初代FF7とCCFFも未プレイでFF7Rをプレイしてましたが、元々のストーリーを知らない為に何が改編されているのかも分からないし、CCFFの主人公でありクラウドの命の恩人でもあり友であり、エアリスとの恋仲にあった超重要人物であるザックスのことも知りません。
フィーラーがどうして邪魔をしたり助けたりするのかも当然理解ができるはずもなく、、ラストの描写の意図も全くわからず終わりました。
次回作もやりたいと言っていますが、物語をほぼ理解出来てないまま続けたいという謎のムーヴには首を傾げたくなります。
やっぱり彼女は同時接続数だけを見ているとしか思えなくて、FF7ファンとしてはとても悔しい気持ちになりました。
マイクラ配信でまつりに作ってもらったマグマハウス見て、みこちにブチギレた模様
本人が居ないところでクソガキ発言
みこちは申し訳ないって思ってお礼返すけど、この兎は許さない模様
ウチの子供がウサギ好きで勝手に見てます。なので子供ウケする要素はあるのだろうとは思います。ただ閲覧注意な部分が目立つこともあり、子供に見せるのに適した内容ではないので「観るな!」といって変えさせてます。
この人のチャンネルは子供が多いですね。
圧倒的な知名度のおかげで、携帯持ちたてのお子さんが入ってきやすいのでしょうか?
リスナーの民度もあまり高くありません。そのため、好感度は1です。
正直、知名度以外は微妙だと思います。トーク力もあるのですが、配信は面白くありません。リアクションばかりで話を一から作れる方ではないと感じます。また同接を気にしているのか、数字を気にした行動が露骨です。楽しんで配信をしていただきたいですね。
某配信者のパクリばかりしそのことをコメントなどで言われると削除やBANをして徹底的に隠すという陰湿ぶり
マイクラなどでも他の人のものを勝手に使ったりしていて
人間性を疑うようなことばかりしている野うさぎ
非常に好意的に見させて頂いてもこの評価ですね。
外人様と童貞キモオタ様を吸い上げて膨れ上がった登録者とスパチャに関してのみは評価致しますが、
申し訳ないのですが配信者としてはパクリ擦り寄りの数々でとても評価に値するものではありません。
直近で言っても加藤純一氏の○○VS○○PUBG対戦企画動画が上がった翌日に丸パクリしたのは、流石のこの私も下品に草を生やしてしまいました。
さっきこいつのドラクエ3一瞬覗いたら、さっそく加藤純一がよくやる音楽に乗って同じ言葉繰り返して歌うやつ早速やっててさすがぺっさんって感じでした
ヴィヴィしか可愛がってないやん
他の新人は少し話す程度だし、兎の配信でも「コミュ力のある方がいいって最近気づいた!話題も盛り上がるし」って言ってるから単純に撮れ高狙いなんだろうな
リオナは静かだから、ぺこらは多分絡まない
某配信者の猿真似をずっとやっている。中身が面白くないのはいいが、露骨に真似するのはやめてほし(自称行為にも見られる)某配信者にも迷惑がかかっているし、何より企業所属という立場で、このようなインターネットリテラシーのかけらもないような事を繰り返してるのが一番やばい。だが視聴者に媚び売り金を投げさせ大金を掻っ攫う姿はVtuberのお手本。一級の養豚主
コラボの時、特にマイクラ配信の時の悪役ムーブがダメでそこから苦手意識。
あまりホロライブのメンツを嫌いになりたくはないので、ぺこらの好きになれる点があれば教えてほしい。