2023年10月3日 6時50分

『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論

ヒューマンバグ大学」のキャラクターの強さについての議論、考察をやりましょう!

  • ヒューマンバグ大学のレビューページ で投稿されているキャラの強さの議論や考察が「作品のレビュー」という趣旨に反するのではないかとの指摘が複数あがったため、専用のコラムページを作りました。
  • 議論の中で多少の脱線は許容する方針でいきたいです。但し、明らかに趣旨に反する内容は新たにコラムの追加申請をする方向で考えています。
(投稿者: 匿名)

598コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年2月5日 8時26分 | 匿名

榊原ってなんで評価低いの?

2023年10月26日 19時33分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→紅林VS翠嵐
パワー・紅林   タフネス・紅林   スピード・翠嵐
IQ・翠嵐     bIQ・翠嵐     回避・紅林
反応・翠嵐    精神力・紅林    防御・翠嵐
狂気・翠嵐    洞察力・翠嵐    経験・翠嵐
AP・紅林     DC・翠嵐     MAX・紅林
視野・翠嵐    技術・翠嵐     底力・紅林
相性・翠嵐    狡猾・翠嵐    スタミナ・紅林 
努力・翠嵐    才能・翠嵐     武器・翠嵐
武器の扱い・翠嵐     動体視力・翠嵐
1VS1・紅林    多対1・翠嵐   集中力・紅林
覚悟・紅林    執念・紅林    卑怯・翠嵐
総合 紅林(11) 翠嵐(20)
勝利 翠嵐
翠嵐撃退はワンチャンある気がする。レイさんの意見も聞きたい。

2023年10月11日 0時10分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→bIQ最強ランキングTOP10
1位 小林
2位 瓜生
3位 鵺兄
4位 鶴城
5位 伊集院
6位 野田
7位 仙石
8位 ジェイク
9位 我妻
10位 戸狩

2023年10月13日 19時21分 | 相良の特殊警棒

おお!茂木が天羽組に入るのが確定したね。茂木はあの状況で華太を救おうする行動力(精神面)がついているからこれからに期待って印象
https://humanbug.jp/story-amo

2025年5月11日 11時16分 | パリス

青柳孔雅(予想)
vs
一条康明
パワー タフネス 精神力 一条
スピード IQBIQ 経験 青柳
回避反応 動体視力 防御 一条
攻撃 技術 AP AS 青柳
スタミナ DC 能力 一条
武器 HAX 白兵戦 青柳
9-10 青柳孔雅 EXT DIFF(今後変わるかも)

2024年1月30日 20時24分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→渋谷VS鶴城
パワー・渋谷   タフネス・鶴城   スピード・鶴城
IQ・鶴城     bIQ・鶴城     回避・鶴城
反応・渋谷    精神力・渋谷    防御・渋谷
狂気・鶴城    洞察力・鶴城    経験・鶴城
AP・鶴城     DC・渋谷     ポテンシャル・鶴城
視野・鶴城    技術・鶴城     底力・渋谷
相性・鶴城    狡猾・鶴城     スタミナ・鶴城 
努力・鶴城    才能・鶴城     武器・鶴城
カウンター・渋谷    身体能力・渋谷
武器の扱い・鶴城    動体視力・鶴城
中距離戦・鶴城     遠距離戦・鶴城
1VS1・鶴城       多対1・鶴城   集中力・渋谷
接近戦・鶴城      手数・鶴城    体術・渋谷   
短期戦・鶴城      長期戦・鶴城   機動力・鶴城
覚悟・渋谷       執念・渋谷    卑怯・鶴城
攻撃力・渋谷

総合 渋谷(11) 鶴城(30)
勝利 鶴城(接戦)
全体的にステータスが高い渋谷やけど相手は鶴城、渋谷の戦闘力を上回るのは仕方ないと思うけど渋谷の防御・DCはトップクラス(個人的に鶴城以上)少なくとも渋谷は精神力はかなりあるから瞬殺ってことはないと思うけど戦闘力の差がありすぎるから渋谷が負けるのは仕方ない

2025年5月11日 13時12分 | パリス

バッドロー
vs
瓜生龍臣

パワー スピード IQBIQ タフネス バッドロー
精神力 技術 執念 瓜生
スタミナ AP DC AS 回避反応 バッドロー
防御 攻撃 武器 身体能力 バッドロー
手数 経験 視野 動体視力 バッドロー
集中力 洞察力 努力 バッドロー
才能 狂気 HAX 瓜生
ポテンシャル 機動力 体術 バッドロー
短期戦 長期戦 近・中・遠距離 バッドロー
白兵戦 反撃 機転 能力 底力 バッドロー
打開力 突破力 判断力 気配 バッドロー
能力 脚力 腕力 頭突き バッドロー
痛覚耐性 多対一 タイマン バッドロー
投擲 環境利用 ポーカーフェイス バッドロー
素手 柔軟性 状況把握 冷静 バッドロー
51-6 バッドロー NEG DIFF
いじめ

2023年10月4日 7時22分 | 相良の特殊警棒

個人の意見    須永VS馬渕   技術 馬渕
小林VS戸狩    パワー 馬渕  狡猾 馬渕
和中VS城戸    防御 馬渕   MAX 馬渕
柳楽VS一条    スピード 馬渕 回避 須永
井上VS守若    bIQ 須永   反応 須永
須永VS馬渕    タフネス 須永 視野 馬渕
から初めます。  精神力 須永  経験 馬渕
         覚悟 須永   執念 須永  勝利 馬渕

井上VS守若    狡猾 守若
パワー 守若   MAX 守若
防御 井上    回避 守若
スピード 守若  反応 井上
bIQ 守若    視野 井上
タフネス 守若  経験 守若
精神力 井上   覚悟 井上
技術 井上    執念 井上 勝利 守若

柳楽VS一条   狡猾 柳楽
パワー 一条  MAX 柳楽
防御 柳楽   回避 一条
スピード 一条 反応 柳楽
bIQ 一条   視野 一条
タフネス 一条 経験 柳楽
精神力 一条  覚悟 一条
技術 柳楽   執念 一条 勝利 一条

和中VS城戸   狡猾 城戸
パワー 城戸  MAX 和中
防御 和中   回避 和中
スピード 和中 反応 和中
bIQ 城戸   視野 城戸
タフネス 城戸 経験 和中
精神力 和中  覚悟 城戸
技術 和中   執念 城戸 勝利 和中

小林VS戸狩   狡猾 戸狩
パワー 小林  MAX 戸狩
防御 小林   回避 小林
スピード 戸狩 反応 小林
bIQ 小林   視野 戸狩
タフネス 戸狩 経験 小林
精神力 小林  覚悟 小林
技術 戸狩   執念 小林 勝利 小林

総合 天羽、獅子王5・京極、天王寺5
勝利draw

2023年11月3日 21時22分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→戸狩VS親を守った英雄
香月VS戸狩
パワー・戸狩   防御・戸狩   スピード・戸狩   bIQ・戸狩
タフネス・戸狩   精神力・戸狩   技術・香月   勝利 戸狩

華太VS戸狩
パワー・戸狩   防御・戸狩   スピード・戸狩   bIQ・戸狩
タフネス・戸狩   精神力・華太   技術・戸狩   勝利 戸狩

和中VS戸狩
パワー・戸狩   防御・和中   スピード・和中   bIQ・戸狩
タフネス・冨樫   精神力・和中   技術・和中   勝利 和中

2024年1月1日 0時23分 | ルミナスレイ

あけましておめでとうございます!
今年も考察し合いましょう。
2024年もよろしくお願いします✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

2024年8月20日 18時08分 | 匿名

小林と桐生一馬どっちが強い?

2023年10月6日 23時37分 | ルミナスレイ

以前リクエストしてきた匿名さんに加えて城ドラ上で刹那さんと考察民さんに「Diff表記(例:Extreme Diff)といったものがあると更に分かり易いかも」という指摘を受けたので以降表記します。

互角    Draw

死闘    Extreme Extreme Diff
      High Extreme Diff

接戦    Extreme Diff
      Low Extreme Diff

激戦    Extreme High Diff
      High High Diff

苦戦    High Diff
      Low High Diff
      Extreme Mid Diff

少し苦戦  High Mid Diff
      Mid Diff
      Low Mid Diff

比較的楽勝 Extreme Low Diff
      High Low Diff

楽勝    Low Diff
      Low Low Diff

余裕    No Diff  

このような感じで表記するのでよろしくお願いします。     

2023年12月12日 22時35分 | 匿名

個人的な戒炎幹部の実力の印象

我妻≧緋田≧麻生>反町≧遊馬≧上堂>榊原(全盛期)>角中>榊原(病気あり)

2024年3月17日 9時22分 | 匿名

もう一条くんは京極のエース名乗れない
京炎戦争で完全に守若に抜かれた

一条の戦績
遊馬と角中に苦戦、そこに上堂が入れば勝ち目は0
重病人の榊原に勝利
重傷だったとは言え、同じく重傷の我妻に劣勢

守若の戦績
一条とまともに切り合えた遊馬を圧倒
重傷でも秋元相手に圧倒
我妻に苦戦しつつも、最後は圧倒して勝利

2024年4月14日 23時53分 | ルミナスレイ

天羽組7強vs元
ちなみに天羽組7強は永瀬、工藤、青山、矢部、須永、和中、小林とします。矢部に関しては推測多め

2023年10月25日 22時18分 | 相良ルミナスリクエスト

城ヶ崎VS個人的天王寺組5強

2024年1月27日 22時41分 | ルミナスレイ

お久しぶりです。
諸事情につき投稿遅くなりました。
改めて本日から始めます。

2023年11月24日 19時00分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→海瀬VS上堂
パワー・海瀬   タフネス・海瀬   スピード・上堂
IQ・上堂     bIQ・上堂     回避・上堂
反応・海瀬    精神力・海瀬    防御・上堂
狂気・上堂    洞察力・上堂    経験・海瀬
AP・上堂     DC・海瀬     ポテンシャル・海瀬
視野・上堂    技術・上堂     底力・海瀬
相性・上堂    MAX・上堂    スタミナ・上堂 
努力・draw    才能・海瀬     武器・上堂
カウンター・海瀬     身体能力・海瀬
武器の扱い・上堂     動体視力・draw
1VS1・海瀬    多対1・上堂   集中力・海瀬    
短期戦・上堂   長期戦・海瀬   機動力・海瀬
覚悟・海瀬    執念・海瀬    卑怯・海瀬

総合 海瀬(18) 上堂(17)
勝利 海瀬
MAX=狡猾とゆう考えでお願いする。この2人drawなのかな?と一瞬思ったけど最終的に海瀬の金的一発で上堂の痛覚が戻ったから上堂がロケラン喰らってなくても金的のダメージとはそこまで影響してないんじゃないのかなと思った。海瀬>上堂
京極と戒炎の強さは個人的にこんな感じ(予想あり)

我妻>一条>守若>麻生>六車> 近藤>仙石=緋田>反町>久我
反町と近藤の活躍に期待とだけ

2025年2月13日 14時23分 | パリス

頭脳戦最強決定戦Part1
我妻京也vs野田一
知能指数 我妻
戦闘知識 我妻
事前準備 野田
人海戦術 我妻
戦略立案 我妻
指揮能力 我妻
リーダーシップ 我妻
分析力 我妻
人心掌握 我妻
先読み 我妻
ギフテッド 我妻
想像力 我妻
発想力 野田
駆け引き 我妻
洞察力 我妻 
対応力 野田
挑発 我妻
挑発耐性 野田
情報収集 我妻
計算速度 我妻
計算精度 我妻
短期記憶 我妻
長期記憶 我妻
心理戦 我妻
短期戦 我妻
長期戦 我妻
冷静 我妻
冷酷 我妻
経験 野田
逆境 野田
24-6 我妻京也 LOW DIFF
我妻は強すぎる
残り14人…

2025年3月14日 8時02分 | ハゲ中

個人的な極道最強は戸狩。今後は小林か森若の2択になると思ってる。理由としてはやはり和中戦の便乗が強過ぎる。まず銃創、刺し傷、蹴り喰らっといてダメージそんな変わらんくらいの和中相手に優勢だし小峠にやられた刺し傷がなきゃまだ分からなかったし小峠をとっとと始末しておけば勝ってたし。小林、森若は現状だと描写が弱い。二人とも底が見える描写がないから現状じゃ最強とは言えない。

関連ユーチューバー

TOP > 『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論