会社員のおっさんの集団なのでルックスは人並みではあるが、謎に華やかさと清潔感があり個性的でありながら女性にも好意的に見られるタイプのおっさんの模様。
オモコロと名乗るだけあって笑いとユーモアに関してはメンバーのそれぞれが多様で幅広い笑いを展開できる人材揃いで、幼稚で低俗な笑いから捻りの効いたシニカルな笑いまで楽しめる。
小学生のような単語を連発しながらも、それぞれがきちんとした社会人であると感じさせる節度あるおっさんたちの飲み会を覗いてるような雰囲気が好きな人にはおすすめ。
欲を言えば出不精気味のおっさんたちには卓球やスケボーのときのようにもう少し活動的なチャレンジも増やして欲しいところ。
「頭ゆるゆるインターネット」を標榜するWebメディアオモコロのYoutubeチャンネル。
Web記事上でも見られていたようなシュールギャグ、天丼、際どいネタやインターネットミームをも利用した独特のユーモアが大きな特色であり、その中には荒唐無稽がすぎて明らかに一般受けはしないであろうものが多分に含まれている。
が、私を含めこのタイプのお笑いを好むサブカル厨としてはこの立ち位置が最も好ましいとも言えるだろう。
チャンネルのメインメンバーとなっている5人(ARuFa、ダ・ヴィンチ・恐山、永田、加藤、原宿)
のバランス感覚も絶妙であり、それぞれが独自の感性・ユーモアセンスを持ちいわば「キャラが立っている」状態になっている。ボードゲームや言葉遊びといったシンプルな企画が持つ面白さはこういった彼ら独自のセンスに拠るところが大きいだろう。
がしかし、そのためにコメント欄等では彼らを過度に偶像視するきらいもある。私としてはそうしてしまう気持ちもわからなくもないが、そういったオタクのノリを好まない視聴者は「コンテンツは好きだけどファンが…」という状態になる可能性も否めないという点は留意すべきである。
総じてインターネット特有の面白さを表現しているYoutubeチャンネルである。
どの動画も面白く、ハマったときはいろんな動画を見まくってた。
最初は記事がそのまま動画化されたような感じだったが(それも面白かった)、youtuberっぽい動画も増えてきてうれしい。
強いて言うならサムネが面白くないとは言わないが、新規参入を少し妨げている要因になるかもしれないと思っている。
偉そうに言ってしまったがとにかく面白いので応援してます。
一見バラバラに見えるメンバーだが、それぞれ個性がはっきりしていてバランスが取れている。企画は週5投稿になってから当たり外れがあるものの、面白い時はとことん面白い(その逆も然り)。インターネット歴がそれなりにあることもあって炎上もほぼないし、安心して見ることができるのも評価ポイントだ。これからに期待。
枕元にいたら嫌なやつ選手権、引っ越し挨拶王選手権、過去に投稿されたものはどれも奇抜で面白かったが、投稿頻度が変わってから急に食べる企画や過去企画が急増してとても残念。メンバーは一人一人が変わったユーモアを持っていて面白いものの結局企画がつまらない。過去の企画を加味しての3点だが、現状のものだけで考えると1点ほどだと考える。もう一つ、たまにメンバーの誰かが暴走してつまらなくなるが、加藤さんの暴走だけ最悪。他のメンバーとは比にならないレベルのきつさを感じる。暴走してつまらないと感じたらお蔵入りにしてほしい。投稿頻度元に戻してでもいいから。
はじめは面白くて見てたんですけど、外部のゲストや異性が入った途端面白くなくなるので「教室の隅で騒いでる自分らが一番おもろいと思ってる陰の者」のキツい内輪ノリを見せられてるだけなんだと気付いてなんか苦手になりました。
あと年齢的に2ちゃん全盛期の人たちばかりなので、出さないようにしてるみたいですがその世代特有の偏見が要所に垣間見れるのもキツいです。
「昔のネットのが面白い」みたいな意見の人にはピッタリなんだと思います。
後はキャラクター性がウケてるみたいなので二次創作界隈にも好きな人が多いんでしょうね。
自分はどちらでもないので苦手でした。
最近人気が出てきて、更新頻度や動画の編集レベルが高まった。個人的に恐山とARuFaが好きで見ているのだが、とにかく企画内容の当たりはずれが激しい。ただつまらなく食べているだけの時もあれば、ボードゲームをやっているだけの時もある。そんな中で俗に言う神回が時折あり、川柳を読んで懸賞応募して当たったり、暗闇で闇鍋をする回のような知的なユーモアを見せてくれたり、もしくはこちらが引くほど異常に身体を張っている回が好きなので、そういうのが増えてほしい。
クイズノックとのコラボ動画を見て二度とコラボしてほしくない面白く無さだった、
クイズノックだとしてもオモコロと組んでるなら二度と見ないレベルだった。
売れてない芸人並みにひどい。
バーグハンバーグバーグ社員のライター達がYouTuberごっこをする、箸休めみてーな薄い動画が無限に投稿されるチャンネル。
大半がただ嘘を言うだけの動画で、残りは経費で飯食ったり遊んだりしているだけである。いくらユーモアがあると言っても所詮ライターなのでトーク力は低く、正直記事のような切れ味はない。
オモコロの記事を読んで、ライター本人に何かしらの愛着が湧いた人だけ見ると良い。
露骨なホモ営業やアイドル売りに対する逆張りがキツすぎて地獄みてーな回が混ざっているが、基本的にライターが好きなら楽しめる内容だろう。