評判

収入
2.74( 2351/ 2982 件中 )
回答数:624人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.72( 2188 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2445 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 85 )
3.92( 170 )

11915コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年5月20日 21時13分 | 匿名

声優増やしてください。下っ端の声がいつも同じ。ヤシロばかりでおもんない。

2022年6月29日 23時43分 | 匿名

絵や声優についてはどんどん上達していて、そこはちゃんと評価できると思う。
ただ、ストーリーがあまりにも酷すぎる。
春辺りからキャラクターは大体固定されストーリーもある程度進むようになったが、それまではキャラクターが出会ってもほんの1、2分でさらには決着すらもつかないというダメっぷり。

ようやく極道シリーズで大きな抗争が始まり期待していたが、退場したキャラはたった4人。
対戦するもほとんどが決着がつかない中途半端な展開。正直言って、まだ視聴者が考察していた展開の方が面白そうだった。
一条とかは3、4話かけて強さをテコ入れされたのに天羽組の活躍の少ない須永と工藤にズタボロにされたのは流石に萎えた……

愚痴だらけで申し訳ないが、敵組織でも使い捨てのキャラはもう出さない方がいいのでは……しっかりしたキャラデザだし、もう武器出しすぎて異名作るの困ってるでしょw
毎回毎回敵は一話一殺でワンパターン過ぎる。それに、キャラクターが倒してもいまいち相手の強さが分からないから盛り上がれない。
あと、変に現実と絡めてくる必要はあるのか?
もう割り切ってこのまま創作として活動して欲しい。

佐竹、鬼頭を多めに出して欲しいという意見について。
あれは現実の奇食や病気を出しているため、ネタ切れ気味っぽいのであまり期待は出来なさそう。
残念だけど、これは脚本とか関係なさそう。

2023年12月2日 22時30分 | 匿名

結局六車も麻生も死なないどっちつかずのつまんない展開で終わりそう
運営は悲しき、とか使えば再生回数を取れると思ってる

2023年8月14日 18時56分 | 匿名

うわー!すごい近藤と二階堂の戦闘シーンだ懐かしい

2024年5月9日 6時41分 | 匿名

トレパクが復帰したせいで神絵師が界隈から消えた

ファンが害悪だとまともなファンが消えていくのをよく表してる

2024年10月20日 2時09分 | 匿名

鈴蘭:「周りもレベル高いけど…私か」「明らかにスタイルが違う」
➡自身満々だったが選ばれず ペチャの子がが選ばれる
➡御前の情報は殆ど収集出来ず 探りが少な過ぎ
用心深い御前がエルペタス側のアサシンを知らないのも不自然

2025年6月23日 12時35分 | 匿名

正直今日の和泉の葬式の話見たら
1年後くらい?に天城終わったあたりにまとめてみた方がいいな…
タコチュロ過去編、VS百田、神代討伐編、一郷安芸が何かする、AEがこの後あるとしてもまた引き伸ばしや遅刻へのダメな謝り方でイライラさせられる
御前編は恐らく3年かかる、MC編も変なタイミングで過去編挟んで引き伸ばし祭りだろうし
やっぱり運営はよくないものがどうして良くないのかを把握してない。小湊の死ぬタイミングが悪かった件も然り

ダメな意味の引き伸ばしと時間をかけて魅せるとこの見極めができない運営と言われるだけはある

2025年4月30日 17時34分 | 匿名

バグ大の野郎どもがアホみたいにブレブレで顔しか取り柄が無くなったから、遂にファンの女子たちがジジコン(和泉のこと)になってしまったじゃないかw

2023年6月28日 2時34分 | 匿名

金融のやつだけどさぁ…


なんで未払の給料を闇金が取り立てるんだよ?

給料云々は「労基」の仕事でしょ

それっぽくホワイトボードに書いてたけどなんで「給料未払問題」が「債権問題」に変わってんだよ?

枕営業の賃金もこいつ等の勝手な憶測での利子計算で金額は不透明だろ

「トニで計算すると…」じゃねぇよ


給料未払問題になんでこいつらのルールが適応されて
しかも不透明な金額に勝手に利子つけて殴り込みとか取り立てる行為自体が間違ってるだろ

こいつらができることは「タレントが借りた金」に口を出すことで「タレントの給料」に関しては労基と当事者を通して給与関係の調査をしたうえでの債権肩代わりだろ


もしこれ間違ってたら指摘頼む



マジで運営馬鹿すぎだろ

本当に大人かよ!?

2025年3月27日 11時10分 | 匿名

いい加減〇〇のキャラを出せ!クソ運営!
〇〇のシリーズやれ!

運営「(チッ……うっせーな。金になんねぇんだよ)ほらよ」特段ストーリーも動かない強引に投げ込まれた動画を1〜2話っぽい

おおおおおと!!!運営は神!最高!

運営「〇〇はすごい活躍でしたね!(これで数ヶ月はださんでもいいなw)」


運営って信者やキャラ推しとかいう飴玉がチョロすぎて相当嘲笑ってるだろうな

2025年7月20日 13時54分 | 匿名

この前八極拳の動画見つけたけどコメント死ぬほどバグ大の内輪ネタばっかでうざい

2023年2月17日 11時55分 | 匿名

青山と香月はおホモだち
腐女子に媚びすぎ

2024年3月22日 19時00分 | 匿名ć ( 男性 / 10代 )

また遅刻か…

2022年10月11日 9時27分 | 鹿 ( 男性 / 10代 )

拷問ソムリエ嫌いな人どれぐらいいますか、ここに書き込んでほしい。(僕はあまり好まないです)

2023年10月15日 18時46分 | 匿名

伝説の半グレの強さ↓

・小林を1発で屠りかけるパワーと技術
・小林の懐まで潜り込めるスピードと隠形
・咄嗟の交渉で狡猾に立ち回る知恵と度胸
・半グレの中で最後まで残る生存力
・流石にコバのグリンは避けられなかった
・恐らく不意打ちは小林と正面戦闘は不利と判断したから→洞察力に優れる

2024年9月23日 18時11分 | 匿名

みんなでこのチャンネルポルノで通報しようぜ

2025年4月17日 12時36分 | 匿名

羽王戦争の始まりの時、野田はジョンとダンに襲われた時にあのまま死んでて、
前組長の田頭組長は小峠を守って散ったんだし、
進巨のエルヴィン団長も鬼滅の産屋敷も最期は自らの命を賭して敵に一矢報いようとしたんだし、
天羽桂司の方が阿久津と青山と飯豊逃して散って阿久津が組長になれば良かったのに。
欲を言えば南雲は死ぬなら両思いの関係の女出来て、その女を守って死ぬって最期が良かったのに。南雲が余りにも気の毒で救いが無さすぎる。

2024年5月18日 8時10分 | 匿名

天羽組は神城組と戦争している場合ちゃうで、近隣にある裏神という外道組織壊滅させるのが優先やろ

2022年12月29日 15時44分 | 匿名

最近ドスと銃ばっかで飽きる
昔はガソリンやらアームナイフとか色々あって面白かった

2023年5月1日 7時18分 | 匿名

※個人の意見なのであしからずm(_ _)m。
結局戦争や内部抗争を展開しても、話をよく考えないでライブ感ではじめちゃうとやはり後々グダグダになったり違和感のあるストーリーになったりしちゃうんだなぁと。獅子王組は最近、阿蒜の活躍や退場者が出始めたこと、また龍本の武闘派引退という予想外の結果、こういった点ではマンネリ化を打破できているとは思うのですが、如何せんその展開が急すぎてやはりストーリー全体として違和感があると思います。鮎川も急に退場するわ、間髪入れずに今度は戌亥も離脱するわでもう黒澤派は来栖と橘花、羅威刃の2人しかいないじゃないですか。しかも眉済派は主力の退場者はほぼ皆無に等しいこれではEL戦争の二の舞いかと。これは予想の域を出ませんし、別に誹謗中傷などではないのですが、正直せっかく目新しい展開を見ても、普段のストーリー性の乖離やキャラの扱いの雑さのこともあってそこまで関心できないんですよね。なんか自発的な考えじゃなく結局視聴者に指摘や批判をされたからその展開にした感が拭えないです。

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11915件の口コミ)