個人の予想やけど、再生数を見る限り伊集院は他シリーズと比べて大きく再生数が落ちることは無さそう。ただ他のシリーズがマンネリ化しすぎて既存の視聴者が離れた挙句、新規の視聴者も獲得出来ず、仮に獲得出来たとしても、今は伊集院シリーズしか見ないライト層が増えて、それ以外の極道もんや殺し屋シリーズの再生数が減少しているイメージ
二次創作についてよく分かっていないなら許すなよ。
運営がちゃんと二次創作についてのルールやマナーを分かっていないくせに適当な対応をするから阿呆なキッズや腐女子達が好き勝手にやっているんだよね。彼らは「運営さんは二次創作(主に腐向け)には寛大だから創作しやすい」と勘違いして、検索避けとか全くしないから、腐向けが苦手な人間にとっては大迷惑。
キャラ崩壊のイラストや小説を無神経に投稿している奴が多い。
しかも、他の作品の界隈でも荒らしているからバグ大のファンはやめた。
小峠と久我でかなり差がついた説について
小峠
・城戸派主力の韮澤や戸狩等の敵主力も相応の理由があって札害を狙うくらい評価されている
・裏社会の重鎮に一目置かれる精神力
・組織内で上下を繋ぐキーストーンを担う
久我
・敵主力から眼中に無い奴か格下扱いされる
・速さが自慢のはずがインフレで良さが霞む
・組織内でしっかり評価しているのは一条と五十嵐位
※守若は佐古の方を信用している
・元々京極は補正頼りなため我妻等と渡り合えても補正としか思われない信頼度の低さ
差がかなり着いた気がする
久我が主人公として機能しなくなった期間に
髪型だけで犯人特定するの苦しいので、(何かものすごい科学技術で特定というわけでもなさそう)、世良とイヌワシちょっとアホかと思ったけれど、でも運営がたぶん「髪型でOK!」と思っていそうなので、世良もイヌワシも被害者。
室屋「おっ、トラファルガー・ローやんけ」
大嶽(室屋って言え…)
戸狩(室屋って言え…)
渋谷(室屋って言え…)
ロー「継ぎ接ぎ屋」
先程長文を書いた東方オタクです!!
天王寺組シリーズの評価忘れてたました!
評価
天王寺組シリーズ
まず僕は、今後天王寺組シリーズが人気が出るとは、申し訳ないが思えない😔😔
理由
・人気キャラが少ない(個人の意見だから怒らないで😣😣)
まず天王寺で一番人気なキャラは、おそらく城戸や浅倉などほとんどが死んでいるからである。他にも戸狩派で特に人気なキャラは室屋や岸本などこちらも死んでしまっており運営は、勿体無いことをしたなとおもう。
城戸や浅倉はまだ他バグ大学最強格キャラに比べてかなり若く更に強くなっていく期待があった。
室屋や岸本はなんか愛せるかわいい感じがして天王寺組のメンバーに華を持たせていたと思う。
大嶽や高見沢は指揮官としてのカリスマ性があったから非常に残念。
このように自分が思うことを並べたがやはり先の戦争で、人気キャラを沢山死なせてしまっている為やはり不安である運営がいい感じに調整してくれる事を祈るしかない😕😕。
政治家が一定数現実離れした外道な趣味を持つから
その元にいる国民一定数も半グレに堕ちるバグった国とか言ったらさすがに怒られるかな?
解説会は事前に集めた視聴者の質問に答える動画にして
週五投稿を特例に行う時に出したらいい
という世論調査で出た有意義な意見は運営まったく聞いてないのね
神城組視点から見ると突然舎弟を殺されて宇佐美を殺したのに、逆ギレされるのかわいそすぎるでしょ。「なんと神城は…親っさんを56しの対象にしやがったんだ」あんたら日下狙ったやん
何が最後の八徑だ。死んでないじゃねーか。(これで元が引退するならまだしも)これなら明後日の高砂の最後の策でもどうせ高砂は死なないんだろうな。
5chでも運営思想スピーカー時事ネタ世直し戸狩が人気なので驚いている。
時事ネタより五条組との抗争みたいけど、他の抗争と並行して五条組の話進めてたらクオリティ最低になりそう。
主人公は自分も渋谷がよかった。(渋谷は馬渕や陣内より視聴者引き付ける魅力と愛嬌がある)