評判

収入
2.73( 2358/ 2988 件中 )
回答数:629人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.72( 2195 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2453 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.01( 86 )
3.92( 169 )

11962コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年4月17日 17時54分 | haru ( 男性 / 10代 )

YouTubeで「〇〇死んだら〇〇推しやめます。」という知ったこっちゃないコメントするのきしょいんだけど。そうゆうコメントするのは控えた方が良い。

11
2023年11月13日 0時00分 | 匿名

金払って買う漫画の方が普通に面白いというのを悪い意味で証明したYouTube漫画の転落ぶり

11
2025年3月16日 20時09分 | 匿名

流石に桜餅が分からないのはギャグを通り越して心配になる

11
2023年11月27日 19時18分 | 匿名

天羽組シリーズは今日の動画で最終回で良いと思う。今日の動画を最終回として仮定してみたら凄く良い締め方だったから、これで終わった方が綺麗だと思う。逆に続いても羽王戦争以上のストーリーを作るのは至難の技だと思うし、仮に続いても、今後は何かと言えば羽王戦争と比較されるかもしれないし京炎戦争やモーリーシリーズの2の舞になるのが目に見えるから、天羽組シリーズの価値を落とさずに終了するとしたらここしか無いと思う。

11
2025年2月11日 16時10分 | 匿名

2年前「国生みたいないい男が死んでお悔やみ申し上げます」
現在「京極組を許すことはない」
だーれだ?

11
2024年3月26日 12時37分 | 匿名

舎弟解説時にいっぺんに敵組織メンバー紹介するんじゃなくて、初期京極組の仁義知らずメンバーみたく紅林とか挟んで初見で出した方が面白みが出ると思うけどな

今まで使い道が無かった紅林も活躍出来るし

なんで運営の皆さんはそこまで頭が回らないんだろう

11
2024年10月28日 7時54分 | 匿名

再生数も落ちたら残るのは痛いファンだけになる

11
2024年6月8日 11時22分 | 匿名

近藤の兄貴、妙なカタカナ英語がウザくも好きなキャラです。結婚おめでとう、幸せになってください。

でもね、運営さん、五十嵐のスピーチ、組長にしてはひどくない? それに結婚式の出し物何? ヒゲダンスからのドラ●もん? 若い世代がぽかーんとしているのに、50代ぐらいの運営陣が内輪だけでうけているようにしけ見えない。近藤の兄貴の嫁は可愛いけれど、描写ほとんどなくて気の毒でならない。(新婦側のどんびき反応とか見たかった)平和な日常回は嵐の前のフラグだけれど、近藤このあとおざなりに死んだらちょっと泣く

11
2024年9月26日 11時40分 | 匿名

佐竹と鬼頭の頃に戻してほしい🥺←こいつら言うほど元から見てない

11
2023年10月26日 8時28分 | 匿名

運営みたいな人間は友達にしたくないタイプだなぁって思った。
時間や約束は守らないし、トラブルがあっても中途半端な対応だし、媚びを売るのに必死だしね。
いい歳して痛い&寒い言動にドン引きだよ。

11
2025年5月16日 18時43分 | 匿名

本来一本のはずの動画を二分割して謎の茶番最後につけて10分近くにしてるの見え見えで終わっとる

11
2022年6月4日 11時26分 | オルフェーヴル ( 女性 / 70代 )

皆さんおっしゃっているように、昔のほうが良かったなと思うチャンネル。
大人向けというより、小中学生向けの動画が増えつつある。
視聴者層にキッズが増えたため、民度もあまり高くない。

11
2024年6月14日 17時57分 | 匿名

今更だけど瓜生シリーズだけ普通の漫画っていうかちょっとファンタジー感あるの何故だろう?
女性キャラもずば抜けて多い
忍者とかあからさまな中国拳法の達人とか出てくるし、武器の種類も多彩な気がする

11
2023年10月31日 12時31分 | 匿名

不謹慎かもしれんが
ギャグみたいな悲鳴をあげてやられるモブ半グレが見れなくなって味気ない

11
2024年5月14日 23時30分 | 匿名

やっぱ家入組って身勝手でクズだわ。神城組が圧かけるぐらいブチギレているのはそもそも家入組が自分たちのシマの治安を維持出来ていないくせに、東京極道とのシノギを優先してるところと、課題である治安維持を緊急の対応じゃ時間がかかる天羽組になぜか助けを求めたからだろ。横浜を蔑ろににする癖に「閏間地区には潤間地区の自由がある」だの「俺達の選択を強要するな」自分たちの問題点を他組織に任せてばかりのくせに一丁前に権利だけは主張するのは人間性が腐り過ぎている

11
2025年4月18日 14時54分 | 匿名

嫌なら見るのやめたら?って趣旨のコメント最近多いけど、普通に釣りだと思う
バグ大を批判している人間が、自分は批判されるはずがないという驕った精神を持ってるからこそ、観察されて、逆鱗に触れるコメントを研究されてそれを書き込んで結果それに付いた反応を見て笑われてるんだと思う
正直言うと信者だろという決めつけとか読解力ゼロの反射的な返信とか、お前らが色々ピキッてる反応は釣っている側から見なくてもおもろい

11
2024年9月7日 13時54分 | 匿名

不憫の美学ってのはあると思うわ
変にキャラを全員活躍させるより何人か引き立て役にするのがちょうどいい塩梅な気がする、半田のお陰で阿蒜好きになったやつ多いだろ

11
2024年7月2日 20時30分 | 匿名

この作品って大体モブだがよく人が死んでるよね(にしては金になる媚び売りキャラは生きてるけど笑)。別にフィクションでの人の死に対して不謹慎だと騒ぐほど糖質ではないし、それで物語が面白くなるなら多少のキャラの死は受け入れられる。だけどさ、こういう人がよくしんじゃうようなダークな作品にしたいならモブの死を面白おかしくするのやめてくれないかな?モブにいちいち薄寒い言葉を言わせてからしなせてるせいで死が全く感傷的にならないし、主人公側のさつ人という行為を肯定してるように見えるんだよね。こんなノリかと思えば、メインキャラや伊集院シリモブの死はめちゃくちゃ悲劇的に描かれ、主人公側のキャラが56されたらすごい泣きまくって相手を仁義はずれとか罵るんだぜ?(前者は他作品でも普通だと主張する人もいるかもしれんが、普段命をギャグ的に扱っている作品と同じ所とは信じられないくらい差があると感じる)
作品の中でさえ命がどれくらいの価値なのか、「死」というものがどれだけのものなのかがブレブレなせいで、動画の中で悲劇的な死が描かれた時もうまく感動できない、むしろ痛ささえ感じるんだよな…

11
2022年8月24日 20時13分 | 匿名

高砂さぁ…
仲間呼ぶ力が残ってるなら不意打ちで敵幹部撃ち抜けよ…

久我もさぁ…
「仲間が…」「◯◯の兄貴が…」って言ってるけどお前何もしてないやん

11
2024年5月13日 7時43分 | 清水麻耶

雑魚キャラは腹を一回刺されたり裂かれたり撃たれたりしただけで簡単に死ぬのに主要キャラは何回刺されても裂かれても撃たれても気合いで生きられるの?
普通は死ぬのに、現実離れしていて面白くないです。

11
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11962件の口コミ)