評判

収入
2.73( 2361/ 2992 件中 )
回答数:629人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.72( 2194 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2456 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.01( 86 )
3.92( 169 )

11974コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年11月18日 5時21分 | か ( 男性 / 10代 )

沢山仲間殺した敵の親分生かすんですか。生ぬるい世界ですね。極道は。

10
2024年9月25日 7時10分 | 室屋柊斗 ( 男性 / 30代 )

正直漫画にリアリティを追求するのは違うと思うがコンビニでの銃撃戦だったり、銃弾かわす我らが戸狩の兄貴のような方がいたり現実離れしすぎていて面白みがなくなっていると思うでガンス

10
2025年3月12日 8時26分 | 元荒らし

マジで運営を改心させる方法ないのかな…今日のお知らせもどうせ雄燗先生のせいにするだろうし…

10
2023年11月14日 20時14分 | 匿名

伊集院はもはや外道専門とはいえ快楽殺人鬼の域に達している
もう敵幹部によっては死以上の苦しみを浴び続けても死ねずに苦しみ続けないといけないような死に方しないと納得いかない

10
2024年11月5日 20時56分 | 匿名

作画と声は文句なしの5
でも声優さんが少なすぎて声のバリエーションが限界を迎えてる。

10
2022年8月28日 18時26分 | 匿名

前みたいに鬼頭の寄食とか、佐竹とか見たいんだが…
拷問ソムリエも昔とだいぶ違ってなんか嫌だ。
昔の純粋に知的好奇心をくすぐるチャンネルの時の方が良かったよな

10
2024年1月13日 3時13分 | 匿名

今更天王寺組シリーズ化しても三門以上に荒れるだけだと思う

結果論だけど
個人的にこうしといたらまだマシだったと思う
極道シリーズ

天王寺組→城戸と戸狩を主人公にして、主人公を回毎に変え派閥を超えた絡みを見せる
(城戸×室屋で半グレ相手にカチコミ等)

京極組→久我達の力だけで日下を失墜させる展開にする
せっかくキャラ数が多いから鉄刀兄弟の他に二階堂かルークどちらかは日下派でも良かったのでは?
ヤクザの内部抗争の話は京極でやればよかったと思う

天羽組→戦争させるなら最初から河内組だけで良かったのでは?
お互い数人やられているし、相応に戦う理由もあると思う

10
2023年1月27日 7時42分 | ミカズキモ ( 男性 / 10代 )

ヒューマンバグ大学自体は嫌いじゃない。信者が嫌い。

10
2023年4月6日 19時21分 | 匿名

※あくまでも個人の意見なのであしからず。
今更で本当申し訳ないんですが、設楽について。
個人的には好きなキャラでした。腰まで届く長髪とか丹精な顔立ちは半グレの一員として見るには綺麗すぎる気もしたんですが、悲しい過去などの描写もなく、なおかつ冷酷さや非道さを兼ね備えてるという一貫した敵キャラって感じがして。そんな設楽があっけなくやられたからというのもありますが、対久我戦は個人的には勿体ないかなぁと。まずあまり触れられていないんですけど、設楽って紅林が全力で振ったママチャリをモロに食らいながらも投げナイフで反撃し、しかもすぐに立ち上がって逃げるっていう機転とタフネスに優れたキャラだと思ってたんですよね。そんな設楽がいくら顔面とはいえナイフ一刺しと指のない久我のパンチであっけなくダウンするのはなんだかなぁ。思いの強さで勝負が決まる展開自体は好きですし、実際そういうことも起こりうるんでしょうけど、毎度そうやって主人公側が格上に勝つのもワンパターンだとも思いました。何が言いたいかっていうと、運営さんってキャラの設定とか特技を一貫させませんよね。設楽のタフネスとかもそうですけど、得意だと豪語していた投げナイフも結局使わなかったですし(まあ持っていなかったと言われればそれまでなんですが…)。設楽に限らず、須永の噛み千切りや工藤のドス投げなんかも最近活かされなかったですし。最後に、これは運営さんのキャラの扱いに対する意見で、特定のキャラやそのファンを誹謗中傷する意図はまったくありません。

10
2022年4月21日 16時55分 | しめさわ

むかしは雑学で役に立ったが、いまは極道ドラマ専門になってる。雑学のなかの極道ネタなら、たしかに興味は沸くが、オール極道ストーリーになると他に競合もあるからクオリティが相対的にさがる。いつまでこのシリーズがつづくか分からないが、確実に視聴者は離れていくとおもう。

10
2024年11月9日 23時11分 | 匿名

週3化するけど総集編入れる時だけは週4に戻すよ→まだギリギリ許そう
週3化もするが総集編は週3のどこかの枠に入れるし従来通り休みも取るよ→くたばれ

10
2023年10月20日 17時06分 | 匿名

面白い作品なら良いファン(グッズを買う、スパチャする、雰囲気の良いコメントをするなど)は最後まで残るし新規で寄ってくるけど…

このままじゃ良いファンは去るし、害悪ファンしか残らないし、新規ファンは寄り付かなくなる…そう言うのが本当にやだなと思う

10
2022年7月15日 0時04分 | 匿名

僕だけかな?
何かイラストに雑さが出てきている気がする。
再生数を稼げる人気シリーズだからって、手抜きしているよね。
あと、キャラの強さが結局分からない。
雑魚狩りしているのが殆どで、大体一回限りだけど強そうなキャラと戦わせて、一応苦戦させてから主要キャラを勝たせる、みたいな流れが頻繁に見せられたら流石に混乱する。
その時のノリで作るのはそろそろ卒業したら?

10
2023年8月22日 19時32分 | ^_^2

⬇︎角中VSバースで調べたら出ると思う

10
2024年4月11日 3時23分 | 金村

須永・小峠・工藤Jrの たった3人に潰されるって、仙台極道 どんだけ弱かったの?

しかも戒炎と戦争してた京極じゃなくて天羽組w

10
2023年11月24日 9時41分 | 匿名

視聴者が悪いという意味じゃないってことを先に書いておくわ。誤解生まないためにも。

多分ね、視聴者の反応を気にしすぎたんだと思う。こうなったらいいな、ああなったらいいな、あのキャラクター好き!とか、そういう声

そういう都合の良い声を拾いすぎた結果シナリオはどんどん破綻する

で、視聴者が好きなキャラクターの葛藤や困難をキャラ死に依存しすぎた
その結果その死んだキャラが好きだったファンは離れていくし、ますますストーリーが歪になっていく

YouTubeだからというわけじゃないけど、ファンとのキャラが近すぎたのかな

10
2024年6月29日 20時03分 | ミスト推し

紅林の教師設定って完全に失敗だったな。学校の問題どうなったんだろうね?
後状況的にミストvs紅林になるのは分かるけど、昔呉兄弟ミストがしてた事と似たようなことしてるのに、信念があるで許されてるの笑う。義の殺し屋とか無理がある。
個人的に紅林は時事ネタやってる方がまだ面白かったと思う。まず強者とぶつかって、最初は苦戦するけど途中で紅林覚醒、最後は一発殴って終了っていうワンパターンになってる。だから紅林乱入すると展開がわかるって言われて、批判喰らうんじゃないかな。

10
2025年6月24日 12時52分 | 匿名

天京戦争がバグ大では一番好きなんだが、色々過去の名場面思いながら昼飯くっていたら、急に天王寺組腹立ってきて困る。ちな腹立っているのは広告塔でも、人格崩壊した陣内でもなく、そいつらのオヤジの三國。こいつがきちんとしていたら、羽王も五条との抗争も起きなかったか、もっと面白い形になっていただろうに。バグ大で一番腹立つ組長だと思っている。もう天王寺組打ち切りでいい。

10
2023年4月10日 18時59分 | 匿名

角中意外と早く死んだな…珍しい武器使う奴だっただけに残念。珍しい武器使う奴は扱い切れないのかな。

10
2025年3月17日 23時08分 | ヤントン

ヒューマンバグ大学嫌いなキャラトップ5
1位、増田 伊集院シリーズのごく普通の外道だが、ネタキャラと化していて胸くそだから。
2位、香月 このサイトで圧倒的に嫌われていて信者が他のキャラよりヤバイ。初期と比べてほぼ女になってきていて男気がなくなっているから。
3位、カリン 千葉議員?や瓜生襲撃の際に戦犯したのは自分なのに瓜生に哀れみをかけたり、タツオミーと叫ぶだけのBOTと化しているから。
4位、半田 獅子王組の森若枠と期待していたが裏切られたから。
5位、青山 南雲と同じホスト顔で南雲よりモテてVS長門の際に天羽組の名誉を取り戻したい運営の補正で勝利し、悪役のように見えたから。

10
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11974件の口コミ)