主に2chのスレまとめを行っているYouTuber。チャンネル名に【ゆっくり解説】と入っているが「スレまとめ」の方がメインで、解説はちょくちょく入る合いの手くらいで大した内容ではない。動画時間が基本的に長めで、作業中に流すBGM感覚で聞けるため重宝してる。
編集に関して、昔は謎のSEを謎のタイミングで流したり、ホラーまとめで耳鳴り系のSEを流して視聴者の鼓膜へ直接攻撃を行う(恐らく意図はない)など、不安要素が多かったが現在は無駄な編集をせずに聞きやすいモノになっている。
合いの手に関して、炎上系や犯罪・事件系などの動画でよく見られるのだが、近年ネット上のコメント欄の荒れ具合から視聴者にコメントで指摘されるのを恐れてなのか「どっちつかず」の意見を言ってることが多い点が目立つ。立場があやふやなところは正直気になる。チャットGPTかよ。「~をするのはよくないが、だからといって~」「相手にも~なところがある一方、~」攻撃的意見が増えるのを危惧して言ってるのだろうが、焼け石に水むしろ逆効果、動画にせず周知させない方が攻撃的意見が増えないのでは...。
ただ、それにしては特定のコンテンツで投稿者もそこそこ噛みついているため、中立側にいたいのかどうか正直よく分からない。
動画内容に関して、2chから拾っているネタが殆どなため色々ある。雑学やホラー、有名スレに最近では世間で話題になっているものも多い。2chで様々なものが取り上げられているため、それに準じて動画にしている感じ。多少投稿者のフィルターがかかって絞られてる気もしなくはないが、役に立つ情報を持ってくることや合いの手でスレ内で出てこなかった情報を共有してくれることもあるため、情報コンテンツとしてしっかり成り立っている。こういう合いの手をもっと増やしてほしい。