キッズ向けのチャンネル
何もかもが子供騙しでドン引きする
遅くても15歳くらいまでには卒業して欲しい薄っぺらいコンテンツ
すとぷり狂ったように描いてた時期があったが今はもう全く描いてない。それくらいトラウマ。
今はちょっとずつ見てるけど、小学生のリスナーが特に多いグループなのに、こんないきなり人間の本性を見せるようなことしてほしくなかったです。
王子様として夢の世界を演じるなら、自分の行動を考えながら演じ続けてほしかったです。
以上元小学生リスナーの愚痴でした。
なんかおかしいとこあっても生暖かい目で見てください。
byすとぷり
今、シンガポールにいます
謝り切れなくて、罪もたまり、怖くなって国外逃亡しました。
柏原真人は今はもう嫁も不倫相手も子供も捨てました。
今は日本にはいません。
探さないでください。
動画投稿だけはします。
推しのマネか知らないけど「僕・私中性~」って言ってるやつが多すぎる。
そんなに気軽に言わないでほしい。
本当にそのようなことで困っている人たちもいるんだから。
何回も炎上しているグループを応援するのは時間の無駄。
しかも謝りもせずに、動画投稿してるなんて活動者としてありえない。
りいぬくんという人は中学生はゴミとか言うし、メンバーがどうかしていると思う。
リーダーは不倫するし、それを許すって言ってるリスナーもいるけど自分は絶対ゆるさない。
謝罪もしない人が活動を続ける?帰ってくる?ほんとふざけないでほしい。
そんな人信用できないし、信用されない。
自分が思うに、すとぷりメンバーの中で唯一まともなのるぅとくんだけじゃない?
せめて、リーダーの件について謝罪をしてほしい。
(もちろん、謝罪をしても許すことは絶対にないです。)
リスナーの民度が低すぎて何も言えない。
すとぷりがこんなことになってしまったのは一体誰のせいなのかわからないけど、一番の原因は
ななもりという不倫野郎だと思います。(個人的に)
不倫しておきながらぬけぬけと戻ってくるような奴も
それを受け入れるグループも
そんな連中を絶賛する信者も
全てが気持ち悪い
紫色を変に表してみた。
ざんねんないきもの事典
【紫色の道徳を学んでない男】
紫色の道徳を学んでない男は不倫の男
不倫っていけないよね。
だから我は紫アンチ
反論?いつでもかかってこいや。(でも流石に機械いじってないときはかかってこないで)
なんかTwitterですとぷりNスタまだ~?とかいってる人がめちゃいる。
まぁそれまではいいけど、野球のことあきたとかいう人もいたし。
静かに待つくらいなんでできんの?
あなたたちがすとぷり楽しみにしてるように、野球も楽しく見たい人いんだよ?
こういうりすなー多いのすとぷりの欠点の一つだね。
なんで信者はななもりを良く言うの!?ななもりは全てにおいて悪いです!!すとぷりの評判を下げているのがあなた達だってわからないのですか愚かですねwwwwww
歌そこまで上手いわけでもないのにどこまでナルシストなのか歌詞がキモい、芝犬のアレをイケメンと言う時点でメンバーの顔が見るように分かる
ファンはななもり騒動が見えていないのだろうか、全てがキモい
声とか絵はいいと思います・・・歌い手的な意味でもすげー人気だったしこれは歌い手の歴史に残るなぁと・・・
でも人間性がオワコンだわこれ
さっきざっとですがここにあるコメント見ていて辛くなったのは、こいつらのせいで歌い手全体のイメージが悪くなってるな、と思いました。
最近歌い手が一気に注目を浴びてる中、mfmfさんなどの方々とともにその代表としていち早く世間に認知された存在であるからこそ、ああいうことをするのは正直マジでないわ〜・・・と思いました・・・。
自分が絵師さんに釣られてきたのもありますが絵に全部振り切ってる気がしますね。
確かすとぷりは、ツイキャスの閲覧数を水増ししたという疑惑でも炎上したって聞いたことある。最大同時閲覧者数ランキング1位だった人気配信者・○○○○を抜き、すとぷりが1位になった後、○○○○の配信の中で、すとぷりの閲覧数水増しを告発する者が現れた。
これを受けて○○○○は、実際にその方法で閲覧数を水増しできるかどうか確かめるべく、自身のリスナーに協力を求めた。するとあっという間に閲覧数は増え、再びすとぷりを抜きランキング1位に返り咲いた。
その後、「リーダーのななもりが水増しの指示をしていた」というLINEグループのトークのスクショが○○○○の元に届いたが、これについては確証がなかったため、言及はできなかった。って言うのを見てまじでキモって思ったわ。今すぐにでも解散しろ
好きな人もいるが嫌いな人も多いのが現状。
もはや好きすぎて宗教のような存在になっている。
ファンは行動に問題のある方が多く、すとぷりの炎上の理由は大半がファンによる問題。
顔や面白さなどは人により違い、差が激しい。
嫌いな人が誹謗中傷をしているからといって暴行や誹謗中傷をしている方が多いが、相手が誹謗中傷しているからといって誹謗中傷してはならない。相手に理由をまず聞くべき。
とにかく自分以外の意見を毛嫌いしている方が多い。(ファンもアンチも)