答数:622人
作画 3.85( 60 )
ストーリー 2.79( 87 )
企画力 2.72( 2184 )
感動 2.54( 79 )
笑い、ユーモア 2.38( 2435 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 84 )
3.92( 170 )

11854コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年10月11日 22時52分 | 匿名

本日の世直し戸狩の回について

絵師さんも天羽戦争の時から変わっているのかな。
戸狩が女性向け作品の顔になっている。でも、これは別にいい。絵はきれいだし。
渋谷も面白いし。(渋谷のアホさは今でも好きだ)

ただね、世直し戸狩、評判いいのか知らないけれど、個人的にはやめてほしいよ。
本来の戸狩の良さが完全にない。別物だと割り切ればいいのかもしれないけれど。
運営の思想スピーカーにしても、回を重ねるごとに、みていてつらいよ。
運営はおそらく戸狩(30代後半から40前後?)というキャラクターに、自分たちを重ねて、おっさんの意見を代弁させているのだろう。でも、それ全然鋼鉄の戸狩じゃない。
あと今回のマルハラ! 天王寺組って関西の大きな武闘派組織だよね? そこであんなアホな新人入門希望する? ラボみたいに知らずにフロント企業に入社したの? 違うよね? そもそも誰が入門を許可したの? 死んだ大嶽が、かつて戸狩や馬渕をスカウトしたり、入門希望の城戸を採用した状況とものすごい違いなんだけれど。これを人材不足で片づける?
最近は暴力団でも新入りにすぐ逃げられるから体罰しないという話は、雑誌の記事で読んだことあるけれど、ここ体罰上等の武闘派組織だよね? それともこのヘタレ新人を関西版飯豊として成長キャラにするのだろうか。
それにしても天王寺組と戸狩の変貌ショックだな。
京都もダレダレだし。
もう更迭の戸狩にしたいわ。

2024年5月19日 13時38分 | 匿名

馬渕春斗について
良い点
こいつはバグ大の中では好きなキャラクター。聴覚を頼りに闇に紛れて敵を斬るという戦闘スタイルが蝙蝠みたいで格好いい。素晴らしい。遠距離の相手にも銃やゴリ押しではなく苦無を使うのが好印象。こいつとの戦いにおいていかに暗闇を作るか無くすかということが焦点になるのが他のキャラクターと差別化出来てる。永瀬との戦いは俺にとって羽王戦争のベストバウトだった。また、馬渕の過去がただの悲しい過去ではなく強さに直結してるのも良かった。性格もチャラチャラしたキャラクターが多い中クール寄りでいい。
悪い点
まずは戦闘面における弱点。無理矢理暗闇を無くされたらどうしようもない。また、敵が暗視ゴーグルを付けたら厳しいだろう。奇襲、暗殺特化の能力といえるだろう。(例えば南雲だったら事前に爆弾などの鼓膜を破壊する道具や暗視ゴーグルや耳栓を用意するだろう。そうなったら技術だけで対抗するしかない。)
次に性格面について。バグ大の悪い癖だが馬渕が派閥に属さないという初期設定が忘れられていたのは残念だった。(途中からただの戸狩派だったし。)また、戸狩もそうだが大嶽達上の世代の言うことを鵜呑みにして東京を憎んでいたのが残念だった。個人的に馬渕は組長のお気に入りで天王寺組の良識派の方が良かった。羽王戦争に疑問を抱いて戦争から身を引くという形でも良かった。出来れば城戸とも知り合いで城戸の考えに賛同していたらもっと良かったかもしれない。
皆さんの馬渕についての意見も聞きたいです。

2024年10月26日 6時11分 | 匿名

ぶっちゃけ未だに天羽組がここから面白くなることを期待してる、例のまとめ回は本編外だから見なかったことにするとして
天羽組がバグ大で一番面白かった時期を俺は忘れてない

2023年4月5日 14時18分 | 匿名

最近壮絶な斬り合いばっかやな
同じネタ擦り続けてるから再生回数減るってこと運営は
わかってないのかな??

2025年1月11日 18時56分 | 匿名

戸狩の最新のショートが無礼な外国人に暴力対応する微妙な作品。今回の話はええんやけど、これ天羽組と共闘のフラグだろうな。

2025年7月16日 20時14分 | 匿名

まあ30以上でも若々しい人とか全然いるしそこは百歩譲っていいとして、優遇はやっぱねぇ。金蔓が消えたら割とすぐ死にそう

2023年2月14日 6時24分 | 匿名

まぁまぁ面白い(と思う)し、問題も少なくないけど(長くなるので敢えて言いませんが)自分の中では高めに評価出来るチャンネルです。だけど、一つ言わせて下さい。            紅林シリーズは一体何がしたいの?出て来たかと思えば今後活躍するキャラの実力を視聴者に分からせる為に、紅林が一般人であって殺しは出来ない設定を上手く利用して無理矢理戦闘に持ち運び、都合良く使ってる感が否めない。しかもタチ悪いのが、紅林は主人公だから大きな補正がかかっている為、結局相手の強さが明確に分からない事が多いです。紅林二郎というキャラ自体は嫌いでは無いですが、初期の「クズキャラをワンパンチで沈め、自分もしっかりと過剰防衛の罰は受ける」ストーリーの方が良かったと思うのは自分だけ? 無理に激闘するよりも、愛天雄との日常だったり、色々ネタは有りそうな物なのに。先日始めたショート動画はその為の物でもあると思うのですが(例えば十分程の動画にはしづらそうなストーリーをショートに収める等)。         後日、戒炎の上堂とぶつかる回が来るそうですが、また決着付かずのパターンなのだろうな…。

2024年10月5日 14時16分 | 匿名

久しぶりにきたら過疎ってる
いよいよ末期

2023年8月20日 18時29分 | あ

半田裏切った回のサムネ半田強そうで草

2024年9月3日 22時58分 | 匿名

西園寺というキャラについて

・敵対組織をたった一人で壊滅させる
・銃弾を受けても筋肉の層で弾き返す
・設楽&城ヶ崎という圧倒的不利な状態で設楽に対して拳のみで互角以上に渡り合う(しかも徒手)
・心臓を刺されてもなお大の大人を担ぎあげる

こうしてみると須永や渋谷ばりの戦闘能力の持ち主で世帯持ちキャラなのになぜ雑処理されてその後の扱いも不遇なんだろう西園寺って

2023年4月13日 6時05分 | 匿名

ヒューマンバグ大学の批判を正しくできている人は良い
但し他チャンネル(セカイノフシギ)等をバグ大が嫌いなら見ろと言ってくるやつはある種の半グレやん

半グレが変な事するからセカイノフシギはタイトル詐欺とか言われんだぞ

2023年6月30日 19時10分 | 匿名

今日も伊集院、ワンパターンだったぁ

被害者レイープされる→あの外道、許せない!→いつも通り警察頼りにならない→被害者、伊集院に泣きつく→伊集院目を見開く→拷問

このパターン、あと何回やるつもりだよ

2023年7月4日 20時03分 | 匿名

今夜のバグアカ元推しの人にとっては歓喜やろな。

2024年4月15日 19時30分 | 匿名

罪を償おうとしたのにこの結末はあんまりって…。被害者にはなんの関係もねーよ。身内に甘すぎるだろ。罪の意識に苛まされるのも今回の件も全部鶴城の自業自得だろ。現に鶴城は償いたいとかほざく癖に自分が殺した被害者のことも思い出そうともしなかったじゃねーか。鶴城こそ拷問ソムリエの標的になっても文句言えないんだよ。いい加減身内だからって都合良く拷問ソムリエの標的にならないのやめたら?

2024年9月26日 21時37分 | 室屋柊斗

このチャンネルが裏社会を題材にしているのが俄には信じ難い。
МE戦争とか誰も死なないし、アムゥは老害だし戸狩の兄貴はキャラ変されるし、俺が爆死したくらいのエグさでもいいと思うけどな

2023年10月27日 6時52分 | 匿名

フェルミとかエトラちゃんは見た!等の
漫画動画より人気なのが分からない。
ヤクザ、拷問、殺し屋、
奇食ばかり(特に最近のバグアカデミア)
だし。
内容がワンパターン薄っぺらく、
下ネタ多いんだよね。

テイペン、世界ふしぎ発見!、仰天ニュース
みたいな雑学&事件どこ行った?

2025年5月31日 22時21分 | 匿名

どんな創作も書き上げる、きちんと完成させることが大事、そしてそれは難しいときくが、バグ大の作家はそこの点が不得手なアマチュア作家だな。物語としては天京戦争までは好きだったよ

2025年6月10日 16時14分 | 匿名

兵庫の斎藤元彦のカス野郎が刑事告発されたな
そんなカスを擁護した兵庫県民もこのチャンネルもまとめて恥さらしだ

2024年10月9日 20時21分 | 匿名

鈴蘭って年いくつ?
アイドルに見えないんだが
なんか、可愛くない

2023年2月27日 13時55分 | ゴミ

良識派補正が強すぎて面白くない。良識派は何されても死なない、ありえない勝ち方しかしないやんけ。

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11854件の口コミ)