バグ大
登録者数 185万
内容 ホスト系ヤクザ
視聴者層 ほぼキッズと腐女子
民度 極悪
スタッフ クリエイター軽視
ラボ
登録者数 48万
内容 リアル系ヤクザ
視聴者層 平均年齢4、50代男性
民度 平和
スタッフ 超仲良し
消えたバグ大民を語る会
相良や海瀬の絵ばかり描いてた内臓さんも忽然と姿を消したし、ネタ系でいえば鳶口推しの人もチャンネル消してたよな
なんかいずれアレな中年層しかいなくなりそう
ちゃんと最後まで見て書いた人のコメントが
投稿直後に秒で書かれた
脳死運営お褒めコメントに埋もれているの…悪いことでもないが良いことでもないのが事実
バグ大キッズはツイッターで普通に交流できている他のファンの仕草をよく見といた方がいいよ
恥かくのは自分だからね
まぁここで鬱憤晴らすのはいいと思うよ
だけどツイッターは公式も見ているから
しょーもないかもしれないけどさ
天羽組アンチと天羽組信者がブレイキングダウンとかやったら面白そう
代表して出たいまである(天羽組アンチの方)
アニメに佐竹を選んだ、モノクロームを棲み分けしなかった、戦争の同時進行に手を染めた等
天京以降に色々間違えて直せないまま今に至る感が凄い
この数ヶ月、公式さんは「ズタボロ」「死の淵」「キレる」等しか言葉使っていないけど、もうインパクトや緊張感ゼロになってきて、逆に安っぽい感しか出てないと思う。
ああいう言葉って、たまに出すから面白いのに。
天城戦争も天京戦争と同じ流れになりそうだな
天京戦争:
日下組長が小林に〇される→五十嵐が組を引き継ぐ
何度も何度もしつこく謝罪&賠償金3億
天城戦争:
神城組長が小林に〇される(予定)→名波が組を引き継ぐ(かもね)
何度も何度もしつこく謝罪&賠償金数億(多分)
手打ちをしたにも関わらず、一条のようにボコボコにされる(きもすぎ)
推しが亡くなり嫌いになった
その後次々キャラが他界
ファンかわいそう
運営、何が狙い? 人の死に慣れろ って?
(慣れていいものなの?)
嫌なチャンネル。 見なくなりました
通販での送料を誤魔化すのやめてほしい。
それから送料修正した方が良いと思う。
あとバグ大運営、送料の件もSTORES倉庫を言い訳にしてたし何かあれば責任転嫁してまともな謝罪が出来ないところも不愉快。
バグ大って腐女子がお金を落とすターゲット層なのかもしれないが、検索していて♡喘ぎの小峠や城戸や戸狩の二次作品見てしまってから、バグ大と距離を置くようになったので、あいつらどうにかしてほしい。真剣に気色悪い。
夢オチか、ちょっと期待したのに残念、それに鶴城も生還か。
本当につまらない展開になって来たね、オリオンにも鶴城を同じ轍を
踏ませる展開にするのか?あの発言、傲慢な鶴城と似通っている気がする。
なんでエルペタス側にあんな事を言わせるのかね、モーリーがああなったから、
こっちは慎重に行こうだとか、そういう展開には出来ないのかな?
所詮個人感情だけで動く半ぱ者の集まりじゃないか!