イナズマイレブンのアニメについての解説をしている…というよりほぼアレオリアンチ目的のためのチャンネル。一応まぁL5やツッコミ系の悪ふざけに苦言を呈してたりここ最近の同社があまりに酷すぎて共感できる部分もありますが、なんだかからすまAに似たものを感じてみるのをやめました。
例えば動画を作るにあたってアレオリ何十周もして苦痛だったとか言ってて、最初はおもろいファンチだなーと思ったけど冷静になって考えてみたら、それやるくらいなら無印Goのゲームアニメ含めて全周した方が遥かに楽しいし、効率良くない?って感じで、自分の好きなものを追っかけるより嫌いなものを貶めるのに時間使っててうーん?って感じです。
正直オリオンの刻印の悪い所を受け入れながらもファンやってる極小数の人には辛い内容だろうなーと(特にGoとオリオンがクロスオーバーしたらと言った内容。面白くはあったけど、オリオンの数少ないファンからすれば不快感も強いだろうなーと)。
後実際に言われたのかどうかわからない被害妄想じみた部分もあってメンヘラっぽくて怖いと言うか…。
このまま暴走してろびん、ウマシカやゆっくりウマ娘化しないか不安です。
アレスの漫画版の動画とか良かったんだけどな〜…。
主張には一定の説得力があり、納得できる部分もある。
しかし、批判をする際のスタンス、態度が自分の主張を正当化することが先行しているように感じる。
「私間違ったこと言ってます?言ってませんよね。」と言ったようなことを繰り返すことが気になる。