獅子王組編の最大の問題点はやっぱり主人公のあびるだな。弱いし存在感も魅力もない。京極組を改革した久我と違ってストーリーに与える影響もたかが知れてるだろう。他の方が仰ったように井上辺りを主人公にして来栖辺りをライバルにした方が良かったと思う。
四宮は裏神に入ったとなるとタンタン危なくないか?森川くんも武器同じで且つ同時期に山名も幹部入りしたから。実際天羽組でも慶永が入ったとほぼ同時期に宇佐美退場してるからありえん話ではないな
もう忘れてるかもしれんけど、運営どっかに買収されてしまえって言ってた者です。今はもちろん買収の考えもあるけどもプロットアニメみたいに、シリーズごとに運営すればいいのでは?とも考え出している。もちろん脚本家やスタッフは増やして。そしたら伊集院みたいなワンパターンかつ物語進まんシリーズは伊集院チャンネルでしか見れないから、ストーリーがあるシリーズだけを見れる。これ程良いものない。
天京戦争でのカットシーンでかなり荒れてるけど、あれ多分、YouTubeの規約上薬物関係の表現があると収益剥奪されるからだと思った
カットするならそれなりの編集や改変入れるべきではあるけど
おそらく運営も再生数減ってる事を気にしてる。
ショートで人気のキャラ(城戸や初期の戸狩など)をめっちゃ宣伝してる。
ただYouTube全体的に再生数が減ってることもあるし復活は難しいと思う。
この作品って無料で公開されてるからたくさんのキッズ信者がついているだけで、有償で公開してたら100%誰も見てないオワコンコンテンツだよね
工藤の息子が意外に活躍する説に1票
あの4人の中ではこいつが一番才能あって伸び代あるし、親父みたいに鉄火場でみんなを助けるんだって覚醒する可能性もある
なんたってあの工藤の息子だし、それくらいのイベントあってもいいよな
体を張って時間稼いだけど、戸狩相手に勝つことは出来ず、そして死の淵に立つ工藤が死を覚悟したその時に和中が駆けつけて次回和中対戸狩ってなったら面白そう
現実的に考えると死ぬのは宇佐美だろうな
民度はどうしようも無しに
天京前後の展開次第なら結果変わっていたと思う
今更すぎるけど企業次第ならカタギで優秀そうな北岡が何故ヤクザの道を選んだのか俺は気になる
獅子王組さ、なんで鮎川の戦闘シーンがやたら多いの?運営は鮎川推しなのかな?
あとさ、ワンパターンすぎておもんないよ。重症で闇医者に担ぎ込めば100%助かるのもつまらない。助からないパターンもあっていいと思う。
相討ちが全然ないのもなんで?
ムキムキの犬飼がタフなのは分かるんだけど、痩せている兄貴がタフなのはよく分からない。補正まみれじゃん。
オワコンだな。
最近の運営さん、心無しか以前よりも自発的に本編のストーリーの伏線やキャラの名言に触れるようになった気がします…。
正直これは個人の意見なのですが、ストーリー上の伏線やキャラクターの名言、裏事情なんかは視聴者側が発想豊かに考察・想像するのが醍醐味なわけで、運営さんが自分でそれを明言しちゃったり正解を言っちゃぅたり、はたまたキャラの名言や良さを自分から押しに行っちゃったりすると少し冷める部分があるんですよね…。あくまで個人の意見なのですがね💦。
ぶっちゃけ茂木や偽伊集院も視聴者がif展開や妄想を好きに論じるのがいいのであって、本来単発の登場人物だった彼らを視聴者の「もう一回出て欲しい」といった意見に変に合わせて再登場させるのもな…とは感じました。
多分誰も知らない設定集
凱亜no.2八神政虎
タコチュロは名家出身
正義の殴り屋、羽柴和成と如月
雲雀町には雲雀清瀧会という極道組織がある
伍代には妹がいる
天城戦争がつまらない理由は「天羽組に正当性のあるかどうか」これに尽きるんですよね。天京、羽王はこれがあったので味方側に感情移入ができ、物語に没入出来たのですが、天城戦争は序盤からシナリオが破綻しており、天羽組に正当性があるとは思えないような描き方がなされているため、動画を見れば見るほど天羽組にヘイトが向いてしまうんですよね。