評判

収入
2.74( 2350/ 2982 件中 )
回答数:625人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.73( 2183 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2446 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 85 )
3.92( 170 )

11921コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年9月29日 18時30分 | 匿名

エルペタスが味方化して悪人を成敗とかマジでやめて欲しい。何も悪いことをしていない議員を何人も殺しておいて、お前らに正義を語る資格はない。

10
2025年2月3日 18時01分 | 匿名

動画が面白くなくなって、動画のコメント欄もテンプレみたいで面白くなくて、YouTuber世論調査のコメントも面白くない
氷河期のような末期症状
中居事件や政治経済系YouTuberの動画を見ている方が面白い

10
2024年9月1日 16時03分 | 匿名

香月と百田対決、香月嫌いの自分としては、香月捕まれと願うが、頭ではモモンガとオデみたいになってる二人が浮かび、もう本編見ないでおきたい。

10
2022年8月27日 5時15分 | 匿名

自分は極道や伊集院などを最初からみてたから内容は入っているがバズったからってストーリー化させてもうここ1年くらい前からはこんなのばっか。ほとんどのYouTuberは基本どんな動画でも初見で見れるようなものばかりだが、この動画は初見の人にとってはただの殺し合い漫画。

10
2022年7月19日 13時49分 | 石川 ( 男性 / 30代 )

みんな拷問ソムリエが好きな理由は自分に適していない考えの人が拷問されている姿が好きだから。人間というのは違う人の不幸を見るのが好きなのでだから拷問ソムリエはみんながハマると思います。こういう現象を、飯うまという、本当の名前は(人の不幸で食う飯は美味)です。

10
2024年6月8日 16時29分 | 匿名

もし仮に飯豊が長門殺したら、小峠は泣いていい
北岡の時も仇取れなかったのに、飯豊に仇取られたらますます小峠の存在意義が無くなってしまう

10
2023年4月6日 15時14分 | 野獣教の副教祖 ( 女性 / 70代 )

鵺一族の長男って一体どれくらい強いんでしょうかねー?
個人的にはバースより強さが上だと思います。

10
2024年6月19日 21時53分 | 匿名

売れている作家って、主人公の常勝パターンだけでなく、バッドエンドも描けるから凄いよね。
ある有名な漫画家の鬱展開は凄かったよ。その先生はもう亡くなってしまったから残念だけど。
ベル◯ルクって漫画。
その漫画にあるグロと鬱展開はトラウマになったけど、それだけその先生は才能のある人って分かった。だから今でも人気あるんだよねぇ。
あの先生みたいな人なら、迷わず主人公の敗北話を描けるよ。
バグ大の運営も、わがままな天羽組ファンの要望なんてガン無視して天羽組が完全敗北する話を作れば、少しはファンが増えると思う。

10
2024年7月7日 5時02分 | 匿名

個人的に反町の活躍は結構楽しみ。
鳳崎とかいう高城の二番煎じより断然魅力あると思う。

10
2024年5月16日 4時20分 | 匿名

視聴数が右肩下がり

10
2023年12月26日 8時32分 | 匿名

野島が佐古と入れ替わりになる形で退場したのなら
カリンもさゆりと入れ替わりで退場しねーかな

10
2024年5月11日 0時00分 | 匿名

本日の京獅子回、抗争の前の日常回なのだろうけれど、変顔ネタとかすべるなあ
Xでは二次界隈、喜んでいる人いたけれど
前から散々ここでも指摘されているけれど、二次創作している腐女子・夢女子に歩み寄るようなネタを、公式がする必要ないし、そんな暇あればしっかり話つくった方がいい
変顔ネタはそれこそ同人ネタだし、公式がやればキャラのイメージ崩してファンが幻滅して離脱もありそう(あとホスキャラにギャップ萌えとかでも変顔ってネタ枯渇しすぎ)
そして、きちんと普段話を進めていたなら、こういうすべった日常回も笑ってスルーだけど、それができない程度には、もう自分は苦手になっているのだな

10
2024年10月4日 21時13分 | 匿名

みんなの言いたいことわかるぜ。
けどさ、再生数落ちててモチベ上がるわけないよね運営。面白いストーリーを考える時間なんてないのさ!

10
2023年9月12日 17時46分 | 匿名

遊馬と小峠と桜庭は誰が1番強いか、みたいな質問で小峠って答えるやつは何も分かってないなって思った
普通に実力だけで見たら遊馬>桜庭>>小峠だろ

あくまで小峠は気合いと覚悟と執念と一瞬の起点で実力差をひっくり返す系のキャラでしかないのを忘れてる

所詮は浅倉にあっさり負けてるし、最近の勝った戦いも双葉とかいうよく分からないキャラだったし

10
2023年12月27日 19時49分 | 匿名

ここにきて我妻の謎の弱体化かぁ
まぁ確かに我妻を弱体化させないと久我負けちゃうから仕方ないけどちょっと白けるなぁ
途中で久我のパワーアップイベントを挟んでたら久我強くなったなって思えるんだけど、これじゃ主人公補正かかったようにしか見えないのが残念だ
我妻には城ヶ崎以上を期待したせいでしょぼく見えてしまう

10
2023年8月5日 19時32分 | 相良の特殊警棒

浅倉って工藤瀕死にしたぐらいで陰薄めなんじゃないかなと思いました。皆さんは浅倉についてどう思いましたか?また他に影の薄いキャラはいると思いますか?いたら教えてほしいです。

10
2023年10月24日 11時44分 | 匿名

飯豊って格上の相良とか岸本を倒したけど彼のファンアートやグッズをあまり見ないけどなんで?
逆に退場した相良や岸本の方がファンがいるし人気あるけど。
飯豊って天羽組キャラだから人気あるんじゃないの?
敵キャラが倒された時に「ざまぁw」とか「嫌いだったから何回も見ていますw」等の酷いコメントをするほど、あんなに盛り上がってたくせに。

10
2023年2月16日 12時59分 | 匿名

死んだ兄貴クラスの奴らは工藤みたいに最低強敵(モブじゃない奴)一人タイマンで殺してから死んで欲しかったな。(特に国生、西園寺、芦澤、冨樫)

10
2025年6月29日 18時44分 | 匿名

意外な感じがしたんだけど、戸狩の母ちゃんて東京住みなのに車(軽)所有してるんだな
東京の駐車場料金はメチャ高額だけど、外食代はケチるんだな
それとも妹の父親(戸狩母の夫)が資産家なのかな

10
2023年10月20日 17時40分 | 匿名

よく「龍が如くとコラボしろ」とか「ヤク目とコラボしろ」なコメント見るけど、今のヒューマンバグ大学さんとコラボして何のメリットがあるのか知りたい。
お互い作品の世界観とか全然違うから厳しいと思う。
例えコラボできたとしても、どうせヒューマンバグ大学を上げてコラボしてくれた相手を下げる話になるだろうけどね。
それに、相手にも選ぶ権利があることを忘れたら駄目じゃないかな。

10
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11921件の口コミ)