チー牛のいじった
まいぜんシスターズはとても面白い。(キッズにはそう思うのかな?)
建築もうまい(豆腐建築うまいねー) サバイバル力も高い(MODでしか活躍できない)
企画も神(ウィザーストームvsセキュリティハウスを2回出している) 会話もいいし(よしよし、木材集めていく!しか言わない)
ぜんいちはクールでイケメン(わからない。まあぜんいちの話はクール(寒い)かな。)
マイッキーはかわいくておもしろい(まあいいだろう)
前の黒歴史隠してるしホントこいつクズ‼️
まいぜんはYouTubeをやる価値がない‼️
そしてこいつの動画を見る価値も全くない‼️
結局何をしたいのかがわからん。
初心者vsプロチーターとか言うてるけど
言うてぜんいちも全然うまくない。
ただ、1つ、確実に言えることは、マイッキーは本当にマイクラが下手だと思う。
だから、錯覚が起きてぜんいちがすげぇーって感じになるんだと思う。
所詮、ゴ◯youtuberなので、見る価値はそこまでないかと。
昔はちょっと好きだったけどそれでもヤラセだなってことはわかっていた
俺が小1,2くらいにちょっと見てたけど、言うてやね。
小1,2でヤラセって感じるんだから、(この俺でも)やばいチャンネルなんだと思った。
友達の弟がよくテレビで流していて暇な時私も一緒に見ています。
HIKAKINさんとコラボしていたり再生回数が多いので人気なんだとは思いますがわたし的には何が面白いのか分かりませんでした。
理由としては反応が薄くテンションも一定、ヤラセと言うか何が起きるか分かっている状態でリアクションしているのではないかと思うような感じでした。
声の高さ 性格でふたりに個性があり覚えやすいとは思います。また、暴言や酷い下ネタがないので子供には安心して見せられると思います。
小中生向けとして動画を作っているのであれば成功ではあると思います。
ただ本当に何が面白いか分からなかったのでこのサイトの他の方の投稿をみて自分だけじゃないと思い安心しました。
昔はまだ良かったけど今は正直ヤラセが酷い。もうちょっと本気でやってほしい。
あと動画名がよく[~~~~した結果!?]ってやつが多い。
お久しぶりです!
まいぜんたちの声が変わりましたね
マイッキーはまだマシだけどぜんいちがなんか変にカッコつけてる声っぽくてキモイ
そして声が変わっても何も変わらないと。
声変えるぐらいならなんか忠告しろよ(怒)
まあ声変えても何も変わんないから意味ないのかな?
このようつべrはおもんない。見ないほうがいいと思うが、たまに見てしまう。見なければ嫌な思いはしないのに。ッたく。
朗報 おもしろいやつ現る。
https://tuber-review.com/youtubers/5893?order=new#!
なんかもう、マイぜん教は意地でも荒らすつもりだと思います。
どうせまいぜんは世論調査見てくれてないんだしマイぜん教も止まらんので、コメント辞めます
ちなみに好感度のところなんすけど、
まぁ僕よりはあるじゃん?てことで2にしときました
いやまいぜんはヤラセだね
指名手配のバージョンでマイッキーの次はぜんいちって絶対ヤラセだね
コメントしてハートはもらったことはあるけど全然ハートしてくれないじゃん
50万人チャンネル登録者数いくと素顔を見せてくれるらしいよ