2023年10月3日 6時50分

『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論

ヒューマンバグ大学」のキャラクターの強さについての議論、考察をやりましょう!

  • ヒューマンバグ大学のレビューページ で投稿されているキャラの強さの議論や考察が「作品のレビュー」という趣旨に反するのではないかとの指摘が複数あがったため、専用のコラムページを作りました。
  • 議論の中で多少の脱線は許容する方針でいきたいです。但し、明らかに趣旨に反する内容は新たにコラムの追加申請をする方向で考えています。
(投稿者: 匿名)

422コメント

返信を見る 290
2024年3月15日 1時04分 | ルミナスレイ

極道の戦闘力序列 個人的
※表記順(左から右に行く程強い等)は無関係
※対象は天羽、京極、獅子王、天王寺
※戦闘描写の無いキャラは予想
※故人含む
※初期キャラ、全盛期系統はなし


SS(最強格上位=別格)
和中 小林 戸狩

S(最強格下位)
一条 守若 城戸 陣内 

A+(準最強格と最強格の境界)
柳楽

A(準最強格中位〜上位)
青山 工藤 須永 矢部 六車 伊武 馬渕(暗闇) 渋谷 

A−(準最強格下位)
野田 永瀬 近藤 仙石 井上 来栖 犬亥 浅倉 白石 椎名

B+
南雲 室屋 鮎川 

B
小峠 冨樫 八隅 海瀬 久我 犬飼 西園寺 龍本 刈込 韮澤 鳶口 

C+
高砂

C
香月 国生 橘花 岸本 

C−
飯豊 野島 相良 半田 鮫洲 高見沢 高槻 仁志

D+
北岡 宅間 佐古 阿蒜

D
宇佐美 

D−
工藤(息子) 

E
速水 似鳥

F
茂木 水野 花沢


極道最強格に柳楽を入れるか迷いましたが、一般的には含まれていないことが多いのでA+(準最強格と最強格の境界)とし、S以上を極道最強格としました。
SSに関しては極道界隈で頭一つ抜けており、バースや智也に引けを取らないレベルだと思っています。あと抜けているキャラ居るかもです。

2024年3月14日 23時40分 | ルミナスレイ

リクエスト 小林vs高城 個人的

        小林  高城
パワー     ◯
スピード    ◯
IQ      ◯
バトルIQ   ◯
タフネス    ◯
スタミナ    ◯
防御力     ◯
反応      ◯
回避      ◯
動体視力    ◯
AP      ◯
DC      ◯
視野      ◯
経験      ◯
武器(所持数)     ◯
武器の扱い   ◯
技術      ◯
体術      ◯
手数      ◯
連撃      ◯
身体能力    ◯ 
頭突き     ◯ = ◯
相撲      ◯ 
1対1     ◯
多対1     ◯
短期戦     ◯
中期戦     ◯(≧)
長期戦     ◯
近接戦     ◯
中距離戦    ◯(≧)
遠距離戦    ◯
一撃必殺    ◯(≧)
攻撃力     ◯
カウンター       ◯
環境利用    ◯
事前準備    ◯ = ◯
気配察知能力  ◯
引き出しの多さ     ◯
機動力     ◯
適応力     ◯
打開力     ◯
持久力     ◯
洞察力     ◯
集中力     ◯
HAX         ◯
底力      ◯ = ◯
ポテンシャル  ◯
才能      ◯
努力          ◯
執念      ◯
精神力         ◯
覚悟          ◯

小林(45) 高城(10)
勝者 小林 Low Mid Diff

守若戦の時以上にすぐ倒されると思います。相手が悪いですね。高城の強み(パワーや戦闘IQ)が小林によって打ち消されていることに加えて小林が項目勝負に強いので余計に差が開きました。引き出しの多さや頭突きで高城も多少は粘れると思ったのでMid Diffの下位としました。

2024年3月8日 0時18分 | ルミナスレイ

一条vs戸狩 個人的

        一条  戸狩
パワー         ◯
スピード    ◯
IQ      ◯
バトルIQ       ◯
タフネス        ◯
スタミナ        ◯
防御力     ◯ = ◯
反応          ◯
回避      ◯
動体視力    ◯
間合い把握能力 ◯
AP      ◯
DC          ◯
視野          ◯
経験          ◯
武器(強み)  ◯ = ◯
武器の扱い       ◯
技術          ◯
体術          ◯
銃の精度        ◯
手数          ◯
身体能力        ◯
1対1     ◯ = ◯
多対1         ◯
短期戦         ◯
中期戦     ◯
長期戦         ◯
近接戦     ◯ = ◯
中距離戦        ◯(≧)
遠距離戦        ◯
一撃必殺    ◯
攻撃力         ◯
カウンター   ◯
環境利用        ◯
気配察知能力      ◯
引き出しの多さ     ◯
機動力         ◯
適応力         ◯
打開力     ◯
洞察力         ◯
集中力     ◯
HAX         ◯
底力      ◯
ポテンシャル  ◯
才能      ◯
努力          ◯
執念      ◯ = ◯
精神力     ◯
覚悟      ◯

一条(21) 戸狩(33)
勝者 戸狩 High DiffとExtreme Diffの境界〜Low Extreme Diff

かなり差が開いているように見えますが、一条の強みである“タフネス”の項目が戸狩によって打ち消されていることに加えて戸狩が項目勝負に強いためです。
1対1は城ヶ崎を相手にした一条と和中を相手にした戸狩を踏まえて互角、多対1は言うまでもなく戸狩です。元殺し屋の極道は戦闘IQが高く多対1に強い印象です。「運営が一条=小林=戸狩を匂わせたのに一条が負けているのは何故」と思った方は一条vs城戸の比較と過去の投稿(小林の強さに関する言及)を見て欲しいです。一条は京極組2大巨頭の1人かつ極道最強格なので戸狩も苦戦するとは思います。

2024年3月6日 23時59分 | ルミナスレイ

一条vs城戸 個人的

        一条  城戸
パワー     ◯ = ◯
スピード    ◯
IQ      ◯
バトルIQ       ◯(≧)
タフネス    ◯
スタミナ        ◯
防御力     ◯ = ◯
反応          ◯
回避      ◯
動体視力    ◯   
間合い把握能力 ◯
AP      ◯
DC          ◯
視野      ◯ = ◯
経験          ◯
武器      ◯
武器の扱い   ◯
技術      ◯ = ◯
体術          ◯
手数      ◯ = ◯
身体能力    ◯
1対1     ◯ = ◯
多対1     ◯ = ◯
短期戦         ◯
中期戦     ◯
長期戦         ◯
近接戦     ◯ = ◯
中距離戦        ◯
遠距離戦    ◯
一撃必殺    ◯
カウンター   ◯
環境利用        ◯
機動力         ◯
適応力         ◯
打開力         ◯
洞察力         ◯
集中力     ◯ = ◯
HAX     ◯
底力      ◯ = ◯
ポテンシャル  ◯
才能      ◯
努力          ◯
執念          ◯
精神力     ◯ = ◯
覚悟          ◯

一条(28) 城戸(28)
勝者 Draw

運営が過去にこの2人が対戦した動画を投稿した理由は城戸がどれ程強いのかを視聴者に知ってもらうためだと考えています。この戦闘は5年前のものだし今も同じだとは言い切れませんが、指標にはなると思います。その後一条が強敵との戦闘の中で修羅化するのと同様、城戸も死が迫った際は極限集中状態になっているので。
ちなみに技術を一条と互角にしたのは、天王寺組で培ったコロシの教育と組長になるという信念の元、努力した城戸の描写を考慮した結果です。

2024年3月6日 22時30分 | ルミナスレイ

リクエスト 和中vs一条 個人的

        和中  一条
パワー     ◯ = ◯
スピード    ◯
IQ      ◯(≧)
バトルIQ       ◯
タフネス        ◯
スタミナ    ◯ = ◯
防御力     ◯
反応      ◯
回避          ◯
動体視力        ◯
間合い把握能力     ◯
AP      ◯
DC          ◯
視野      ◯ = ◯
経験      ◯
武器      ◯
武器の扱い       ◯
技術      ◯
剣術      ◯
体術      ◯
手数      ◯
身体能力        ◯
1対1     ◯
多対1     ◯ = ◯
短期戦     ◯
中期戦         ◯
長期戦     ◯(≧)
近接戦     ◯
中距離戦        ◯
遠距離戦        ◯
一撃必殺    ◯
攻撃力     ◯
カウンター       ◯
気配察知能力  ◯
機動力     ◯
適応力     ◯ = ◯
打開力     ◯
洞察力     ◯
集中力         ◯
HAX         ◯
底力      ◯ = ◯
ポテンシャル      ◯
才能          ◯
努力      ◯
執念      ◯ = ◯
精神力         ◯
覚悟      ◯(≧)

和中(30) 一条(24)
勝者 和中 High DiffとExtreme Diffの境界〜Low Extreme Diff

運営曰く一条の修羅化は紅林の覚醒(パワーが数段上がる)と似ているとの事なのでパワーは互角としました。
・スタミナを互角とした理由
>現状、一条の修羅化は深手を負った際に発動するものなのでスタミナはあまり無い状態だと思います。和中に関しては戸狩戦の描写を評価しました。
・多対1を互角にした理由
一条は花沢を庇った状態で戒炎幹部3名とモブ1名を相手取って瀕死になりながらも生存しました。一方で和中の多対1描写はタイマフィア戦、天王寺組の支部破壊(vs錦野)、丸山組殲滅(vs曽根組長)で描かれています。一条の方が集団戦に優れているように見えがちですが、和中も案外描かれているんですよね。よって互角としました。

個人的には一条=城戸、和中=戸狩、城戸<戸狩と考えています。戸狩に関しては「関西最強という呼び声もあるほど」という言及もあるため、城戸より強いと思います。城戸と互角の時点で戸狩に並ぶのは無理があります。よってHigh DiffとExtreme Diffの境界、良くてLow Extreme Diffとしました。

2024年3月1日 0時36分 | ルミナスレイ

リクエスト内容
→今のバースは翠蘭に勝てるか。 

個人の意見

        バース  翠蘭
パワー          ◯
スピード     ◯
IQ           ◯
バトルIQ        ◯
タフネス         ◯
スタミナ         ◯
防御力      ◯(≧)
反応       ◯
回避       ◯
動体視力     ◯
間合い把握能力  ◯
AP       ◯
DC           ◯
視野       ◯ = ◯
経験       ◯ = ◯
武器の扱い        ◯    
技術       ◯
体術           ◯
手数       ◯ = ◯
身体能力         ◯
1対1      ◯
多対1      ◯ = ◯
短期戦      ◯
中期戦          ◯
長期戦          ◯
近接戦      ◯ = ◯
中距離戦         ◯
遠距離戦     ◯ = ◯
一撃必殺     ◯ = ◯
攻撃力          ◯
カウンター    ◯
環境利用         ◯
隠形           ◯
機動力      ◯ = ◯
適応力          ◯
打開力      ◯
洞察力      ◯ = ◯
集中力      ◯
HAX          ◯
底力       ◯ = ◯
ポテンシャル   ◯
才能           ◯
努力       ◯
執念       ◯
精神力      ◯
覚悟       ◯

バース(28) 翠蘭(28)
勝者 Draw

天賦の才を持ちながらも途中で鍛錬を怠ってしまった翠蘭と日頃から鍛錬を続けているであろうバースを比較した際、前まではバース<翠蘭であったとしてもバース側が着実に実力をつけて翠蘭以上となってもおかしくはないと思います。しかし、実力もある上に狡猾な翠蘭が相手の場合、意識外の攻撃や搦め手に弱いバースは翠蘭との戦闘に不向きだと思いました。よってバースのポテンシャルを考慮した上で互角と判断しました。

2024年2月28日 20時14分 | 質問

結局のところバース、智也に勝てる(可能性がある)極道・半グレって何人居るんかな?

2024年2月27日 7時15分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→我妻VS守若
パワー・守若   タフネス・draw   スピード・守若
IQ・我妻     bIQ・我妻     回避・我妻
反応・守若    精神力・我妻    防御・draw
狂気・我妻    洞察力・我妻    経験・守若
AP・我妻     DC・守若     ポテンシャル・守若
視野・我妻    技術・守若     底力・守若
相性・我妻    狡猾・draw     スタミナ・守若 
努力・我妻    才能・守若     武器・我妻
カウンター・我妻    身体能力・我妻
武器の扱い・守若    動体視力・守若
中距離戦・守若     遠距離戦・我妻
1VS1・守若       多対1・我妻   集中力・守若
接近戦・守若      手数・我妻    体術・守若   
短期戦・我妻      長期戦・我妻   機動力・我妻
覚悟・守若       執念・我妻    卑怯・我妻
攻撃力・守若

総合 我妻(21)守若(19)
勝利 我妻(死闘)

私用によりしばらくこれない。
自分が力比べに使ってる時の内訳↓
個人の意見
パワー・   タフネス・   スピード・
IQ・     bIQ・     回避・
反応・    精神力・    防御・
狂気・    洞察力・    経験・
AP・     DC・     ポテンシャル・
視野・    技術・     底力・
相性・    狡猾・     スタミナ・ 
努力・    才能・     武器・
カウンター・    身体能力・
武器の扱い・    動体視力・
中距離戦・     遠距離戦・
1VS1・       多対1・   集中力・
接近戦・      手数・    体術・   
短期戦・      長期戦・   機動力・
覚悟・       執念・    卑怯・
攻撃力・

総合 
勝利 

2024年2月25日 0時37分 | ルミナスレイ

麻生vs緋田 個人的

        麻生  緋田
パワー         ◯
スピード    ◯
IQ      ◯
バトルIQ       ◯
タフネス        ◯
スタミナ        ◯
防御力     ◯
反応          ◯
回避      ◯
動体視力    ◯
間合い把握能力 ◯
AP      ◯
DC          ◯
視野          ◯
経験          ◯
武器(長所)  ◯
武器の扱い       ◯
技術          ◯
体術      ◯ = ◯
手数      ◯
身体能力    ◯
1対1     ◯
多対1         ◯
短期戦         ◯
中期戦     ◯
長期戦     ◯ = ◯
近接戦         ◯
中距離戦    ◯(≧)
遠距離戦    ◯
一撃必殺        ◯
カウンター   ◯
環境利用    ◯
気配察知能力      ◯
引き出しの多さ ◯ = ◯
機動力     ◯
適応力         ◯
打開力         ◯
洞察力         ◯(≧)
集中力     ◯
HAX     ◯
底力          ◯
ポテンシャル  ◯
才能      ◯
努力          ◯
執念      ◯
精神力         ◯
覚悟          ◯

麻生(25) 緋田(25)
勝者 Draw ※時と場合による

パワーは仙石から凄まじい剣圧と称されているため緋田とし、近接戦にも長けていると考えました。スピードや回避系の項目は久我や六車戦を踏まえて麻生としました。
・長期戦を互角とした理由
麻生は回避能力の高さを活かして相手のスタミナを消耗させてカウンターを狙いますが、死ぬ覚悟の無さが仇となるでしょう。逆に緋田は戦場での経験を経ているため死への耐性が強く、常に最善の方法を選択します。DCを緋田としたのはそのためでもあります。
・執念と才能を麻生とした理由
麻生は城ヶ崎や我妻のことを初対面では狂人扱いしていましたが、実際は麻生自身も生に固執している点では狂っているのかもしれません。よって生への執念が強いと言えます。才能は緋田も天才扱いされていましたが、やはり幼少期から生き残る術(回避術)を覚えた麻生に分があると判断しました。
・時と場合によると表記した理由
公式が麻生をNo.2、緋田をNo.3としている時点で単純な戦闘力では麻生が一枚上手です。しかし緋田は傭兵経験のためか死への耐性が強いのでメンタル面で格上の麻生を倒す可能性がある故です。
 ①戦闘時に麻生が生に執着しなかった場合
   勝者→麻生 Extreme Diff
 ②戦闘時に麻生が生に執着してしまった場合
   勝者→緋田 High Extreme Diff
①②よりどちらの場合もあるのでDrawと判断しました。

2024年2月24日 14時51分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→我妻VS麻生
パワー・我妻   タフネス・我妻   スピード・麻生
IQ・我妻     bIQ・我妻     回避・麻生
反応・麻生    精神力・我妻    防御・麻生
狂気・我妻    洞察力・我妻    経験・我妻
AP・麻生     DC・我妻     ポテンシャル・麻生
視野・我妻    技術・麻生     底力・我妻
相性・麻生    狡猾・麻生     スタミナ・我妻 
努力・我妻    才能・麻生     武器・我妻
カウンター・麻生    身体能力・我妻
武器の扱い・我妻    動体視力・麻生
中距離戦・我妻     遠距離戦・我妻
1VS1・麻生       多対1・我妻   集中力・我妻
接近戦・麻生      手数・我妻    体術・我妻   
短期戦・draw      長期戦・我妻   機動力・我妻
覚悟・我妻       執念・我妻    卑怯・draw
攻撃力・我妻

総合 我妻(29) 麻生(14)
勝利 我妻(接戦)
麻生≦緋田でいい気がしてきた。六車戦の時麻生は精神力(生きる希望)とかがでて六車に⚪︎されたけど緋田なら我妻の高い忠誠心があるから腕が落とされても我妻のためにそのまま戦うんだろうね。最終的に六車いつ倒れてもおかしくないから麻生より緋田の方が強いと感じてしまった。ただ公式的には麻生>緋田で行きたいと思うんだけど精神力の差が大きすぎるから結構悩んでる。レイさんはどう思う?

2024年2月23日 19時58分 | 匿名

個人的な強さランキング

S
伊集院、瓜生、鵺兄
S-
鶴城、オリオン
A
元、世良、翠嵐、紫電、三門
A-
バース、智也、イヌワシ、戸狩、和中、小林、我妻、城ヶ崎、清吉
B
ピンク、雷電、城戸、一条、守若、六車、麻生、陣内、ジェイク、柳楽
B-
金鳳、須永、青山、伊武、渋谷、馬渕、緋田、町田、秋元、久我、紅林、薬師丸、小湊
C
仙石、永瀬、工藤、井上、犬亥、来栖、サイ、近藤、浅倉、設楽、高城、野田、伊舎堂、番場、山田
C-
南雲、室屋、海瀬、龍本、反町、遊馬、鮎川、上堂、冨樫、西園寺、定岡
D
犬飼、小峠、角中、榊原、高砂、岸本、神原
E
香月、飯豊、間宮、ルーク黒羽根、相良、二階堂
F
速水、工藤Jr、宇佐美、佐古

2024年2月18日 23時13分 | ルミナスレイ

リクエスト 小林vs翠蘭 後編
個人的見解

・パワー(力)
双方共にゴツく描かれているが、これは翠蘭かな。ただし差はあまり無いと思います。翠蘭を100とすると小林は約90と予想。
・スピード/AP
「凄まじい踏み込み」と称され、「飛燕」とまで呼ばれるほどの蹴り技なのでこちらも翠蘭としました。
・IQ/バトルIQ
IQは頭脳戦に長けた小林と天才と呼ばれている翠蘭を踏まえて互角。バトルIQは言うまでもなく小林です。
・タフネス
小林にもタフネスの描写が増えてきましたが、車に轢かれても無傷の翠蘭と比較すると翠蘭に分があります。
・スタミナ
タフネスと似通っている理由です。しかし渋谷戦(前半と後半)にて、手傷が増えても闘気の衰えない様を見ると小林も相応のスタミナの持ち主でしょう。
・防御力
近づき難い足技を持つ翠蘭です。
・反応/気配察知能力
元傭兵で戦闘IQが高く、視野も広いのでこの2つは小林としました。
・回避/動体視力
回避は描写判断で小林。動体視力はバースの刀術に蹴り技で対抗している事から相応の動体視力を持ち合わせていると判断して翠蘭としました。
・DC
車に轢かれても無傷で済ませていることと金鳳戦(脱臼治し)を踏まえると翠蘭と見るのが妥当です。
・1対1(タイマン)
言うまでもなく拳法家の翠蘭です。
・多対1/視野
元傭兵の経歴は伊達じゃないでしょうね。この2つは言うまでもなく小林です。
・経験
殺し屋+傭兵+極道という異色の戦闘経歴を持っている小林です。
・一撃必殺/カウンター
小林のグリンと翠蘭の人の命を絶つ足技を比較すると翠蘭ですかね。カウンターは元との戦闘で描かれていた指を突き刺す描写から翠蘭と予想。
・技術/武器の扱い
技術は拳法に特化した翠蘭で武器の扱いは銃の扱いに長けていたり身の回りの物を武器にできる小林です。
・戦闘距離
前編の項目比較では抜けていましたが、近接戦は拳法家の翠蘭で中・遠距離戦は小林です。小林からすると翠蘭と戦う際は近接戦に持ち込まず遠距離に張り付けたいはずです。
※和中vs戸狩の戸狩目線と同様
・環境利用/隠形/HAX
環境利用はクリエイティブな戦闘に長けている小林。隠形は元を不意討ちする際に気配を殺していた描写のある翠蘭。HAXは手段を選ばない狡猾さ(鋼線を張り巡らせる)を持つ翠蘭と見るのが妥当です。

個人的には相討ちになると考えているため互角としました。今後の展開次第では翠蘭に勝つかもしれません。どう思いますか?

2024年2月18日 22時15分 | ルミナスレイ

リクエスト 小林vs翠蘭 前編

        小林  翠蘭
パワー         ◯
スピード        ◯
IQ      ◯ = ◯
バトルIQ   ◯
タフネス        ◯
スタミナ        ◯
防御力         ◯
反応      ◯
回避      ◯
動体視力        ◯(≧)
AP          ◯(≧)
DC          ◯
視野      ◯
経験      ◯
武器の扱い   ◯
技術          ◯
体術          ◯
銃の精度    ◯
手数          ◯
身体能力        ◯
1対1         ◯
多対1     ◯
短期戦         ◯
中期戦         ◯(≧)
長期戦     ◯
一撃必殺        ◯
攻撃力         ◯
カウンター       ◯
環境利用    ◯
隠形          ◯
気配察知能力  ◯
引き出しの多さ ◯
機動力     ◯ = ◯
適応力     ◯
打開力     ◯ = ◯
洞察力     ◯
集中力     ◯
HAX         ◯
底力      ◯
ポテンシャル  ◯
才能          ◯
努力      ◯
執念      ◯
精神力     ◯
覚悟      ◯

小林(24) 翠蘭(24)
勝者 Draw

2024年2月18日 17時02分 | 匿名

一条と小林の差ってこんくらいありそう
https://youtube.com/shorts/GHYYjs4ejmg?feature=shared

2024年2月16日 9時50分 | 匿名

半グレ界隈の個人的な強さランキング

S
城ヶ崎、我妻
A+
麻生、香坂
A
秋元、緋田、小湊、辰巳
B+
設楽
B
高城、東雲、遊馬
C+
反町、上堂
C
角中
D
榊原、神原
E
間宮、菊川

2024年2月15日 21時41分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→城ヶ崎VS我妻
パワー・城ヶ崎   タフネス・城ヶ崎   スピード・我妻
IQ・城ヶ崎     bIQ・我妻     回避・我妻
反応・我妻    精神力・draw    防御・我妻
狂気・draw    洞察力・城ヶ崎    経験・我妻
AP・我妻     DC・我妻     ポテンシャル・城ヶ崎
視野・城ヶ崎    技術・我妻     底力・城ヶ崎
相性・draw    狡猾・城ヶ崎     スタミナ・我妻 
努力・我妻    才能・城ヶ崎     武器・我妻
カウンター・城ヶ崎    身体能力・城ヶ崎
武器の扱い・我妻    動体視力・draw
中距離戦・draw     遠距離戦・我妻
1VS1・城ヶ崎       多対1・draw   集中力・城ヶ崎
接近戦・城ヶ崎      手数・我妻    体術・城ヶ崎   
短期戦・我妻      長期戦・draw   機動力・城ヶ崎
覚悟・城ヶ崎       執念・draw    卑怯・draw
攻撃力・城ヶ崎

総合 城ヶ崎(18) 我妻(16)
勝利 城ヶ崎(死闘と超激戦の間)
どちらも半グレトップ戦闘力の差はそこまで大きくないと思う。しかし我妻の方が飛び道具を多く持っている(引き出し)から序盤は我妻が押す展開になると思うけど城ヶ崎の痛みを何とも感じないタフや死を恐れない覚悟を持つことで我妻に打ち勝つんじゃないのかなと思う。

無感情城ヶ崎≧我妻>デバフ城ヶ崎

2024年2月9日 0時19分 | ルミナスレイ

リクエスト バースvs小林 後編
個人的見解

・パワー/身体能力
双方の体格差が示す通りフィジカル面に優れた小林です。
・スピード/AP
「神速の踏み込み」と言われるバースです。スピードも描写を見る限りバースと見るのが妥当ですね。
・IQ/バトルIQ
IQは頭脳派な一面を見せる小林で、バトルIQは言うまでもなく小林です。
・タフネス
ピンク戦(初回の不意討ち)にて時速100kmのバイクから落下しても軽傷で済ませ、羽王戦争では大人数の精鋭と渋谷&馬渕を相手取って怪我が増えても戦闘を継続した小林。大人数の殺し屋のモブと進藤を古傷を抱えた状態で撃破したバース。この2人を比較した際、互角と見るのが妥当と思われます。あと小林の方が一見タフネスあるように見えがちですが、こちらはDCによるものだと思っています。バースはあまりDCが得意ではないかな。
・スタミナ
長時間戦闘を続けたり、闘気を衰えさせなかったりする小林の方がスタミナはあるのかなと感じました。多人数戦に強みをもつ点も考慮しました。
・防御力
神速の抜刀術やその他の剣技を極めているバースですね。
・反応/気配察知能力
視野が広く多人数戦に強い小林ですね。バースはどちらかと言うと気配察知能力だと思ったのでこちらは互角としました。
・回避/動体視力/間合い把握能力
こちらは言うまでもなく1ミリ回避をやってのけるバースです。
・1対1(タイマン)
作中トップクラスの剣豪であり、白兵戦に強いバースです。
・多対1(多人数戦)/視野
伝説の傭兵とまで呼ばれるほどなので小林は多人数戦のプロでしょうね。視野も相応にあると思います。
※初回登場時は作風の違いを踏まえて除外しました。
・経験
殺し屋経歴のみのバースと傭兵+殺し屋+極道の経歴の小林を比較すると小林と見るのが妥当です。
・技術
超一流の剣技を持つバースですね。小林は一点集中型ではなく武器全般の技術が一流だと思うので。
・剣術/体術/銃の精度
剣術は言うまでもなくバース、体術は発勁描写のある小林、銃の精度は言うまでもなく小林です。
・一撃必殺
小林のグリンとバースの居合を踏まえると互角かな。
・戦闘時間
短期戦は近接戦と得物(刀)のリーチを活かしたバースが有利で、時間が経過するにつれて適応力に長けた小林が有利になると思われます。
・戦闘距離
近接戦は剣豪のバース。中距離戦はAPに長けたバースと戦闘IQの高い小林の双方に勝ち筋があるものの、相性的に小林が少し有利だと思い僅差で小林。遠距離戦は言うまでもなく小林。
・メンタル面
執念は負けず嫌いのバースと日下暗殺回を踏まえるとどちらも執念深いと思われますが、日下暗殺回の小林に分があるでしょう。精神力や覚悟はバースですね。

どちらにも得手・不得手があり、取っている項目数もほぼ同じです。しかしバースには「意識外の攻撃が苦手」という明確な弱点があります。つまり戦闘IQの高い相手、身の回りの環境を利用する相手、引き出しの多い相手、狡猾な相手のことですね。よって全体的に見ると小林の方がバースに有利と言えるため、勝つのは小林だと思います。

では何故時と場合によると表記したのか。それはバースが白兵戦を強みとしており、小林は身の回りの物を利用した環境利用戦法を強みとしているためです。
もし物が何もない環境下で小林と戦った際はバースにも勝ち筋が見い出され、逆だとバースにとっては辛いです。双方の強さ自体は互角だと思いますが、敢えて順位付けするならば総合力と相性の面で小林の勝利と判断しました。

2024年2月8日 23時53分 | 匿名

はなかっぱの強さ考察してキャッキャしてる小学生みたい

2024年2月8日 22時50分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→城戸VS智也
パワー・智也   タフネス・城戸   スピード・智也
IQ・城戸     bIQ・智也     回避・draw
反応・城戸    精神力・城戸    防御・智也
狂気・城戸    洞察力・draw    経験・智也
AP・智也     DC・draw     ポテンシャル・城戸
視野・城戸    技術・城戸     底力・城戸
相性・智也    狡猾・智也     スタミナ・城戸 
努力・城戸    才能・智也     武器・智也
カウンター・城戸    身体能力・智也
武器の扱い・智也    動体視力・draw
中距離戦・智也     遠距離戦・智也
1VS1・draw       多対1・智也   集中力・城戸
接近戦・智也      手数・智也    体術・城戸   
短期戦・智也      長期戦・城戸   機動力・城戸
覚悟・智也       執念・城戸    卑怯・智也
攻撃力・智也

総合 城戸(17) 智也(21)
勝利 智也(激戦)
単純な戦闘力の差が大きい印象と思うけど城戸の高い執念で激戦に持っていけれたと思ったかな。

個人的最強キャラランキングTOP20(単発登場なし)
1位・伊集院
2位・鶴城
3位・瓜生&オリオン
4位・鵺兄
5位・元
6位・小林
7位・世良
8位・三門&紫電
9位・翠蘭
10位・智也
11位・バース
12位・和中
13位・戸狩
14位・城ヶ崎
15位・我妻&イヌワシ
16位・城戸
17位・一条
18位・柳楽
19位・守若
20位・雷電

2024年2月8日 21時56分 | ルミナスレイ

リクエスト バースvs小林 前編
個人的見解

        バース  小林
パワー          ◯
スピード     ◯
IQ           ◯
バトルIQ        ◯
タフネス     ◯ = ◯
スタミナ         ◯
防御力      ◯
反応           ◯
回避       ◯
動体視力     ◯
間合い把握能力  ◯
AP       ◯
DC           ◯
視野           ◯
経験           ◯
武器の扱い        ◯
技術       ◯
剣術       ◯
居合術      ◯
得物のリーチ   ◯
体術           ◯
銃の精度         ◯
手数       ◯
身体能力         ◯
1対1      ◯
多対1          ◯
短期戦      ◯
中期戦          ◯(≧)
長期戦          ◯
近接戦      ◯
中距離戦     ◯ = ◯
遠距離戦         ◯
白兵戦      ◯
一撃必殺     ◯ = ◯
攻撃力      ◯
カウンター    ◯
環境利用         ◯
気配察知能力   ◯ = ◯
引き出しの多さ      ◯
機動力          ◯
適応力          ◯
打開力      ◯
洞察力          ◯
集中力      ◯
HAX          ◯
底力       ◯(≧)
ポテンシャル       ◯
才能           ◯
努力       ◯
執念           ◯
精神力      ◯
覚悟       ◯

バース(27) 小林(29)
勝者 小林 High Extreme Diff(時と場合による)

※詳細は後編にて

関連ユーチューバー

TOP > 『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論