2025年4月27日 12時20分

『中抜き』か『農家支援』か?ヒカルの米ビジネス、あなたは支持する?支持しない?

2025年4月、YouTuberの「ヒカル」が「元気だ米」というプロジェクトを立ち上げたことが話題となっています。このプロジェクトは、農家から60kgあたり2万3000円(新潟産コシヒカリと同等価格)でお米を買い取り、消費者に5kgあたり3980円(送料別)で販売するというビジネスモデルです。

ヒカルは動画内で「お米を作れば作るほど赤字になる」という日本の米農家の現状を指摘し、このプロジェクトを通じて「農家が儲かる構造」を作ることを目指すと説明しています。発表から数日で購入希望者は1万8000人を超え、販売希望の農家からも85件の問い合わせが寄せられるなど反響がありました。

一方で、「中抜きだ」「相場を無視している」といった批判も上がっており、SNS上では計算上の利益(60kgあたり約2万4760円)について議論が起きています。これに対してヒカルは、以下の動画内にて、精米や小分け、保管、配送などの各種コストを差し引くと「計画上で10%前後」の利益率だと反論し、「赤字になりかねない」とも説明しています。

アンケート

あなたはヒカルの「元気だ米」プロジェクトを、支持しますか?

支持する
×
支持しない

主な論点

  • YouTuberが農業問題に取り組むことの是非
  • 「元気だ米」の価格設定(農家からの買取価格と消費者への販売価格)は適切か?
  • ヒカルの説明(利益率10%前後、赤字リスクあり)は信頼できる?
  • このプロジェクトが日本の農業問題解決に貢献する?
(投稿者: 匿名)
78 (38%)
125 (62%)

27コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年5月25日 23時34分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

JAを散々叩いておいて結局JAより高い値段で売るとかギャグかよ

19
2025年5月11日 14時51分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

農家に儲けが出るからって消費者が高すぎる米を買い続けられるわけない。
食べ物なんだから適正価格で流通させないとダメだろ。

17
2025年5月24日 5時07分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

金持ちの道楽で農家が振り回されてるだけ
1年後には絶対やめてるわ

16
2025年5月17日 15時44分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

悪いことしてるわけではないんだろうけど
米農家のことを思ってやってるわけではないと思う。10年20年と続けて支援続けるわけじゃないだろうし何なら来年以降やってるかすら怪しいと思う

13
2025年5月12日 3時09分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

現在、米の高騰が問題になっているが、このやり方では全く解決しない
なぜヒカルを儲けさせるためにわざわざ購入しなければならないのだろう
正直な話、かつて情報商材を売っていたヒカルの事は全く信用出来ないので、農家を救うと言う大義名分を掲げて自分のビジネスに繋げているようにしか思えず、協力したいと言う気にはならない

12
2025年6月1日 16時23分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

YouTuberに5000円払って米買うとかどんだけ洗脳されてんだよ。カルト宗教の寄付金かよ

11
2025年5月7日 14時27分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

言うこと全て信用できない。俺は信用しない

10
2025年4月27日 15時29分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

情報商材売ってた頃から何も変わってないペテン師って印象しかないっすね。
他人の事雑魚雑魚言ってるけど、こんなクズになるよりはマシだと思ってる

2025年5月31日 23時19分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

農家のためにとか言ってる人たち目先の金しか見えて無さそう

2025年7月14日 16時01分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

ヒカル信者ちゃんだけでしょこんな米買うの
既にスーパーじゃ3000円前半~2000円後半で売られてるし

2025年7月11日 11時42分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

こいつの米買った奴いるですかね?実際に

2025年4月27日 22時52分 | 匿名

支持する」 に投票しました!

仮にこれが中抜きであっても、ビジネスとして成立して、農家に利益がもたらされるなら問題はない。
しかし、中抜きが高額でスーパーで買うよりも高くつくなら、それに見合ったなんらかの付加価値をつける必要があると思が、その部分が少なくともヒカル信者以外に刺さりそうにない。良くも悪くもヒカルありきのビジネスという印象。それでは誰も再現できない、ヒカル信者の内輪だけの話になってしまい、ヒカル界隈を超えてスケールすることはなさそうである。
故に農業問題を解決するところまでの影響を与えることは無さそうには感じた。

2025年7月27日 10時40分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

こいつのやる事は全部中途半端だな
転売ヤーと変わらねえわ

2025年7月26日 21時00分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

今いくらで売ってるのこいつ?
来月末には収穫時期に入るから更に下がる可能性あるけど

2025年7月11日 6時59分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

農家問題なんて偉そうな理由を付けずに、「自身のブランド米で新しい商売を始めました」と言い切った方が清々しいのに。

2025年4月30日 11時40分 | 匿名

支持する」 に投票しました!

送料込みだと5000円か…高すぎだろ
農家支援の気持ちはわかるが庶民の財布には厳しいわ

2025年4月27日 13時52分 | 匿名

支持する」 に投票しました!

問題提起としては良いと思うし、応援したい気持ちはあるけれど、肥料や機械の値上がりを考えたら農家の赤字体質って国とJAの構造的問題だから個人では難しい気がする。
政治的解決が必要でしょう。

2025年9月30日 9時12分 | 匿名

支持しない」 に投票しました!

今まで散々やらかしてる奴なだけにもう全てが胡散臭いわ

2025年5月16日 23時05分 | 匿名

支持する」 に投票しました!

根本的な解決にはならないけど、とりあえず動いてくれるだけありがたい
政府は何十年も同じ問題放置してるし、誰かが声上げないと何も変わらない

-1
2025年5月23日 15時06分 | 匿名

支持する」 に投票しました!

話題にして農業問題を世の中に知らしめたのは評価する。流通の仕組みがおかしいって気づいた人多いだろう。

-1

関連ユーチューバー

TOP > 『中抜き』か『農家支援』か?ヒカルの米ビジネス、あなたは支持する?支持しない?