評判

収入
3.67( - / 3127 件中 )
回答数:3人
ルックス 3.67( - )
トーク力 4.67( - )
企画力 2.67( - )
頭脳・知識 3.50( - )
笑い、ユーモア 4.33( - )
人間性 4.00( - )
カリスマ性 4.33( - )
好感度 4.00( - )

3コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年8月9日 13時15分 | 商人のラマ ( 男性 / 10代 )

このチャンネルはMinecraft統合版実況をメインに活動しており、「初心者向けのマインクラフト」というシリーズと、「たにクラ」というシリーズがあります。
現在はたにクラをメインに動画投稿をされていて、初心者向けのマインクラフトではマイクラの始め方、洞窟探索、基本的な装置、ネザー攻略、各バイオーム探索、建築、エンドラ討伐がメインになっており、このシリーズの続きとしてたにクラが始まりました。
たにクラでは、エンドシティ攻略、レアバイオーム探索、アプデ紹介、大型装置、裏技紹介、鍛冶型集め、各ダンジョン攻略、ウィザー・ウォーデン討伐、大型建築、コラボなどをやっています。どちらのシリーズもほとんどの動画が非常に説明が分かりやすく、2年前に初心者向けのマインクラフトが始まったので、ネザライト装備の作り方や激安交易所以外は特に現在と仕様が違う所もありません。(2025年8月6日現在)
また、アプデ紹介時に変わったところなどはきちんと紹介してくださいますので、そこに対する不満は少ないかなと思います。投稿頻度は企画によるもので、大規模な企画の時は1ヶ月ほど空いたりしますが、平均的には普通だと思います。

2025年9月27日 12時14分 | ぬぷし

マイクラの動画は面白い。ただ、人間性が全く伝わらない。自分のことをあまり話さないから、たにしらいすという人間がどんな人物なのかが分からない。Xも、起こった出来事ばかりで面白みに欠ける。
二人組でと最近活動を行っているが、一人の時とあまり差がないから、いろんなオリジナリティ溢れるたにしさんらしい企画を考えて欲しい。
本当に動画は分かりやすくて、クスッと笑えるポイントがあるから一皮剥ければ良いと思う。

2025年10月2日 21時36分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

サバイバルシリーズが好きでたにクラを見てて、しょうさんと二人組になったのもよいと思う。たださんだーコラボ以来コラボばかりで、それだけならいいものの、銅ゴーレムのアプデはたに研で前日に投稿して満足したのか肝心のサバイバル拠点のシリーズではアプデ動画も出さない始末。恐らくチャンネルを見ている人の大半がサバイバルシリーズが好きで見ているんだから考えてほしい。コラボを増やしたりサブチャンネルを活発にしたりはいいと思うけどサバイバルで装置とかの動画も出してほしい

TOP > 『たにしらいす』の評判は? (3件の口コミ)