シュールな笑いと独特の雰囲気が売りの方です。主にゲーム配信をされていますがチョイスするゲームもレトロだったりニッチなものを選ぶので好きな人は好きなタイプ。声は落ち着いておりプレイ中も一定のテンションを保っているので見ていて落ち着きます。仲間内での企画ものにも参加していますが周りとうまく絡めるので重宝される方です。
癒されるこの声はいかなる配信だろうとこの声を聴くためだけにチャンネルにいくほど。
ASMRはトップレベルだし、歌声は何を歌わせても惚れそうになる。そして何より視聴者を不快にさせるような言動が皆無。
一言であらわすならホロライブの「AMSR帝王」
AMSRの再生回数がホロライブ内でトップを誇る。
AMSRに力をいれている「癒月ちょこ」「白銀ノエル」がいるが2人の再生回数を大きく超える。さらに補足すると、vtuber界を代表するといっても過言ではない。
独特のマイペースなキャラクター、炎上しない安定した配信から登録者数着実に増やしている。
コラボ時も「おかころ」のカップリング、持ち前のマイペースさもあってキャラクターが活きている。
今後も期待のライバー。
シコリティの高い立ち絵とAMSR
おかころで2倍おいしくいただける。
とくにAMSRの吐息ではなんかい飛ばしたことか....!
聞いたことがない人はぜひ聞いてみて!
猫のような気ままさを持ちながらも、配信の頻度や内容にはかなりの安定感があるVtuber。
ビジュアルはホロライブの中では丸々としていて可愛さや綺麗さはやや低めに思う。
声はやや低音でゆったりとした話し方であり癒し系の部類だが、個人的にはおばさん感が強く感じる。
トーク力は十分にあり、ちょうど良いタイミングで手堅く面白いことを言うため、特にコラボでは潤滑油のような活躍を見せてくれる。
以上から、ホロライブでは不快感のなさが上位であり、安定感にあふれているため、Vtuberを初見の人にはお勧めしやすい方だと思う。
ただ腹を抱えて笑うような爆発力はあまり感じないので、Vtuberに劇薬的なエンタメを求めると物足りないかもしれない…
まずまず1200ほどの鬼畜倍率を合格したホロライブ全期生に尊敬しております
特におかゆんが自分は好きです。
声かわ余
神が生み出した人間
おちゃめ機能聞いてたとき一人だけ声聞いたら鳥肌ヤバかった
ころねとのてぇてぇも見てて癒やされる
つまりおかゆんは最強
声も可愛い!それにルックス気にならないかも。中の人も愛嬌あって可愛い顔してる!癒し…しかも配信もかわいい…
普段の配信は面白く安心する声してると思います
VTuberにしては珍しくトーク力もあるので配信を見てても飽きづらいです
声優のルックスは…ね?
毎年人格が変わるようなイメージがあるので長期に渡って推して行きたい人にはあまりオススメできない印象。
ストレスが溜まる時期が定期的にあり、度々メンヘラを匂わせるような発言や遠回しにリスナーを煽ることもある。
他ライバーとのコラボはかなり面白いので猫又おかゆ単独での配信でなければ割と面白い。