第五人格の実況者といえばにゅるいさん。にゅるいさんを通して人格やゲームの常識、ランク戦について、他の配信者について広く知ることができた。このゲームは二年近く続けているが、それもこの人のおかげ。第五界隈はランカーさんや実況者が炎上しがちだが、この人の炎上はあまり聞いたことがない。人柄がよく、他の配信者さんを誘ってよくコラボしている。ほかのゲーム界隈はわからないが、第五配信者がみな仲がいいのはにゅるいさんの力だと思っている。ランク戦をやっていると真剣になりがちだが、にゅるいさんの動画を見れば元気が出る。いつも楽しい動画をありがとう。
第5人格界隈の最大手ゲーム実況者。毎日昼夜とランク戦を配信していた頃から応援しており、今も見ています。
定期的に配信もしながら、毎日、しかも複数動画を投稿するという狂人(褒め言葉)。
そして動画も配信の切り取りのたれ流しではなく編集の質も高いので、よく笑わせてもらってます。
かつては毎日配信していましたが、現在は体調不良をきっかけに頻度を減らしているようです。
視聴者に媚びるわけでもなく、荒れるようなコメントは即座に削除、ブロック。安心して見られます。
印象的だったのが、スパチャが送られると「ありがとうございます。でも、スパチャ送らんでいいですよ。動画再生してくれるだけで応援になるんで、それだけで嬉しいです。」と。
大手新規に関わらず色んな配信者と頻繁にコラボしており、チャンネルを貼って視聴者を誘導したりと、第5界隈全体を盛り上げたい気持ちが伝わってきます。
入院中の家族のためにゲーム配信をはじめたのがきっかけで、ニコニコ動画時代から沢山苦労があったと聞きましたが、今や登録者数は20万人目前。それでも、私が見始めた3万人の頃から謙虚な姿勢は変わらない。それが人気の秘密なのではないでしょうか。
他の配信者さんの雑談配信等を見ても、尊敬する配信者としてよく名前が上がっています。
仲良しの配信者さんにはくだけた言葉も使ったりしますが、絶対的に謙虚で優しく、配信者も視聴者も誰に対しても変わりなく謙虚なにゅるいさん。チャンネルの末永い繁栄を願っています。
第5人格の人気な配信者さん。
ランカーの方々やフレンドさんと一緒にわちゃわちゃ楽しまれている動画が多いです!
にゅるいさんの動画で知ることができた配信者さんも多くて、この人はこんなに面白くて素敵な人なんだよって発信してくれる第5人格のお兄ちゃん的な存在だと思います🥰
それにたくさん動画を上げてくれるので毎日の楽しみになっています!
体調にはお気をつけて、これからも動画楽しみにしています✨
ランクマも配信見ながら応援していますね٩( •̀ω•́ )ﻭ
あ、動画を見るときはイヤホンした方がいいです!!
第五人格のYouTuberさんといったらにゅるいさんだと思います。人間性は5点じゃ到底足りません。いつもとても面白い動画を出してくださり毎日とても楽しいです。ちょっと配信の声は大きいですがそれはこちらで調整すれば大丈夫です😌イライラしがちなランクマ中に相方がミスをしても責めずにフォローしている姿をとても尊敬しています。みさかさんという方と特に仲がいいらしく1番砕けたにゅるいさんが見たいなら24時過ぎからのミルダムでしている企画を覗いてみてください😉
2019年秋ころ第五人格というゲームを始めて、ハマって、そのあとYouTubeで配信者さんを探してはじめにSさんみてましたが、にゅるいさんにたどりつき、ファンになりました。ゲームはとっくにしなくなりライブ配信を主にみています。まずは人間性というか性格というかそこが一番です。にゅるいさんそのものが魅力的で惹かれます。ガチ恋ではないです。楽しませようと全力だし、勝負ことに負けず嫌いだし、組んでる方の宣伝も必ずするし、決して俺が俺がというでしゃばりもないし、他の配信者さんが普通なのにスパチャなどを送らないでいいとそのかわりチャンネル登録と高評価してっていうし、上げ出したらきりがないくらいです。
きっと同じように思っている人がたくさんいて、ライブ配信にも常に3000人くらいいて、大会とかだと6000人くらいみにきます。動画の再生数も安定して3万回以上。人気と実力を兼ね備えた第五人格の配信者で知らない人はほぼいません。
配信者とのコラボは一番してると思いますが、本人曰くコミュ障で自分から誘えないため、仲良い誘いやすい人しかランクマ組まないかな。歳離れてたりコミュ障のためか交流したことない配信者さんやトップランカーさんたちとはコラボはないかな。でも好感持ってるイワシさんのことやばしさんのことはたまに話したりしますね。
プレイはまぁまぁで、というのも多分ゲームでトップを目指すのも可能なうまさはあります。ただ本業=YouTuberなので動画編集だったりで大変忙しくトップランカーは目指していないためです。
結婚され、配信外では幸せに充実した日々を送っていることが今までひたすら登録者増やしてお金を稼げるようになるまで頑張ってきたことが報われてるなぁとファンとしては嬉しく思います。
好き、嫌いももちろんあるでしょう。わたしはこれからも応援していきます。
本当は楽しく見たいのですが
すごい音量で叫んだりするため家族から何度も迷惑がられたことがあり見なくなりました。
かといってイヤホンだと本当に耳が痛い。
動画は時々見ていますが、
昔のようにあうさんやパンくんかてぃさん等と28やってた時が一番楽しかったですが、いきなり一切絡まなくなる癖がすごいため、叶わないと自負してます。
第五人格配信者といえばにゅるいさん。いつも笑わせてもらってます。この方のおかげでいろんな第五に関する知識やコツを教えてもらいました。
これからも応援します📣
第五人格はにゅるいさんがいるから、盛り上がった部分もあると言っても過言ではないだろう。たくさんの人とコラボをし、みんなと仲が良い。言っていいことといけないことがきちんとしていて、常識があるいい大人。でもふざけたりして笑いにも優れている。他の人のこともちゃんと考えているからこそできる行動をよくする。YouTuberの鏡。
ぱんくんとの関係が悪化してからほぼ見てないんですがなおさんが頻繁に出演するようになってから欠かさず見てます。
他の方も言われてる通り突然関係切ってその後ヴォルデモートのように名前すら呼ばない、空気として扱う姿は正直引きます。
今なおさんと仲良くしてくれてますがなおさんのWOGでの活躍やぬまさん、Dさんとの交友関係から仲良くしてるだけではと邪推してしまうし、またいつか関係切って同じようにヴォルデモート扱いするんだろうなと思うとなおさんファンの自分からすると複雑です。
多分その都度人気のある配信者と仲良くして視聴数稼ぐのが目的だとは思うんですけどあからさま過ぎてそこは正直好きじゃないです。
いわしずむとも仲良くしてくのかと思いきや炎上案件で即座に距離置いてたし
芸者ハンターのはもさんとも仲良くしてたわりに彼があまり伸びなくなってから露骨に関わりなくなったし
なんかハイエナっぽいというか本人自体それなりに面白いし視聴数も持ってるんだから変なやり方しなければいいのになとは思います。
下品な発言や喘ぎ声が苦手で見なくなったものの、NumaさんやDさんの投稿動画を見たくても、にゅるいさんがいると喘いだりするので本当に迷惑です。。子供や家族の前でなんて見れませんし、動画内ににゅるいさんがいると大体大声を出すので結構本当に困ります…。
元々好きな配信者でしたが、ネタ的な大声が耳障りになり、しつこい下ネタも気持ち悪くなり。。
父親なのに結構引きます。
他の方々も書いてますが、唐突に仲良かった配信者を切るのは不信でしかない。
コラボする人がいなくなると、当時数の取れるiwas●izumさんやテル●コさん達に絡んだり。ちょうど数字が取れなくなってた時期だったので、数字目当てなのもミエミエに感じました。
第五人格当初から見てますが
今まで結構な数の配信者を切ってるので、(切られた方曰く、いきなり誘われなくなった。誘っても参加させてもらえないらしい)
もし、ぬまさんやDさんが絡まなくなったらどうするんだろう?って思うレベルです。
大声や下品発言を控えてもらえたら、少し見ようとは思えますが、、、小中学生からは人気があるかもしれません。
新人発掘オーディションなる企画をやってから劇的に面白くなくなったと思う。
理由は簡単で耐久企画を何度一緒にやっても「発掘」された面子が全然面白くならないのに登録人数増えたらゲームに鬼畜要素増やします言われても単に登録者増やしたいだけの集団に成り果ててるの、にゅるいさん達分かってなさそう。
ロビ杯とかちまちま出てた頃のが好きだったな。
モチベーションとかの問題であまり第五をプレイできない時もにゅるいさんの動画は見てしまいます。
投稿頻度や配信を見てると頑張ってるのが伝わってくるし、何より笑いが多いのが素敵だと思います。
Dさんをはじめれれいさんやキールさんなど、にゅるいさんの動画で知って応援するようになった配信者さんも多いです。
それはにゅるいさんがコラボした人の面白いキャラを引き出してるのが、はじめに興味を持つ上で大きいかなって思っています。
Twitterでも仰ってますが第五界隈を盛り上げたいって気持ちを感じて応援したくなります。
以前コラボしていた方と疎遠になっていくのは私も気になりましたが、お互いに環境や事情もあるでしょうし。
ゲームといっても毎日続けるのはモチベーションも大変だと思います。特に第五のような対人ゲームだと・・。
私はももあうさんクレイドさんが好きなので事情があればご本人に障りがない程度に軽くでも説明してくれるとファンとしても安心できるかも知れません。
ご家庭も持たれましたのでこれから益々の活躍を願っています☺️ただ、体調にはどうぞお気をつけて。
第五実況者としては尊敬出来ますが
人としてはどうなのかなって思います。
配信見てれば結構ボロ出しますよ。
人にはこういうのどうなの?とか言うてるわりに
にゅるいさんもなかなかこの発言どうなの?思うときありますよ
人気なのは間違えなく、他の実況者さんにも頼られる存在。
だがコラボばかりで似たようなメンツが揃うことが多く、にゅるいファミリーと呼ばれたりもする。わいわいやっているのを見る人は好きだろうが、私は内輪で盛り上がっているのを見るのが苦手なのであまり。
人を惹きつける面ではカリスマ性は5だと思う。
YouTuberとしての自覚をちゃんと持っていると思う。調子に乗りすぎないところだったり、自分が中心でないことを常に自覚していると思う。
ゲーム内では仲間との交流が盛んで自分よりも他人が美味しくなるようにしてるお兄ちゃん的な存在、ゲームはたしなむ程度には上手くて、参考になるプレイだったり、魅せるプレイをしてくれる、配信中のコメント管理がしっかりされていて、モデレーターさんもしっかりと働いてくれてる。
無名だった人を引き上げたり、面白くするカリスマ性に大変長けていると思う、でも飽きが早く、よくでる人(ファミリー)と一発屋ではっきり分かれている(誘う頻度など態度が分かりやすいのでそれだけどうにか…)
でも、Dさんなどずっと仲良い方同士の絡みも見所、
ハンターさんへのリスペクトも凄くて煽りが苦手な人、暴言が苦手な人にもオススメ
にゅるカスはメンバーによって当たり外れで大きな差ある、比較的55は当たりが多くて当人達も楽しそう。
ただ公式大会への参加は見込めない、(ロビ杯などを除く)
炎上関連からも素早く手を引く&徹底してるので、そこ関連は少しも心配はない、
でも、pn君やAuさんなど一昔前までは仲が良かった配信者との絡みが大変少なくなっていて(ほとんど無し)古参勢からすると、少し悲しい…pan君に関しては以前にも似たような事があったので、またちんぱん兄弟が戻ってくれることを願う。
また当人が言っていることから分かるように、信者配信などを嫌っているので見ていて嫌悪を抱かれることは少ないと思う。
ただ、グッズの販売やアイドル路線での活動は視野に入れていないらしくヲタ活もしやすい、ただ供給が多すぎて追うのが大変かも…ただ、リスナーとの会話など距離がとても近くて面白いと思う。
これらの面から配慮した評価になっています。
結構前から好きな実況者さんでしたが、最近チャンネル登録を外しました。今はアンチでもファンでもないです。
プレイ中ハキハキと楽しそうに話すのはとても好感をもてるのですが、ここ1年程で下品な言動(家族の前や食事中に視聴を躊躇う程)がかなり目立つようになりました。
にゅるいさんの純粋なゲーム実況を楽しみに見ていたのですが、最近はマンネリしてきたのか奥様や子供の話を毎回のように話し、良い父親感出されるので興味が無くなってしまいました。推しが云々とかは関係ないです。「実況者」を見ているのではなく「普通のおじさん」を見ている感覚になってしまいます。
プレイについては、探鉱者は抜群に上手いです。
しかし最近使用している機械技師について、自分チェイスではないのにも関わらずチェイスをしている相方さんに残りの暗号機を聞いたりで管理が全くできていないにも関わらず、勝てないと自分のプレイは棚に上げてすぐキャラ性能のせいにしてぐちぐち言うので見てて悲しくなってしまったのが正直なところです。
それでも某レジェンドのように、機械技師が好きで楽しんで極めたくて使っているなら充分応援したかったのですが…。
良い点のみ絞ると、全盛期時代の影響もありカリスマ性はあります。野良さんへの暴言を一切吐かない点に関しても安心できます。常に誰かと組んでいるので、賑やかな配信&発狂が好きな人には良いと思います。
別実況者さんから見ている形にはなりますが、ホラゲの時のにゅるいさんは普通に面白いです。
リスナーの質が落ちた。鯖ランで野良で当たった味方を小馬鹿にするコメントが増えた。エアプ発言多すぎ、民度落ちたなーと感じる。
あと、昔から仲良い仲間のことを「誰はNGとかあって、ちょっとめんどいんすよ」ってvc相手に配信上で愚痴をこぼしていたところとか、引いた。
昔は面白くて好きだったから見ていたけれど、最近は正直面白くない。面白がっているのは相当な若年者じゃないかな。全然面白くないし、思わず笑ってしまうっていうのもなくなった。
下ネタ言えば笑いが取れると思っている節がある。
ここ数ヶ月で思うのは、昔は面白くて第五を引っ張っていたかもしれないけれど、今は周りが面白くて明るい人が多いから助けられているイメージ。