評判

収入
2.74( 2349/ 2972 件中 )
回答数:622人
作画 3.85( 60 )
ストーリー 2.79( 87 )
企画力 2.72( 2184 )
感動 2.54( 79 )
笑い、ユーモア 2.38( 2435 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 84 )
3.92( 170 )

11848コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月22日 21時16分 | 匿名

神城組って、一番魅力的な組織だな。
運営はどうせ無視するかもしれないけど、ここで天羽組の敗北エンドにしたら綺麗に終わるんじゃないか?
もう視聴者(特に天羽組ファン)なんて気にしないで、神城組の勝利パターンにしたら再生回数稼げるのでは?

2024年3月17日 4時23分 | 匿名

今週の感想

・モーリー:
オリオンに肩入れしすぎて「対エルペタス」がブレブレ。もう「暗殺組織連合+鵺一族VS雷一族」にした方がスッキリ。

・京炎:
我妻の絵柄や声がコロコロ変わると比例して運営のもったいない病が発症し、キャラ設定がブレブレ。死に際の「神様~」なんて「?」しかなかった。ヤクザに喧嘩売って負けたのだから、もっと残酷な末路にしてもらってもよかった。
あ、反町とかマッドカルテルとかもうそのままでお願いします。

-----------------------------------------------------------------------
最後に結局何が言いたかったというと、「今週もしっかり楽しみました」って事。

2024年8月3日 19時27分 | 匿名

青山は何故宇佐美が死んでしまったのか本気で考えたことないよね?
だったら、長門にきつい指摘されて敗北&退場したらいいんじゃない?
ついでに飯豊ももう退場でいいよ。鬱陶しい。

2022年12月17日 19時38分 | 涅槃寂静

全体的に見て、天羽組と伝説シリーズに関してはストーリーに深みがある。
次に伊集院。これも上記2つに次いでテンプレが少なく、面白みがある。

運営の投稿頻度を見ると最近は京極組が最多なイメージあるが、視聴者層の人気はシリーズ別に見ると以下の順番だと思う。(抗争は省く)
天羽組=伊集院>伝説系≧殺し屋=京極組>河内組>鬼頭(殺し屋元効果)>紅林≫佐竹

改めて思う。再生数やコメ欄見てると佐竹って本当に不人気なんやなぁ。
兎に角、バトルシリーズに対する心血の注ぎ度合いが凄い。
視聴者からの人気も相まって。

前回の京極組シリーズはストーカーや無敵の人がメインテーマだった。
冒頭の犯罪が起きてからやっと警察が動くというのはその通りだと思われる。

極道に止めることを依頼した親。だが殺されたことで頼んだ相手を恨む。
どんな悪人の子どもでも親は愛情を持って接しているんやなと思った。
と、同時に親が自己中だとも思ってしまった。まさに人がバグる瞬間と言える。

そして、佐竹担当の漫画家のツイートが物議を醸している。
視聴者からは顔がウザい、キモい、足手まとい等と言われている佐竹。
皆は佐竹の動画だけ再生数が少ないこと、佐竹が嫌われていることについてどう思ってる?

2023年10月20日 0時21分 | アビス ( - / 20代 )

個人的な意見

運営が投稿に遅れる場合の正しい伝え方

本日は投稿が遅れます。●●が理由です。
現在アップロード中です。終わり次第改めてお知らせします。申し訳ありません。
だと思うかな個人的に

●時までに終わりますは調整後の締切に確実に間に合う場合だけ使う方が正しいと思う。

2023年8月6日 0時42分 | 匿名

https://youtube.com/shorts/JnxF7PbDS9g?feature=share

戒炎幹部の雑処理が良く分かる動画

2024年6月16日 16時16分 | 匿名

ヒューマンバク大学の運営はイケメンヤクザを出す割には実写化の成功がるろ剣のように例外なの分からんのかな?
せっかく作ったキャラを実写化のクオリティ低いせいで悪く言われて平気なの?
指摘への耐性ないんじゃなかった?

2024年7月1日 15時36分 | 匿名

伊集院シリーズ、2回連続での怪しげなサムネ画像で再生回数稼いでるけど、スカトロ系にシフトチェンジ?

2025年1月3日 19時35分 | 匿名

流川本編に全然出なくて草
もう伊集院だけで成り立たなコレ

2025年6月23日 10時06分 | 仙石アリス

正直いって京極は舎弟に関して佐古をゴリ押ししすぎ、赤坂や宮戸に花沢もちゃんと出番を与えるべき。これは京極ファンとしての正当な意見

2024年7月29日 10時01分 | 匿名

神城組・京獅子連合=任侠団体
天羽組=暴力団

2023年11月17日 20時23分 | ちまちゃんず

手打ちをするなら大嶽が野田に討ち取られて
天羽組は主力2人と阿久津のカシラが犠牲に
天王寺組は城戸派と戸狩派が壊滅した
上記状況を踏まえ
三國と天羽が紆余曲折を経て会った後に互いの思いや事情を理解し恨みの連鎖を終わらす展開が良かったかな個人的に
大嶽を許すんじゃなくて、三國と殴り合いをして想いをぶつけ合う方がまだマシだった

※この投稿はマギア氏が考えた馬渕、渋谷や戸狩が決戦で死んだ世界線とする

2024年5月20日 16時15分 | 匿名

最終回 「小峠、遂におっちゃんと再会。しかし外道だった」
    「京極組、天羽の三億円を返しに行く」
    「獅子王、伊武の変顔。伝説の鬼瓦」
    「伊集院、最後の依頼は自分。流川、涙の拷問」
    「瓜生、メロンパン屋廃業。鬼頭との約束を果たす」
    「紅林、借金王久我と決着。突き出る炎の拳」
    「三門、最後の客は京極組の三億円」

2025年1月10日 18時57分 | ポン助

今年の久我には期待してる
小峠が名波倒したんだから開花して香坂いっていいよ

2023年10月25日 19時02分 | 匿名

シリーズ全体の引き伸ばし&マンネリもそうだけど
毎度お馴染み告知無し遅延やタイトル、サムネ詐欺を常習的に行ってるから
どんどん信頼を失って再生数が減少してるんだろうね
失った視聴者は余程の事が無い限り二度と戻って来ない

2024年11月20日 20時16分 | 匿名

流川っち、以前に佐古の失言と同じような理由で怒られてて草(しかも佐古がドヤされてる場面に流川もいた)
もうこのシリーズ始まって3年以上経つのに、急にポンコツ化しててわけわかめなんだけど

揚げ足取りと言われるかもしれんが、迷走ってのはこういう所から始まるんだと思う

2025年2月10日 22時24分 | 匿名

上納問題をああいった感じで出してくるのはどうかと思った。
結局はバグ大スタッフも大物芸能人に媚びて擁護する側なんだなと(松本擁護っぽい回から薄々勘付いてはいたけども)
本当に残念だ

2024年7月12日 18時49分 | 匿名

は?今日の長門と戦うんじゃないのかよ。匂わせておいて姑息なことするんじゃねぇよ。

2024年4月16日 1時50分 | 匿名

もういい、休め・・・!
シナリオライター何人いるか知らないけど、もしもメインの人が頑張ってる状態なら見直してほしい

2023年8月9日 18時55分 | 匿名

過去編って予告するほどの話でもなかったような

須永と同じパターンでしかなかった

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11848件の口コミ)