
比較的新しい阪神系YouTuber。
「阪神考察チャンネル」も意識している当面のライバル的位置づけ。
内容や、話し方などはライバルよりも好感はもてる。
が、視聴者が増えてきて「日本一の考察」などと言い出したり、話し方を変えて(虎おじさんを意識か?)気持ち悪かったりとおかしな方向に向かっている。
もともと、一番の難点は話が絶望的に下手なこと、そこはセンスないんで、変えんでええと思う。
ボン太ほど歯切れ良い話し方はできない。
彼は人間性に問題があるので、違う部分で勝負しろと感じる。
お、このチャンネルも登場したか
おっしゃる通りだ
最近は調子乗っとるな
話し方が気持ち悪くなってきたし、偉そうな自慢が増えてきとる
もともと話はたどたどしいし、考察部分の評価は視聴者がするんやから普通にやっとけと思う
内容自体は悪くないので、もったいないこと限りなし
、
だから、話は絶望的にうまくないんだからさ
普通に話せって
気持ち悪い話し方するなよ
内容勝負でええやん
虎おじさんあたりを意識してるのか知らんが…ボン太やおじさんほどしゃべりがスムーズではないんだからさ
ドラフト候補の動画まで上げ始めているけど、余計に話が下手なのが浮き彫りになるな
しかも自分の意見を押し付けているだけの、考察とはいえないレベルになってる
https://www.youtube.com/watch?v=rSNITcFMA-M
出たわねw
メンバーシップ始めやがった
早すぎるよね 調子に乗りすぎ
これでまた衰退への道だと思うよ
考察チャンネルとおんなじやんw
結局は、多少詳しくても頭でっかちの頑固なおっさんでしかなかったな
さようなら
まだ文春砲だのタニマチだの言ってるな
こういう下世話なこと言うのはやめろよ
知ったかぶりがただでさえ多いのに、こういうネタまで出してくるとうんざりだわ
どいつもこいつもクソですな
ここ見て反省しろ
まぁしねえか、こういう頑固なおっさんは
何だかなー
他の人も言うように話してる内容は悪くないんだけど…
他の面で台無しにしてるな
まず、他の意見同様になんでこんなに話が下手なんだろう
練習しとけよと思う
自信満々な面も同じ
もういい加減に自慢しなくていいだろ
アピールしないとと言うが、むしろ逆効果だろ
反感しか買わないと思う
高評価してるリスナーが良いこと書いてるのだけ喜んで鵜呑みにしてるな
書き込まれないだけで嫌悪感持ってる人間の方が多いということをわかっていない
実力で勝負と言うが、実力だけで勝負しときゃ良くない?アピール時間が長すぎて動画もまどろっこしいものとなっている
頭が悪いのかな?なんでわからないんだろう
言う内容は他の同じようなちゃんねるよりもマシなのに、台無しにするセンスの無さ
まずはもう少しスムーズに話す練習して、文春など下世話な内容をなくして、青柳や藤浪の批判をせずに、自分の解説に専念したら伸びるよ
要らんことしすぎて損だけしてる
絶望的に話が下手だし、たどたどしすぎる
考察チャンネルのような謎の自信から自慢が多い
ちろるにも似たおっさん特有のおもんないこと言って、不適切な表現もする
内容自体がおかしいことは少ないけどね
話し方も、活舌悪くへたくそなのに気持ち悪い
登録者数が伸びていないのが、自分のどこに原因があるのか考えてないな
コメントも自分に優しいものだけ取り上げて、批判や指摘は排除してるしな
スルーして反省しときゃいいのに
やっぱり駄目だよ、この人も
最初の頃は他の阪神考察系よりも良いなと思って聞いていたが、結局は頭でっかちの自分だけ正しいという他の配信者と同じレベルかな
暴言を吐く考察チャンネルのようなことはないが、自分で日本一なんて嘯いてる割には指標に頼ってるだけ
メカニックなんてのも説明してるが、それが本当に正しいかなんて素人の視聴者にはわからないよね
コーチとして実績ある人と食い違ったときに私の方が正しいと力説されてもなぁと思う
他の配信者も、解説者やOBが正しいわけではないという
確かにそう思うし、そういう良くないことは良くないというのも悪くない
が、自分が指摘された時に、こういう人ってその指摘を考察することはないんだよな
皆さんのご意見も〜なんて言っておいて、気に入らないコメントには反論する
人間的にお粗末なのを露呈してるし、スルー耐性もない 客商売としても下手くそ
結論としては、この人も大したことはないし、売れるはずもない
https://www.youtube.com/watch?v=4qH6ggFzqZk
単なるビビってる阪神ファンでわろた
セイバーで巨人の良い数字だけ出してきて、話そうと思う内容に都合の良いことだけ利用して語る
阪神考察チャンネルと変わらんな
バチバチに当てさせてもらってる、日本一の考察力が聞いてあきれるわ
カミカミで何言うてるかわからんとき多いし、賛同してくれるコメントだけ取り上げて気に食わないコメントは排除する
ここも考察チャンネルと同じ
人間性で好かれないと伸びないよね
他のコメントにもあるように、絶望的に話が下手すぎるね
しかも普通は少しずつマシになるもんだが…まったくうまくならない( ´∀` )
他の似た配信者と同様に、自分の意見がすべてで他の異論は認めないところも残念極まりない
他の考察チャンネルよりは矛盾点は少ないものの、動画の再生回数を気にするあまりリード面やドラフトネタを多くしようとしているところもあまり賢さを感じない
他と同じネタで勝負して何になる?この話の下手さで
リードなどは最初は興味を持つ人とか、同じ考えの人に喜ばれるかもしれないが、榮枝のリードが未熟だと言っても…そりゃそうだで終わるよね
今日のビーズリーの調子ではリードもクソもないのは素人目にもわかる
さらに、得意ぶって語っている投球のメカニックには触れていないな
主さんの言うような低めのカットなど、今のビーズリーには投げられないと思うがね、メカニック的に
つまりは、自慢のバリバリ当ててる考察なんてものはたまたまか存在しないということ
いつまでも自慢たらしく語っているが、そんなに人並外れた考察力とか見解ではないです
まぁ阪神考察チャンネルよりはましだと思いますが
虎おじさんの方が上かなと思いますね
どんだけ自分をアピールするねんw
高評価率とか自分で語られてもさ むしろ嫌悪感しかないけどな
マットキーオって考察チャンネルでブロックされたリスナーを、自分に好意的だからとしきりに取り上げてるが
それも良くないよね
批判ではない、誤りを指摘したようなコメントでも、ちょっと気に入らないとスルー化否定して、そういう持ち上げてくれる「囲い」というような常連だけ徴用する
しかも、内容がだんだん薄く面白くなくなって来てる
考察チャンネルに喧嘩売られてるし、ボン太との対決だけというクソちゃんねる化しそうだね
共倒れしそう
批判ではなく、間違ったことを指摘されてもスルーしてるね
自分の称賛や感謝のコメ以外は全部アンチ扱いらしい
標準を合わせるなんてアホな間違いしててそれはないな
近鉄の加藤の話をよくするが、事実とは違った内容を話し続けてる
これは知らない人の煽動になるよな
気をつけた方がいい
これ以上、こういうことを続けるなら報告をしようと思う